口コミ 日中は部屋にこもらず皆さんで一緒に過ごすのはとてもいいと思いました。お部屋も広く、明るく、タンスの引き出しには大きく“靴下”“肌着”などの表示があり分かりやすくなっていまし…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
ご入居者様お一人おひとりの人権と意思を尊重し、個別のケアで自立した生活をサポート!心身の特長を把握し、日々のケアに活かします。介護相談にも応じておりますので、ご自宅の生活の中で困っていることがございましたらご相談ください。
大阪府吹田市内本町1-17-17
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
私はこれまでに[EXPERIENCES]などを[EXPERIENCE-YEARS]年間、経験してきました。当施設の魅力は少人数の温かい雰囲気です!ご入居者様ができることを行っていただけるよう支援いたします。
ご自宅に近い少人数の住まいでは、ご入居者様ができることをしながら、楽しく穏やかな暮らしを続けていただけるでしょう。手作りのおいしいお食事も自慢です。協力医療機関のサポートもあり、体調が悪くなったときにも安心してお任せいただけます。
「グループホーム きさく苑吹田」は少人数でアットホームな雰囲気が特長です。定員9名ですが、2つのフロアに4名と5名に分かれ、認知症の症状や介護度に合わせた適切なケアを行っております。普段の暮らしの中でスタッフは介助を最小限に抑え、できることはご入居様の意思を尊重しながらお願いしたり、ご一緒に行ったりしております。オープン以来地域の方々との関係も良好で、地域の方々が介護の相談に訪れることも多いです。
「グループホーム きさく苑吹田」には協力医療機関があり、毎月1回内科医と歯科医の往診を行っておりますので通院の負担も軽減されます。専門医への受診もサポートいたしますのでご安心ください。ご入居者様の体調が急変した場合にもすぐに対応できるよう、スタッフは消防署が主催する救命講習を受講しております。夜間・日中を想定した避難訓練も毎年2回実施し、災害時にも慌てずご入居者様の安全を確保できる体制づくりをしております。
「グループホーム きさく苑吹田」では毎日手作りの家庭料理をご提供いたします。ご入居者様にも味見をしていただいたり、買い物に同行していただいたりと、食べたいものを伺いリクエストも取り入れるなど、食べる楽しみが多くあるよう工夫しております。ご入居者様の状況に応じて刻み食やペースト食、とろみ食のご用意も可能です。体調がすぐれない時には食べやすいお食事に変更いたします。お誕生日の手作りケーキや毎月行うおやつ作りも好評です。
日当たりのいい共有スペース。畳敷きの場所もございますので、お好きな場所でお過ごしください。
大きな鏡はヘアセットやお化粧にも便利。口腔ケアは毎食後欠かさず行っております。
IHクッキングヒーターが付いたキッチン。食べたいものがございましたら、ご遠慮なくおっしゃってください。
ご入居者様がご自分でトイレに行きやすいよう、手すりを多めにつけ、安全を確保しております。
週2回の入浴を基本として支援。入浴剤などを使用し、お風呂を楽しんでいただけるよう工夫しております。
夏や冬も快適にバスタイムを過ごしていただけるよう空調にも配慮。髪を整えるお手伝いもいたします。
家具を一式揃えても十分な広さを確保することができるお部屋です。
ご自身の愛用の家具をお持ち込みいただき、愛着のあるお部屋でお過ごしいただけます。
窓からは光がたっぷりと射し込み、気持ちのよい空間となっています。
シンプルな操作でフロアの移動が可能なエレベーターを完備。辛い階段の上り下りも必要ございません。
季節の飾りや、日常風景のお写真などが飾られたスペースは来客時にご好評いただいております。
リビングには小物を飾り、リラックスした雰囲気を演出しています。
玄関にはスロープを設置し、車いすの方にもやさしい造りとなっています。
ゆったりとした多目的ホールで、日々のコミュニケーションや催し物をお楽しみください。
落ちついた色合いの居室配置図がこちらです。プライバシーに配慮した造りになっております。
広々とした居室で心地よい日々を。共有空間も充実しており、安心です。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月22日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | プラン1 | 個室 12.8m² 9室 |
利用権方式 | 0 万円 | 12.1 万円 | |||||||
- | - | 6.5 | - | 4.1 | 1.5 | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 24,032円 | 24,158円 | 25,296円 | 26,024円 | 26,561円 | 27,130円 |
2割負担 | - | 48,063円 | 48,316円 | 50,592円 | 52,047円 | 53,122円 | 54,260円 |
3割負担 | - | 72,094円 | 72,474円 | 75,888円 | 78,070円 | 79,683円 | 81,390円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※この他に介護保険自己負担分、医療費、嗜好品費、おむつ代などが別途必要です。
※料金は30日で計算しております。
グループホームは地域密着型サービスのため、施設と同じ市区町村内に住民票をお持ちの方が入居対象になります。
こちらの情報は介護サービス情報公表支援センターの情報を基に掲載しております。調査日時点での情報のため、現状とは異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。(調査日:2022年9月8日)
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム きさく苑吹田 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホーム キサクエン スイタ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 12.1万円 | |||
施設所在地 | 大阪府吹田市内本町1-17-17 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 9室 | 施設利用階数 | 2~3階部分 | |
敷地面積 | 165.58m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 536.16m² | 開設年月日 | 2016年9月1日 | |
居室面積 | 12.8m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 2791600352 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ‐ | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 |
手すり 緊急時コールボタン |
|||
共用施設設備 | リビングダイニング・浴室・エレベーター・キッチン・トイレ・庭・1階に多目的ホールあり | |||
バリアフリー | バリアフリー対応していない箇所あり | |||
運営法人 | 株式会社 リープテック | |||
運営者所在地 | 大阪府大阪市港区南市岡1-1-39 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 済生会吹田病院 |
---|---|
所在地 | 大阪府吹田市川園町1-2 |
診療科目 | 内科, リウマチ科, 外科, 精神科, 神経内科, 脳神経外科, 呼吸器科, 呼吸器外科, 消化器外科, 消化器科, 腎臓内科, 循環器科, 心臓血管外科, 小児科, 整形外科, 形成外科, 皮膚科, 泌尿器科, 産婦人科, 内分泌内科, 糖尿病内科, 眼科, 耳鼻いんこう科, リハビリテーション科, 放射線科, 歯科口腔外科, 麻酔科, 乳腺外科 |
協力内容 | 往診や入居者の病状に応じて適切な処置をし、入院の必要がある場合は手続きを講ずる。 緊急時、急変時に診療が必要な場合の受入れ。 |
医療機関名 | ばん呼吸器内科クリニック |
---|---|
所在地 | 大阪府吹田市寿町1-3-14ソレイユ吹田1F |
診療科目 | 呼吸器内科, 内科 |
協力内容 | 入居者の主治医。 定期的な施設への往診 体調不良時の受診受入れ 健康診断、予防接種 入居者の健康相談 提携病院との連携 |
歯科医療 機関名 |
山本歯科医院 |
---|---|
備考 | 病状に応じて適切な処置を講じる。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 大阪府吹田市内本町1-17-17 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩6分】 吹田〔JR〕駅中央出口からすぐ左方向に進みます。 28m先を突き抜け、37m先を突き抜けます。 27m先を斜め右方向に進み、69m先を左方向に進みます。 290m先を右方向に進み、すぐ左方向に進みます。 68m進むと「グループホーム きさく苑吹田」に到着します。 【車4分】 吹田〔JR〕駅中央出口から140m先を左方向に進みます。 47m先を斜め右方向に進み、420m先を斜め左手前方向に進みます。 210m先を斜め右手前方向に進み、66m進むと「グループホーム きさく苑吹田」に到着します。 |
2025/07/22更新
【施設の評判】グループホーム きさく苑吹田の口コミや評判を教えてください。
グループホーム きさく苑吹田を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★グループホーム きさく苑吹田の口コミ★
★施設の雰囲気★
グループホーム きさく苑吹田のページでは、施設の写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
グループホーム きさく苑吹田の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「吹田市(大阪府)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】グループホーム きさく苑吹田では、現地で見学することは可能ですか?
グループホーム きさく苑吹田のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】グループホーム きさく苑吹田の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グループホーム きさく苑吹田に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
吹田市 | 197.4万円 | 19.2万円 | 19.2万円 | 15.4万円 | 探す |