施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

7/18更新 グループホーム 第2グレイスフル辰野

長野県上伊那郡辰野町樋口454-1 地図を見る
1人
部屋
満室待機者2人

7月18日更新

0万円
8.6万円
料金プランを見る

口コミ 皆さんおとなしかったです。すれ違うときに会釈をしてくれて、いい印象がありました。 皆さん明るく接してくれました。説明も分かりやすくしていただけました。 自宅から…

全ての口コミを読む
満室でお困りなら。グループホーム 第2グレイスフル辰野を見た人はこんな施設にお問い合わせしています。
みんなの介護

グループホーム 第2グレイスフル辰野

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 広々とした屋外通路
  • 快適な居間スペース
  • ゆったりした共用ラウンジ
  • 利便性の高い浴室施設
  • 居心地の良いリビングスペース
  • 清潔な駐車場と緑の植栽
  • 温かみのある明るい玄関ホール
  • 明るい廊下のパノラマ
  • 共有スペースのパノラマ
  • 共有エリアでの憩いの時
  • ゆったりとしたエントランスです

グループホーム 第2グレイスフル辰野の基本情報

  • 外観
    外観 施設近隣は雄大な山々に囲まれており、自然散策に事欠きません。大きな公園もあり、のんびりと散歩も楽しめます。
  • 共有スペース 共有スペースは、食事のほかレクリエーションなども開催されるため、とても広くなっています。たくさんの入居者様がいつも集まっています。
  • 浴室 浴室を1人でご利用いただく場合でも安全にお風呂を楽しんでいただけるよう、手すりや介護用の椅子などを用意しています。
  • 施設設備 施設の外壁に、赤い字で大きく施設名を表示しています。目立つ色なので遠くからでもよく見え、はじめてのご来館時の目印にしていただけます。
  • 施設近隣 敷地内に大きな駐車スペースが用意されています。車椅子をご利用の方など、お車での来館の際にご活用ください。
  • 施設設備 施設の外にも看板を取り付けています。インターホンのすぐ上にあるので、はじめてのご来館の際もきちんと確認していただけます。
  • 施設設備 館内には意見箱を用意しています。日々の暮らしの中でのお困りごとや気が付いたことなど、何でもご相談いただけます。
  • エントランス 施設に入ると椅子が用意されています。お出かけ前の準備や、お帰り後の荷物置きなど、ご自由にご利用いただけます。
  • 浴室 大きな浴槽を備えた個浴用浴室を備えています。入浴にサポートが必要な入居者様もご利用いただけ、毎日気持ちよくお過ごしいただけます。
  • 廊下 どなた様もご自由にご利用いただける車椅子を用意しています。急病や怪我をした場合など、いつでもご活用ください。
  • 共有スペース ダイニングに大きな液晶テレビを設置しています。大画面でお気に入りの映画鑑賞などをお楽しみいただけます。
  • 掲示物 入居者様の興味を引けるようなさまざまなツールをスタッフが考えています。リハビリや健康促進につながるものなどがあります。
  • 共有スペース いつでもすぐに腰を掛けてお休みいただけるよう、館内にはたくさんの椅子などを用意しています。お身体の具合に合わせてご利用ください。
  • 掲示物 館内にある大きな掲示板に、毎日の当番や食事の献立などが掲示されています。入居者様の目に付きやすい位置に設置してあります。
  • 展示物 館内のあちこちに、入居者様の目を楽しませてくれるオブジェを飾っています。かわいらしいぬいぐるみやだるまなどがあります。
  • 洗面台 ダイニングに洗面台を備え付けています。食事の前後やお出かけからお戻りの際の手洗いの際にお役立てください。
  • 施設設備 館内がさみしくならないよう、スタッフが季節の植物などを飾って鮮やかにしています。秋にはススキの穂が揺れます。
  • 共有スペース ダイニングにはテーブルセットのほか、大きなソファーを用意しています。仲良しの入居者様とのご歓談などにご利用いただけます。
  • 共有スペース おしゃれなペンションのような、大きく吹き抜けになったダイニングです。開放感に溢れ、のびのびとお過ごしいただける空間です。
  • 施設設備 ゆったりと身体を休めることができる大きなソファーを用意しています。のんびりとおしゃべりの時間などお楽しみいただけます。
  • 施設設備 共有スペースに大型液晶テレビを設置しています。お好きな時間に映画鑑賞やDVD鑑賞などお楽しみいただけます。
  • 展示物 さまざまなレクリエーションを用意しています。作った作品は館内を彩り、たくさんの入居者様やスタッフに見ていただけます。
  • 外観 お住まいとしても長くご愛用いただけるように。そんな願いを込めて住み心地良い空間をご提供しています。
  • 健康管理体制 医療との連携で健康管理体制も確立しています。生活リハビリでは機能維持のため、家事動作の補助も行っています。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 最大2階までの建物で、茶色やグレーなどさまざまな色の瓦が乗った屋根の施設である。入り口前に掲揚台がある。
  • 共有スペースを別角度から撮った写真である。手前に置かれたテーブルセットで入居者様が座ってくつろいでいる。
  • 個浴用浴室を浴槽側から撮った写真である。中央に洗い場があり、鏡の両側にステンレス製の手すりが取り付けられている。
  • 2階建ての建物で、白い外壁に瓦屋根が乗っている。建物の前は植え込みがあり、その上の壁に施設名が表示されている。
  • 施設の敷地内にある駐車場の図である。左手に背の高い街灯が立っている。奥にワゴン車や自家用車が停まっている。
  • 白いレンガ造りの外壁に、ステンレス製の板が埋め込まれている。黒い字で施設名が書かれている。看板の下にインターホンがある。
  • 壁の一部を使用した棚があり、花瓶に生けられた花などが置かれている。写真や絵が飾られた額縁が壁に立てかけられている。
  • 木材の壁とフローリングの床のエントランスで、白い椅子が中央に1脚置かれている。壁に手すりがある。
  • 壁と床にタイルが貼られた浴室である。壁に取り付けられた手すりに浴室用のスリッパとマットが掛けられている。
  • 正面奥に引き戸になった扉がある。ドアの前には車椅子が1台、折りたたまれて置かれている。左手の壁に掲示板や額縁がある。
  • 共有スペースにある大きな窓の前に大型液晶テレビが置かれ、電源が入っている。椅子に座って入居者様が鑑賞している。
  • 白い壁に渡された木材の細い梁に、大きなコルクボードが設置されている。かるたをかたどったイラストが掲示されている。
  • フローリングの床が広がる共有スペースで、木製のテーブルセットや、壁際に1人掛けの椅子がある。
  • 壁に大きなホワイトボードが掛けられ、買い物や掃除の当番や、食事のメニュー、カレンダーなどが貼りだされている。
  • 木製の棚の上にさまざまなオブジェが飾られている。だるまやぬいぐるみが飾られ、背後の壁に内線電話が設置されている。
  • 共有スペースに洗面台が併設されている。センサー式の蛇口が中央にあり、その左右に鉢植えや花瓶が置かれている。
  • 共有スペースの一角に飾られたすすきの写真である。すすきの穂の向こうに共有スペースのテレビや椅子が見えている。
  • 壁際に書いソファが置かれた共有スペースで、中央に置かれたテーブルセットではたくさんの入居者様がくつろいでいる。
  • 2階部分まで吹き抜けになった共有スペースで、天井から照明がぶら下がっている。壁にもたくさんの照明が取り付けられている。
  • 共用スペースに置かれた赤いソファの図である。しわ入りの布で包まれており、2人で腰かけることができるサイズである。
  • 白いテレビ台の上に大型液晶テレビが乗せられている。テレビ台にはキャスターがついている。デッキなどが並べられている。
  • 白い壁のに棚が作りつけられ、毛糸で編まれた作品が並べられている。植木鉢に生けられたチューリップの編み物である。
  • 一軒家が連なるような設計の建物。グループホーム第二グレイスフル辰野の外観
  • キッチンで何かを作っている高齢者の様子。生活リハビリの一場面

当施設では、医療のサポートと認知症介護の専門家が協力しながら、適切なケアをご提供いたします。認知症の症状改善を目指し、日々の努力を重ねております。レクリエーションやイベントを通じて、ご入居者様が活動的なシニアライフを送れるようサポートいたします。安心と活力を兼ね備えた生活を、当施設でぜひお楽しみいただければ幸いです。

入居費用 料金プランを見る

入居時
0万円
月額
8.6万円

住所 地図を見る

長野県上伊那郡辰野町樋口454-1

運営法人

社会福祉法人 サン・ビジョン

見学状況

  • マスク
  • 手指消毒
  • 検温実施

ブランド

グレイスフル

おすすめポイント

  1. スタッフは介護のプロがそろっており、医療や介護施設との連携も万全です。お体の変調にも迅速に対応しています。
  2. 簡単な家事動作を職員と一緒に行う「生活リハビリ」をご用意し、自立した生活を送っていただけるように導いてまいります。
  3. ご高齢者様の五感に働きかけるレクリエーション、外出等を取り入れ、日常生活とは違う刺激を大切にしています。

入居条件

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢60歳以上

    60歳以上の方が入居できる施設です。

  • 認知症相談可

    認知症の症状に応じて入居相談できる施設です。

    認知症相談可 施設を探す

  • 保証人必要

    入居に身元保証人が必要な施設です。

  • 生活保護不可

    生活保護を受けている方は入居できない施設です。

  • 地域密着型

    入居者の住民票が施設と同一市区町村であれば入居できる施設です。

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】グループホーム 第2グレイスフル辰野の口コミや評判を教えてください。

グループホーム 第2グレイスフル辰野を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★グループホーム 第2グレイスフル辰野の口コミ★

★施設の雰囲気★
グループホーム 第2グレイスフル辰野のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

グループホーム 第2グレイスフル辰野の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「上伊那郡辰野町(長野県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】グループホーム 第2グレイスフル辰野では、現地で見学することは可能ですか?

グループホーム 第2グレイスフル辰野のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】グループホーム 第2グレイスフル辰野の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

グループホーム 第2グレイスフル辰野で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[60歳以上]
要介護度:[要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グループホーム 第2グレイスフル辰野に記載している情報をご覧ください。

上伊那郡辰野町の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
上伊那郡辰野町 39.3万円 15.6万円 9.8万円 14.5万円 探す