施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

8/15更新 エスケアホーム大和

神奈川県大和市中央林間6-8-6 地図を見る
1人
部屋
満室待機者0人

8月15日更新

0万円
15万円
料金プランを見る

口コミ 広すぎず狭すぎず、ほどよい距離感がある居住空間に好感が持てた。 懇切丁寧な説明で、信頼感を持てた。認知症ケアに対する考え方、細かい質問にも分かりやすくご説明いただいた。 …

全ての口コミを読む
満室でお困りなら。エスケアホーム大和を見た人はこんな施設にお問い合わせしています。
みんなの介護

エスケアホーム大和

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 介護施設の外観と周辺環境
  • 介護施設の入り口と周囲の様子
  • 明るいエントランスの内観
  • 明るい居間とダイニングがある施設内部
  • 明るい室内の居室
  • 介護施設の明るい共用スペース
  • 介護施設の廊下と扉
  • 介護施設の明るい廊下の様子
  • 明るく清潔な居室の内装
  • 介護施設の居室内トイレ
  • バリアフリー対応の明るい浴室
  • バリアフリーの介護施設の浴室
  • 介護施設の外観と庭園
  • 介護施設の外観と周辺環境

エスケアホーム大和の基本情報

  • 外観
    外観 施設は3階建てで、1階に入口があります。道路から入口までは平らなので、車椅子であっても移動がスムーズです。
  • 共有部屋 テーブルをつなげて入居者様が集まることができる部屋です。壁際にもソファーがあり、テレビを囲むことができます。
  • 部屋 居室は、バリアフリー設計なので移動がしやすくなっています。窓からは、日がそそぎ、床から離れたところにあるため寒さが入ってきにくいです。
  • 外観 向かい合わせで駐車するパーキングがあるので、車での来所も可能です。建物は3階建てで、ベランダ付きです。
  • 駐車場 駐車場の前には、看板を用意してあります。この看板を目印にすることができます。建物は3階建てで、窓が三つずつ並んでいるのが見えています。
  • 看板 施設の看板には温かみのあるオレンジを採用しています。またマークはアルファベットをモチーフにしたシンプルなものです。この看板が入口の目印です。
  • 玄関前 玄関の外には、傘立てが置いてあります。屋根がついているので、軽い雨なら濡れずに傘をたたむことができます。
  • 玄関 玄関にはベンチがあり、靴を履き替えたり、車を待つ間などに利用することができます。来客用のスリッパも置いています。
  • 和室 畳の部屋には、コンセントがあり家電が使用できます。2か所に窓があり、窓前に手すりを設置してあるので外をのぞく時に掴まっていられます。
  • 共用キッチン ご入居者様のお食事をご用意するキッチンはオール電化を採用。ご入居者様とお食事の準備をしたり、料理レクリエーションも行っております。
  • 共用トイレ 廊下には、居室のドアが並びその1つのドアがトイレです。他の部屋と見分けがつくように、トイレには張り紙をするなど工夫をしています。
  • トイレ トイレには、便座の右手にある壁と左手の脇につかまることができる、バーを設置しています。座る時、立ち上がる時に助けになります。
  • 施設内 施設の廊下に部屋がどこにあるのかすぐわかるよう間取り図を設置しています。廊下にもエアコンがあり、安全な移動を計るための手すりもあります。
  • エレベーター エレベーターには、部屋のドア・床と同系色を採用して統一感をもたせています。ドアに小窓がついており、乗っている人がいるかどうか確認できます。
  • 廊下 廊下の両サイドには、ドアが並んでいます。またドアのある場所ごとに、つかまる場所として取っ手を取り付けています。
  • 居室 クローゼット付きの快適な個室での自由を尊重した暮らし。他のご入居者様やスタッフとの交流を楽しみつつ、お一人の時間も確保されております。
  • クローゼット 淡い色の木材の扉があるクローゼットがあります。扉の中に、大切な洋服・持ち物をしまっておくことができます。
  • 浴室 お一人でゆったりとご入浴を楽しめるよう、個別浴室になっています。プライバシーを重視していますので、気になることはありません。
  • 浴室 介護用のバスタブがついた浴室があります。バスタブではシャワーも使えます。自分で入浴する方に椅子・手すりも用意しています。
  • 1階 1階の屋外には庭があり、ベンチがあるので気軽に日光浴することができます。花壇には、鉢植え・プランターなどがおけるスペースがあります。
  • 軒先 ベランダの下にある通路では、雨をよけることができるため、1階では外にゴミ箱などを置いておくことが可能です。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 施設の建物は3階建てである。2、3階にはベランダがついている。外階段には屋根があり、1階にも扉がある。
  • テレビのある共有部屋では、テーブルセットをつなげて8名以上で席につくことができる。壁際にはソファー席もある。
  • 部屋には、銀色のサッシの窓がついている。床はフローリングで、床に近い壁にも木目調の建材を使っている。
  • 駐車場には、向かい合わせに駐車スペースをつくっている。施設の建物は3階建てで、窓が等間隔に並んでいる。
  • 施設には駐車場が併設している。駐車場の前には、オレンジ色の看板があり、その脇を通って入車する。駐車場は、2種の施設での共有である。
  • 看板には、施設名と施設のマークが書いてある。マークは、アルファベットのSを中心にしたデザインである。
  • 玄関ドアの前は、屋根がある空間だ。外に傘立てを設置しており、傘をたたむ間に濡れなくて済む。また傘を持ち込まずに入室できる。
  • 玄関には、泥落としのマットが敷いてある。ドアを入ってすぐのところにベンチが設置してあるので、靴の脱ぎ履きに利用できる。
  • 畳の和室に居住することができる。窓は、小さいガラスが複数ついている。または手すりをつけ転落防止策を講じている。
  • 「エスケアホーム大和」の共用キッチン。大型のシステムキッチンは共用で、本格的な料理を作ることができる。
  • 廊下には、共用のトイレがある。扉はスライド式で、表に「トイレです」と張り紙をしてわかりやすくしている。
  • トイレには、グリーンのボタンがついている。便座シートの脇と壁には手すりを取り付け、安全面に配慮したつくりである。
  • 施設内の廊下には館内図が貼ってある。廊下の両サイドに部屋が規則的に並んだ作りをしている。通路には手すりが付いている。
  • エレベーターは、部屋のドアと同じ木材調のカラーである。外部にボタンが1つだけついたシンプルな造りだ。
  • 廊下の壁には手すりを取り付けてある。部屋の前の壁にも縦向きの手すりを設置している。ドアは両側に並んでいる。
  • 「エスケアホーム大和」の居室。大型のクローゼットが設置されているので、散らからずに綺麗に収めることができる。
  • 部屋には無垢な木材を使用したクローゼットがある。クローゼット近くには、エアコンもあり、湿気を避けることができる。
  • 「エスケアホーム大和」の浴室。浴槽の高さを低くし、介助手すりやシャワーチェアを設置している。
  • 浴室には、介護用の浴槽とシャワーがついている。鏡の前、浴槽近くの壁に手すりがついている。自分で座れる方には、椅子も用意してある。
  • 1階の部屋の外には、庭がある。コンクリートの部分の一部が花壇になっている。プランター、鉢植えの木などが置いてある。
  • 2階のベランダが屋根となり、1階の窓の前には雨を避けることができる通路がある。庭には低木が植わっている。

小規模多機能型居宅介護と併設し、地域密着、そして温かな交流を掲げるグループホームです。ご自分らしい、穏やかな毎日を、ここでお過ごしください。

入居費用 料金プランを見る

入居時
0万円
月額
15万円

住所 地図を見る

神奈川県大和市中央林間6-8-6

運営法人

株式会社 エスケアメイト

見学状況

  • 現地見学可

ブランド

エスケアメイト

おすすめポイント

  1. 認知症への理解度、知識、経験の豊富なスタッフが介護ケアをご提供。地域との交流も含めて、万全のサポートをお約束します。
  2. 残存機能をいかしつつ、認知症症状の進行を抑制するようなケアをご提供。いつまでもご自分らしく、悠々自適の日々をお送りいただけます。
  3. 居室はすべて個室で、快適性と安全性を両立。プライベートな時間も存分に満喫していただけます。

入居条件

  • 要支援2

    要支援2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢相談可

    入居年齢に関わらず入居相談できる施設です

    年齢相談可 施設を探す

  • 認知症重度可

    重い認知症状の方でも入居できる施設です。

    認知症重度可 施設を探す

  • 保証人必要

    入居に身元保証人が必要な施設です。

  • 生活保護不可

    生活保護を受けている方は入居できない施設です。

  • 地域密着型

    入居者の住民票が施設と同一市区町村であれば入居できる施設です。

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】エスケアホーム大和の口コミや評判を教えてください。

エスケアホーム大和を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★エスケアホーム大和の口コミ★

★施設の雰囲気★
エスケアホーム大和のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

エスケアホーム大和の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「大和市(神奈川県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。

【コロナ禍の見学】エスケアホーム大和では、現地で見学することは可能ですか?

エスケアホーム大和のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。

【入居条件】エスケアホーム大和の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

エスケアホーム大和で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、エスケアホーム大和に記載している情報をご覧ください。

大和市の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
大和市 75.5万円 17.6万円 18.0万円 15.1万円 探す