口コミ 週に数日散歩してくれているところや、とても開放的なところが良かったです。利用者さんもみんな笑顔で楽しく過ごしているのが感じられ、スタッフの方々も明るくていい施設だと思いまし…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
ご入居者様お一人おひとりが日々の生活を安心して楽しみ、生きがいや役割を見つけられるよう個別に支援いたします。外出をする機会や地域住民とふれあう機会も多く、のびのびと過ごしていただけるでしょう。
東京都品川区小山4-5-16
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
私はこれまでに[EXPERIENCES]などを[EXPERIENCE-YEARS]年間、経験してきました。当施設は個別の介護計画にご要望も反映された上で、より満足度の高いサービスを目指しております。
福祉教育を意識して、地元の小中学校や高校の生徒たちとの交流にも熱心に取り組んでおります。認知症であっても適切な支援があればその方らしい暮らしを続けられること、支援を受ける立場だけでなく、人生の先輩として学ぶべきことが多くあることを子供たちに伝えることも私たちの使命です。
「アースサポート グループホーム武蔵小山」ではスタッフの人材育成を重視し、質の高い介護サービスをご提供できるよう努めております。毎月内部研修を実施し、フロア会議などを通して情報を共有することも欠かしません。ご入居者様に対しては個別に介護の計画書を作成し、日常の生活動作や役割についてのニーズや目標などを定めております。ご入居者様やご家族様に対するヒアリングを徹底し、計画書にご要望を取り入れることで、満足していただける内容になるよう気を配っております。
「アースサポート グループホーム武蔵小山」ではご入居者様の心身の機能の維持や楽しみを目的として、外出することを大切にしております。車いすをご利用の方もスタッフが付き添いますので、ご安心ください。日課として近くの公園や買い物、商店街の中での散策をし、ホームのイベントとしてお祭り見物や外食イベントなどを取り入れております。普段から地域の中に出かけることで、社会の一員としての自覚を持っていただけるでしょう。外出の様子はホーム新聞でご家族様にもお知らせしております。
「アースサポート グループホーム武蔵小山」ではご入居者様が年齢を重ねて体調管理が難しくなっても、介護だけでなく医療サポートが必要になっても、安心して住み続けていただけるよう地域の医療機関や訪問看護ステーションと連携しております。協力医療機関の医師による訪問診療は毎月2回あり、365日24時間のオンコール体制を敷いておりますので、緊急時にも迅速な対応が可能です。薬剤師や歯科医院の協力もあり、服薬指導や口腔ケアなども行っており、チームとしてご入居者様の健やかな生活を支えてまいります。
共有スペースには、大型のテレビやホワイトボードを設置しており、ご自由にご利用いただけます。ほかの 入居者様との会話もはずみます。
エレベーターをご利用でき、出入りを楽に行っていただけます。室内用の車椅子もご用意しておりますので、すぐに乗りかえていただけます。
トイレは、広いスペースを確保しており、ゆったりとご利用になれます。手すりを三ヵ所 設置して、スムーズに移動していただけます。
居室へとつながる通路にも手すりを設置し、入居者様のスムーズな移動をサポートいたします。部屋と廊下に段差のない、フラットな構造です。
玄関には自動ドアを採用しています。広々として開放的なエントランスには、外まで続く手すりを設置しておりますのでご利用ください。
洗面台の蛇口は、温水と冷水のスイッチ式になっております。蛇口をひねることなく、押すだけで簡単にご使用いただけます。
2階から4階が居住スペースですが、習字やお茶のお稽古などを通してフロア間の交流もございます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月6日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | プラン1 | 個室 7.49m² 27室 |
利用権方式 | 15 万円 | 15.5 万円 | |||||||
- | 15.0 | 7.8 | 1.8 | 4.0 | 1.9 | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 24,460円 | 24,591円 | 25,735円 | 26,520円 | 27,043円 | 27,599円 |
2割負担 | - | 48,920円 | 49,181円 | 51,470円 | 53,040円 | 54,086円 | 55,198円 |
3割負担 | - | 73,379円 | 73,772円 | 77,205円 | 79,560円 | 81,129円 | 82,797円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※上記の他、介護保険自己負担分、医療費、嗜好品費、おむつ代などが別途必要です。
※入居時費用の「その他」は保証金です。契約終了時に滞納や現状回復費を控除した金額を無利息で返却いたします。
※水道光熱費は目安です。水道・ガス・電気代の合計を人数で割ります。
※月額利用料の「その他」は共益費です。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | アースサポートグループホーム武蔵小山 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | アースサポートグループホーム ムサシコヤマ | |||
料金・費用 | 入居金 15万円 月額 15.5万円 | |||
施設所在地 | 東京都品川区小山4-5-16 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階5階 | |
居室総数 | 27室 | 施設利用階数 | 4階部分 | |
敷地面積 | 350.99m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 915.42m² | 開設年月日 | 2020年9月1日 | |
居室面積 | 7.49m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1390900551 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | テレビ回線・介護用ベッド・作り付けタンス・絵をかけるバー・ベランダ | |||
浴室設備 | 個浴 | 3か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 室内の冷暖房、脱衣所の床暖房。 | |||
共用施設設備 | リビングダイニング・浴室・キッチン・レスキューエレベーター・ベランダ | |||
バリアフリー | 全て、バリアフリー | |||
運営法人 | アースサポート 株式会社 | |||
運営者所在地 | 東京都渋谷区本町1-4-14 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | ドクターナカムラ |
---|---|
所在地 | 東京都目黒区目黒本町3-7-8 |
診療科目 | 内科・消化器内科・神経内科・心療内科・呼吸器内科・循環器内科・腎臓内科 |
協力内容 | 訪問診療 月2回 ご利用者ご家族と契約 365日24時間 オンコール対応 |
歯科医療 機関名 |
グレースレンタルクリニック |
---|---|
備考 | 初回無料診断 必要な方のみ治療、口腔内ケア 職員の研修 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 東京都品川区小山4-5-16 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩5分】 武蔵小山駅東口から35m先を斜め右方向に進みます。 84m先を突き抜け、31m先を左方向に進みます。 27m先を突き抜け、120m先の武蔵小山を右方向に進みます。 63m先を左方向に進み、31m進むと「アースサポートグループホーム 武蔵小山」に到着します。 【車4分】 武蔵小山駅東口から51m先を斜め右方向に進みます。 130m先を右方向に進み、190m先の武蔵小山を左方向に進みます。 230m先を右方向(都道420号線)に進み、70m先を右方向に進みます。 190m進むと「アースサポートグループホーム 武蔵小山」に到着します。 |
2025/07/06更新
【施設の評判】アースサポートグループホーム武蔵小山の口コミや評判を教えてください。
アースサポートグループホーム武蔵小山を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★アースサポートグループホーム武蔵小山の口コミ★
★施設の雰囲気★
アースサポートグループホーム武蔵小山のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
アースサポートグループホーム武蔵小山の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「品川区(東京都)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】アースサポートグループホーム武蔵小山では、現地で見学することは可能ですか?
アースサポートグループホーム武蔵小山のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】アースサポートグループホーム武蔵小山の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、アースサポートグループホーム武蔵小山に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
品川区 | 1,054.6万円 | 37.0万円 | 506.3万円 | 27.2万円 | 探す |