-
都道府県から探す
- 大阪府 (3)
施設種別から探す- 介護付き (3)
ソレイユの口コミ女性介護付き有料老人ホーム大阪府 2024/11/5見学時食堂でスタッフの方にフォローしてもらいながら、入居者の方達がトランプで遊んでいらっしゃって、わいわいと賑やかで楽しそうでした。男性の方はその横で、1人ソファでくつろぎながらテレビを見てらしたので、それぞれ好きに過ごしている様子がいいなーと思いました。 相談員の方の丁寧な説明と、施設内もしっかり見学させて頂いたので、わかりやすかったです。 日中看護師の方がいらっしゃるので安心です。お風呂に機械浴室があるので、車椅子を使用する様になってもお湯につかれるのはいいと思いました。 駅から少し遠いですが、実家からは近いのでその点は気になりません。施設全体がゆったりした感じで、廊下も広めで隅にソファーが置いてあり、部屋も充分な広さがありいいと思います。 部屋にテレビとタンスもあり、月額料金の中にアメニティ(日用品・消耗品)も含まれているので、消耗品が足りなくなる度に慌てて持って行かなくていいので助かります。費用的にはこれぐらいなのかなと思います。ソレイユの価格帯- 入居時費用
- 10万円
- 月額利用料
- 11万〜19.5万円
-
都道府県から探す
- 愛知県 (1)
施設種別から探す- 介護付き (1)
ナンブの口コミ男性介護付き有料老人ホーム愛知県 2024/4/22食堂で体操をするために集まっている入居者の方を見かけましたが井戸端会議のような感じで女性の方が多いように感じました。自立の方が多いようです。 よく話を聞いていろいろな疑問点もきちんとお答えしていただき、これといった不満は見つかりませんでした。 介護が必要な場合は同一建物に移動してそのサービスを受けることが出来るという事でした。 自宅から近いので環境に関しては問題なく受け入れられるので不満はありません。部屋の広さに比べて家賃が高いと思いましたが居室は一般のアパートと違いしっかりした造りで隣室の音が聞こえることはなく床も転倒しても怪我が無いよう厚手のクッションフロアを使っていて家賃は妥当だと思います。通路も建物内のためヒートショックの心配もなさそうです。また食事について朝食が7時半ごろ食事は11時半ごろから夕食は17時半ごろからとのことでした。前日ぐらいまでの予約またはキャンセルでよいとのこと食べた分だけの請求だそうです。朝食は自室で作って取る方が多いそうです。 サ高住の方の安否確認サービスは介護の方と兼任しているのでその分コストをかけることなくサービスを提供できるとのことだそうです。また宅配の荷物も受付で預かっていただけるとのことですので安心できます。ナンブの価格帯- 入居時費用
- 0万円
- 月額利用料
- 18.3万〜25.5万円
-
アースサポートクオリアの口コミ女性介護付き有料老人ホーム宮城県 2024/11/21建物は広くて綺麗で申し分ないのです。綺麗に掃除されており他のスタッフさんも明るくきびきび仕事されており気持ち良かったです。 とても気さくて明るくてとても印象の良い担当者の方でした。色んな事を教えていただきとても勉強になりました。 こちらは特定施設と聞いて納得の介護体制だと感じました。今後こういう施設が増えてくれると助かります。 食事もレクリエーションも入居者思いのやさしさを感じました。スタッフの方もやさしそうでいいですね。 特定施設のこの立地での料金としては妥当だと思います。よく入居すると説明を受けた通りの金額以上に掛かると言われていますがこちらの施設は大丈夫だと感じました。アースサポートクオリアの価格帯
- 入居時費用
- 0万〜685.4万円
- 月額利用料
- 13.4万〜24.2万円
-
木下の介護の口コミ女性介護付き有料老人ホーム千葉県 2024/12/28介護度により対応フロアや配置スタッフ数が決められていてよいと思います。挨拶など声かけも明るくてよかったです。 丁寧でわかりやすい説明をありがとうございました。質問にも的確に答えて頂きました。 協力医療機関への付き添い、送迎があるのはよいと思いました。胃ろうも対応できるとのことでよかったです。 自宅と最寄り駅から近く、面会や外出もしやすくてよいと思います。 費用の説明がわかりやすくてよかったです。車椅子等施設にあるものを利用できるとのことで安心致しました。木下の介護の価格帯
- 入居時費用
- 0万〜1.72億円
- 月額利用料
- 14万〜110.4万円
-
ロングライフの口コミ女性介護付き有料老人ホーム東京都 2024/12/28とても丁寧で親切な対応をして頂きました。また、現在の状況をケアマネメジャー含め、相談にのって、頂きとても参考になりました。改善していただけたら、と思うのは、特にありませんでした。 1つの質問に、詳しく分かりやすく説明して頂きました。特に、受診方法や夜間体制などもよくわかりました。 行事も多く、食事に関して、目の前での調理等素晴らしいと思いました。 入居金の支払い方法も2種類あって、その方その方のご年齢や状態に合わせられることが、とても、親切だと思った。ロングライフの価格帯
- 入居時費用
- 0万〜1.5億円
- 月額利用料
- 21.7万〜208.9万円
-
クラーチの口コミ男性介護付き有料老人ホーム東京都 2024/12/10入居者は皆さん元気で車椅子の人も少なく、老人施設に入居しているという雰囲気ではなかった。アットホームで若いスタッフが多くよかった。 とても親切に対応してもらえた。すれ違うスタッフも挨拶をしてくれた。 毎日リハビリをしているということでとても気に入った。夜中にベットから動いた場合などもすぐにわかるシステムなどもとても良かった。 屋上庭園、駐車場や道路状況など立地に関してもとても便利な位置だったのでよかった。レクリエーションや食事も充実しているし生物が食べられたり、2択から洗濯できる食事などもとてもいいと思った。 これだけ充実しているので料金が高いのは仕方がないことだと思うし、その分入居者の雰囲気が良い気がした。高級ホテルにいるお客様とビジネスホテルにいるお客様の違いのような感じがした。気品のある方が多く楽しんで生活ができると思った。クラーチの価格帯
- 入居時費用
- 11.7万〜6,970万円
- 月額利用料
- 17.9万〜75.1万円
-
都道府県から探す
- 千葉県 (2)
施設種別から探す- 介護付き (2)
ブリスイン野田の口コミ女性介護付き有料老人ホーム兵庫県 2024/7/4見学時はロビーのソファーで数名くつろいでいる方がいらっしゃいました。介護度の高い方とそうでない方とフロアが異なっていました。各階に食堂があり、毎日の食事の移動は楽そうです。天然温泉に惹かれ、父を連れて行きました。温泉利用できる開放時間が1時間、足湯は週4で朝の30分だけ利用でき、建物入口近くの外にありました。 短時間ではありましたが、設備の事、金額の事をお聞きできました。わかりやすく説明頂きました。築年数のある本館ですが、金額面では魅力的でした。 リハビリは希望者のみで、基本的に外出せず、皆様館内で過ごされるとの事。 東武線の愛宕駅から900メートルの建物。車で行きました。 本館はやや古い建物ではあるが費用は新館と比べると、初期費用がおさえられるので、部屋の構造など問題なければ他の比べて費用は安いと思いました。共用廊下の天井が低いのは気になりませんでした。個室は、カーテンを準備する必要があります。本館側の個室トイレはドア付きではありません。ブリスイン野田の価格帯- 入居時費用
- 0万〜864万円
- 月額利用料
- 18.4万〜47万円
-
都道府県から探すニチイケアパレスの口コミ女性介護付き有料老人ホーム東京都 2025/1/8対応してくださった相談員の方がとても話がわかりやすく、こちらの話を聞いて要望に合ったお部屋を見せてくださるなど対応がよかったです。施設も築年数の割に明るくきれいで、ハード面ソフト面共にバランスよく整っている印象でした。1番良いと思ったのは、入居者同士やスタッフと入居者が、親しくはありますが馴れ馴れしすぎず程よい距離感を持って接していたところです。 相談員の方の説明も非常にわかりやすく、こちらの要望をすぐに汲み取ってくださいました。すれ違うスタッフも皆明るく挨拶してくださいました。 リハビリ設備が整っているところ、専門の先生が来てくださるところ、医療機関との送迎が無料なところ、提携院でなくても付き添いが可能なところが良かったです。 お食事もバラエティに富んで、イベント食もあり、レクも外出に力を入れているなど、まだ元気な母にはぴったりだと思いました。 入居金プランであれば、年金とほぼ差がなく利用できるのが助かります。介護用品のレンタルが無料というところも、提携病院との送迎無料もとても良心的です。ニチイケアパレスの価格帯
- 入居時費用
- 0万〜3,020万円
- 月額利用料
- 13万〜98.9万円
-
施設種別から探す
- 介護付き (31)
アズハイムの口コミ男性介護付き有料老人ホーム東京都 2024/9/20若い職員の方が多く、工夫を凝らしてイキイキと取り組まれている様子でした。理学療養士の方も入居者の方と楽しそうに会話されていました。 介護を巡る動向や現状など詳しく説明いただき、理解が深まりました。 IT技術を積極的に導入して、サービスの充実化を図っているようでした。 入居者の生活の質を上げることに重きを置き取り組んでいるようでした。 設備も新しく、価格設定も妥当な範囲かと思います。立地も良いと思いました。アズハイムの価格帯- 入居時費用
- 60万〜2,790万円
- 月額利用料
- 17.9万〜75.3万円
-
施設種別から探す
- 介護付き (3)
エルケアの口コミ男性介護付き有料老人ホーム京都府 2024/11/2きれいにメンテナンスされていて不便さまでは感じませんでした。近隣相場より少し高い施設ですが入居者も穏やかな方が多い印象で検討の余地は大いにあると思いました。 立地は住宅地の中にあり落ち着いた雰囲気でした。長居公園にも徒歩12分程度の距離ですし、駒川商店街にも10分程度で行けるので会いに行った際も楽しめそうな立地です。 伺った際は看護士の方が丁寧にバイタルチェックを談話室でされていました。往診提携されている医療機関もあり、この点は安心だと感じました。 毎日何らかのレクリエーションがあり、入居者も飽きない感じを受けました。訪問時はハロウィンの時期で入居者の方が作られたものが飾られていました。 入居スペースが少し狭いように感じましたが、レクリエーションやホスピタリティの側面を考えると妥当のように思えます。エルケアの価格帯- 入居時費用
- 14万〜140万円
- 月額利用料
- 18.3万〜56万円
-
チャーム・ケア・コーポレーションの口コミ男性介護付き有料老人ホーム東京都 2024/9/28設備も綺麗ですが、雰囲気がとても素晴らしかったです。部屋も広く感じ、庭を散歩出来るので、母に向いてる施設と思います。改善してほしい点は思い浮かばず、スタッフの皆さんも積極的に挨拶され気持ちよかったです。 説明で担当頂いた有田さんの説明は分かりやいだけで無く、幅広く説明いただいたので、質問することも浮かびませんでした。 かけている点は思い浮かばず、今まで訪問した施設の気に入った施設と同等のサポートに感じました。 食事の内容までは確認しませんでしたが、行事もいろいろあり、安心しました。 初期費用は、今まで敷金は必要と言われましたが、敷金も不要で、月額も2.5人体制で安かったです。チャーム・ケア・コーポレーションの価格帯
- 入居時費用
- 0万〜1.49億円
- 月額利用料
- 16.9万〜344万円
-
都道府県から探す
- 神奈川県 (2)
ケア・ビバヴィレッジ湘南茅ヶ崎の口コミ女性介護付き有料老人ホーム神奈川県 2024/12/9入居相談員の方は親切で説明も分かりやすく、質問もしやすかったです。 個別の要望にも前例が無い事も柔軟に検討して下さるようでした。 同じビルに内科クリニックと近くに大きな病院もあり、看護師さんも24時間居て下さるのはとても安心できて嬉しいポイントでした。 駅から近く、駅から施設までの間に駅ビル、スーパー、食べ物屋さん等何でもあるので、買い物して行くのも帰りに買い物して帰るのもとても便利なのが魅力です。また、海も富士山もとてもよく見えて景色が最高でした。レクリエーションも映画、ネイル、絵手紙などあり、髪のカットも美容師さんが来て下さるようです。ケア・ビバヴィレッジ湘南茅ヶ崎の価格帯- 入居時費用
- 45万〜3,016万円
- 月額利用料
- 10万〜94.6万円
-
都道府県から探すベネッセスタイルケアの口コミ女性介護付き有料老人ホーム埼玉県 2025/1/18リビングからの賑やかな声が聞こえてきて、とても明るく楽しい印象でした。入居者の方のお部屋もみせて頂き、入居者の方ともお話が出来て、良い雰囲気が伝わってきました。 アクティビティスケジュールが様々あり、いろんなことに楽しく取り組めそうだと思いました。神社がすぐ隣にあったり、スーパーも近くにあり、周辺の環境も良いです。ベネッセスタイルケアの価格帯
- 入居時費用
- 22.8万〜2.22億円
- 月額利用料
- 16万〜493.8万円
-
都道府県から探すイリーゼの口コミ男性住宅型有料老人ホーム神奈川県 2024/6/15施設は玄関ホールをはじめ中廊下や個室、各所照明も明るく広い空間を感じさせ、全体的に雰囲気が良いと思います。午前早めの訪問でしたので、入居者様は個室内にいらっしゃるようでしたが、1名のみ玄関ロビー脇の談話コーナー?にてくつろいでいました。入居されている方々の年齢平均は80代後半、女性の割合が多いとのことで、認知症の方も年齢相応数とのことでした。 ホーム長自ら運営会社及び施設概要、具体的なサービス内容、諸費用詳細を説明していただけました。併せて、住宅型としては充実した介護・医療のバックアップ体制についてもわかりやすく丁寧に説明してもらえました。施設内見学時にスタッフとすれ違う際は、挨拶と共に皆さん笑顔だったのも好印象でした。また退出時、玄関ホール隣接の事務室スタッフ全員でのお見送りもあり、施設運営への信頼感・期待度は高かったです。施設全般として入居者の自由度は高く、介護度にあわせた独自サービスも充実しており、運営に関する満足度も高かったです。 協力医療機関は2病院、往診医が3か所での対応をとっており、緊急時も含めてこの環境は大変評価できると思います。施設収容人員が2棟90名からスタッフ数は多く、入居者3にスタッフ1名ほどの割合だと思われ、十分な体制をとっているように感じます。また、生活サポートも介護サービス利用や独自の施設サービス等々、安心して日々の生活を過ごしていけるような環境が整えられています。 食事は3食施設内厨房にて作っており、状況にあわせた個別対応も可能とのことでした。レクリエーションや行事についても充実しており、外部とのやり取りもあって、工夫かつ斬新さも評価できます。施設はひらけた住宅地に3階建て2棟の建築で、前面が最寄り駅への広めの道路となっており、海岸へも近く、3階から富士山も見える好立地条件です。 住宅型としての月額利用料金は適切だと思います。また、運営会社の介護度にあわせた介護サービスも利用でき、きめ細かい独自サポートサービスもあって、入居者それぞれの希望により選択できるところはありがたいです。費用面では、入居金を0円としている点やいろいろな状況下でかかると思われる費用を細かく算出提示していて、満足度が高いです。入居までの案内で必要なもの等もリスト化されており、入居時の流れを詳細なわかりやすい説明書にて案内していて、何をどうすればの不安は解消できると思います。イリーゼの価格帯
- 入居時費用
- 0万〜1,660.3万円
- 月額利用料
- 10.3万〜52.8万円
-
都道府県から探す
- 福島県 (1)
施設種別から探す- 介護付き (1)
多生苑西栄町の口コミ女性介護付き有料老人ホーム福島県 2022/9/15施設も比較的きれいで、サービスが充実してるようでした。備品も充実していました。 コロナの影響で限られた対応でしたが、スタッフの方も丁寧に対応していただきました。 中央病院と提携していて、医療機関への通院などは充実しています。 街中にあるので、買い物や面会にはいいでしょう。多生苑西栄町の価格帯- 入居時費用
- 500万〜1,000万円
- 月額利用料
- 20.7万〜24.7万円
-
あい愛の口コミ女性介護付き有料老人ホーム栃木県 2024/11/3午後に見学させていただいたので、入居者の方達は、お昼ご飯の後の談話室でテレビを見られてました。車椅子の方が多かったように思います。施設内は、とても綺麗にされていてイベントのスナップ写真が、たくさん飾らせており楽しそうでした。お部屋も広々としていました。母親が気に入ってくれれば良いと考えてます。 施設長さんが、詳しく説明をしていただきました。質問に対しても的確な答えをしていただき安心できます。 毎日の体操があるようですし、イベントなどにも力を入れて行っていられる様子なので、外出が好きな親には楽しみがあり助かると思います。内科にかかって処方の薬の服用もあるので、往診していただき薬も処方されるのは安心です。 駅からは離れてますが、自分達は車を利用するので立地は大丈夫です。大通りから少し離れた場所で静かで自然環境が良いところで安心です。食事は食堂で作られているとの事でした。ご飯も炊き立てにこだわられているお話を伺いました。あい愛の価格帯
- 入居時費用
- 0万円
- 月額利用料
- 13.2万〜17.7万円
-
都道府県から探す
- 大阪府 (4)
ケア・キューブの口コミ女性住宅型有料老人ホーム大阪府 2024/11/30デイサービス中でしたが、楽しそうでした。清潔感がありました。 受付の際も予約が入ってる事を理解して頂いてた様子でした。いい意味で積極的な印象を受けました。 施設内で調理をしているので、温かい食事を食べてそうでした。レクリエーションは楽しそうでした。ケア・キューブの価格帯- 入居時費用
- 10万円
- 月額利用料
- 10.2万〜36.5万円
-
長谷工シニアウェルデザインの口コミ男性住宅型有料老人ホーム神奈川県 2024/10/14施設スタッフの方々はみな、入居者に声掛けをしており、常に気を配っている様子で好感を持ちました。 対応してくださった方はとても丁寧に説明してくださり、初めての見学で予備知識の乏しかった当方にはとても勉強になる説明でした。当方が気づかなかった点も指摘していただけたので施設探しの上でとても参考になりました。 施設内はどこも清潔に保たれている様子で、部屋も十分な広さと緊急時の機器(ナースコール等)もありました。病状、介護度に応じてフロアや対応が別になっているとの説明があり、説明からは状況に合わせた体制をよく考えられているように感じました。 レクリエーションの説明もありました。毎週いろいろなレクリエーションが用意されているようで、参加は自由。食事のメニューもバラエティに富んでいて食事時間が楽しみになりそうだと感じました。 やや高いかなとも思いましたが、初めての見学だったのでそう思っただけかもしれませんし、都内の施設のパンフレット記載のものと比べたら利用料は低いです。長谷工シニアウェルデザインの価格帯
- 入居時費用
- 0万〜9,318万円
- 月額利用料
- 10.9万〜78.2万円
-
施設種別から探す
- 介護付き (5)
Orchardの口コミ男性介護付き有料老人ホーム京都府 2025/5/9施設の雰囲気は全体的には落ち着いた感じで良かったです。食堂の大きな窓は海が見え、明るく良い感じでした。 施設長の方が丁寧に説明してくださり、質問にも明確に回答していただき、施設のこと、申し込みから入居までの流れ等よく分かりました。見学中にお会いするスタッフの方々は皆さん挨拶してくださり、良い雰囲気でした。 個室のナースコール設備、特殊な介護風呂設備、24時間体制等、高齢者が安心して暮らせる環境が整っていると感じました。 食事は栄養管理、メニューの多さ等充実していると感じました。地域とのふれあいや施設内での行事等、楽しく過ごせそうです。Orchardの価格帯- 入居時費用
- 0万〜620.8万円
- 月額利用料
- 17.3万〜25.5万円
-
施設種別から探す
- 介護付き (11)
アライブの口コミ女性介護付き有料老人ホーム神奈川県 2024/11/16とても賑やかな雰囲気でした。ほとんどの入居者の方が同じスペースに集まっていて密度が高いと感じました。 相談員さんの説明は的確で親切で大変わかりやすかったです。施設長さんの話からはホームの雰囲気を掴むことができました。居合わせたスタッフの方々も誠実な印象を受けました。 入居者一人一人に責任を持って向き合っていただけそうで、介護体制は充実しているように感じました。医療機関との連携も整っていると思います。病院への送迎付き添いもしてくださるとのことでした。状況に応じてグループの他のホームに移転するというのも安心材料です。 試食はしていませんが、入居者の状況に合わせて食事の対応をしてくださるそうです。毎日のレクレーションも充実しているようです。駅から歩けるところにあり、車で行っても隣に広いコインパーキングがありました。ホームで駐車券を発行してくださいました。 初めての施設見学のため比較するものがなく、判断がまだ難しいです。記載の費用にはほとんどのサービスが含まれているようでしたので、明確だと感じました。アライブの価格帯- 入居時費用
- 0万〜6,098万円
- 月額利用料
- 24.3万〜111.4万円