-
都道府県から探すサニーライフの口コミ男性介護付き有料老人ホーム東京都 2025/9/24入居者の皆さんは車椅子や歩行器の方も多いですが、比較的お元気な方が多いようで、食事やレクリエーションなどでも活気があります。女性の割合も多いので、賑やかな感じを受けます。 入居相談員の方がグループ内の施設や業界にも非常に詳しく、質問に対しても明快な回答をいただけました。日程なども段取り良く手配いただいてスムーズな入居ができました。スタッフの方も全員が気持ちよく対応してくださり、ムラなく感じました。 腰が痛い、背中に湿疹ができて痒い、などの症状に対してもきめ細かく対応してくださり、随時報告もいただけるので、家族としても安心することができています。 近くにはスーパーや洋品店、ファミレスや回転寿司など豊富にあり、面会に行く家族の立場でも便利な場所にあります。食事面でも好みのうるさい母からの文句も出ず、美味しい食事が提供されているようです。 コストダウンも目的ではありましたが、介護度も進みレンタル品も増えたため、大きくはコストダウンできていない状態ではあります。しかし総合して十分なパフォーマンスがありますので、満足度は高いと思います。サニーライフの価格帯
- 入居時費用
- 0万〜10万円
- 月額利用料
- 10万〜21.9万円
-
施設種別から探す
- 介護付き (33)
アズハイムの口コミ女性介護付き有料老人ホーム東京都 2025/9/24看護師さん、理学療法士さん、スタッフさん皆さんが、いつも明るく誠実にご対応くださり、安心して父を任せられています。また、開放感もあり、通院や外出も可能なところも良いです。ケアも細やかで、薬の飲み忘れもなく、毎日の食事に朝、納豆とヨーグルトを食べたいというリクエストも受けてくださり、一辺倒ではないご対応をしてくださっているのもありがたいです。 とにかく、皆さん明るく丁寧な方ばかりですので、不満はありません。いつもありがとうございます。父は人見知りなので、めげずに話しかけていただけたら幸いです。体調が悪くなった時や気になる点がある時はいつもお電話くださり確認していただけるのも、信頼できる部分です。 看護師さんの細やかなご対応にはいつも感謝しています。訪問医師や歯科、美容師さんも、とてもありがたいです。アズハイムの価格帯- 入居時費用
- 60万〜2,790万円
- 月額利用料
- 17.9万〜75.3万円
-
グランクレールの口コミ女性住宅型有料老人ホーム東京都 2025/7/30施設の雰囲気も、少ないですがお見かけした入居者の方々もとても明るい感じでした。 ご案内くださった方に明るく丁寧に詳しくご説明いただきました。他の受付スタッフの方々も明るい笑顔で接してくださり嬉しかったです。 健康相談室で日々の相談にも対応して、オンライン診療もあるとのことで安心できます。24時間有人の見守り体制は心強いです。 今回の見学では時間的に試食できなかったのが残念でしたが、こだわったお食事のようで、次の訪問の際にいただくのが楽しみです。シアタールームでは好きな映画鑑賞やカラオケもできるそうでゆったりと過ごせそうです。とにかく、新綱島駅直結なのが有り難いです。同ビルの下には東急ストアもあり、他のお店も新しく、周辺は再開発の途中で、東横線までデッキで繋がったりと今後の発展にも期待できます。 夫婦2人部屋を希望していたのですが、満室の施設が多いようでした。こちらで、担当の方から向かい合わせ2部屋のご提案をいただきました。思いの外ゆったりと、費用的にも助かりました。とは言え、なかなかの大きな出費ですが、施設の規模、内容を見たら納得だと感じました。グランクレールの価格帯
- 入居時費用
- 42万〜1.2億円
- 月額利用料
- 11万〜115万円
-
リビングプラットフォームケアの口コミリビングプラットフォームケアの価格帯
- 入居時費用
- 0万〜34万円
- 月額利用料
- 8.9万〜30.5万円
-
都道府県から探す
前の20件
-
- 1
次の20件