-
グランクレールの口コミ男性住宅型有料老人ホーム東京都 2025/5/26シニアレジデンスとケアレジデンス両方を2時間ほどかけて見せていただきました。シニアレジデンスはホテルのように落ち着いた雰囲気でした。入居者とお会いすることはありませんでしたが、住みやすそうだと感じました。ケアレジデンスはやや病院のような雰囲気があり、集まっている入居者の方々をお見掛けしましたが、会話をされている人がいなかったのが印象に残りました。 当日アテンドいただいたご担当によるご説明・ご案内はとても分かりやすかったです。見学する先々でスタッフの方々からご挨拶いただきました。 ケアレジデンスのリハビリ施設がとても充実していると感じました。シニアレジデンスの入居者も利用できるといいのにと思いました。 食事のメニューやレクリエーションなどはよく工夫されていると思いました。場所としては近隣に駅やスーパー、商店街などがあればより良いなと思いました。 入居費用のお支払方法に、一時金払い・月額払い以外の方法があることをお話しいただき、他の施設ではあまりない方法だったので驚きました。グランクレールの価格帯
- 入居時費用
- 42万〜1.2億円
- 月額利用料
- 11万〜115万円
-
都道府県から探すReHOPEの口コミ女性住宅型有料老人ホーム神奈川県 2025/6/30施設は清潔感があり、とても明るく感じました。中庭もあり、ちょっと散歩したい時や日光浴をするのにちょうど良いと思います。マンションに囲まれるように建っていること、電車がすぐそばを通っていることが少し気になる点ではありますが、駐車場も完備されていましたし、何より自宅から近いのが嬉しいです。入居者の方とは会う機会がありませんでした。 とても親切丁寧に説明してくださり、分かりやすかったです。他のスタッフの方々も皆さんご挨拶をしてくださいました。 24時間体制をとっていること、医師も往診に来てくださり、病院との連携も取れるとのことで安心できると思いました。 最寄りの駅から歩いて数分、そして平坦なのが嬉しいです。食事はご飯とお味噌汁はその場で作って提供してくださるようで、安心しました。 費用については、正直どこも同じような感じだと思いました。ただ、入居初期費用がかからないのは助かります。ReHOPEの価格帯
- 入居時費用
- 0万〜34.5万円
- 月額利用料
- 8.3万〜27.6万円
-
グッドタイム リビングの口コミ女性住宅型有料老人ホーム神奈川県 2025/7/2建物が新しくて綺麗です。入口もセキュリティが万全で心強いです。ご入居されている方々も楽しそうにレクに参加したり、レストランで昼食を召し上がったりしていらっしゃいました。階ごとに医療的配慮が必要な方を集めて集中的に介護されているところ、看護師の24時間配置についてなど安心できました。 書類の準備や説明が細やかで素晴らしいです。当方の話を聞くこともよくしてくれました。 トイレに不安がありましたが、きちんとご対応してくださるとのことでありがたく思います。 駅から近く、程よい住宅街・遊歩道に面しており素敵でした。日中はお散歩や買い物にも行けるとのことです。グッドタイム リビングの価格帯
- 入居時費用
- 0万〜5,763.6万円
- 月額利用料
- 14.2万〜127.1万円
-
長谷工シニアウェルデザインの口コミ男性介護付き有料老人ホーム埼玉県 2025/7/5とても清潔にされていて、ロビーも豪華でまるで高級マンションかホテルのようでした。また、現在通院中の病院と提携していて通院同伴サービスがあるのも非常にありがたいです。 初めての施設見学でわからないことが多々ありましたが、全て丁寧に教えていただき大満足です。 駅からは少し遠い住宅街の中ですが、入居者が外出するわけではないので、かえって静かでいいと思います。 施設がとても綺麗なのでコストパフォーマンスはいいと思います。長谷工シニアウェルデザインの価格帯
- 入居時費用
- 0万〜9,318万円
- 月額利用料
- 10.9万〜78.2万円
-
チャーム・ケア・コーポレーションの口コミ女性介護付き有料老人ホーム東京都 2025/7/8まだ新しい施設なので、どこもピカピカで綺麗でした。改善点などはありません。 対応はとても良かったです。もし病院に行かなくてはならない時にどのように対処されるのか質問したところ、丁寧に答えてくださいました。 スタッフの人数などは聞くのを忘れました。お風呂は何種類もあり、充実していると思いました。 この施設の予定表を見せてもらいました。毎日楽しく過ごすことができそうだなという印象を持ちました。食事もとても美味しそうです。チャーム・ケア・コーポレーションの価格帯
- 入居時費用
- 0万〜1.49億円
- 月額利用料
- 16.9万〜344万円
-
ライクケアの口コミ女性介護付き有料老人ホーム2025/6/9静かな住宅街にあり、内装は明るい色調で、居心地の良い住宅という雰囲気でした。要介護3以上の方が2/3ほどいらっしゃるようです。要介護1の母にとっては、介護度の低い方がもう少しいらっしゃる方が良いかもしれないと思いました。 こちらの知りたい事を的確に説明していただけました。スタッフの方も丁寧に対応してくださいました。 看護師さんが24時間常駐されているそうなので、介護度が上がっても安心だと思いました。提携の医療機関の先生が訪問してくださいますし、車が空いていれば近くの病院なら無料で送迎してもらえるというのも魅力的でした。 屋上庭園から季節によって富士山や花火を見ることができるのは、素敵だと思いました。1人用のお風呂があるのも良いと思いました。 素敵な施設なので、それなりの入居一時金と月額利用料がかかるのは、仕方ないと思いました。光熱費込みの金額だそうです。ライクケアの価格帯
- 入居時費用
- 0万〜1,500万円
- 月額利用料
- 11.8万〜59.7万円
-
木下の介護の口コミ男性介護付き有料老人ホーム東京都 2025/7/7良いところは、駅から近いこと、施設長が良いこと(重要)、医療サポート関連で施設の隣が提携病院で、何かの時の対応が大変早そうなことです。 施設長さんが時間をかけて丁寧に説明してくださいました。話も分かりやすくて、良かったです。 医療提携先が充実して数が多く、その一つが施設の隣にあり、非常に大きな安心感を抱きました。 レクリエーションがかなり充実していました。施設の雰囲気も明るく、また駅からとても近いので、家族が行きやすいと感じました。 やはり介護付き有料老人ホームは、それなりのホームであればそれなりの価格だと思いましたが、小平はその中でもぎりぎり受け入れられるかなと思いました。木下の介護の価格帯
- 入居時費用
- 0万〜1.72億円
- 月額利用料
- 14万〜110.4万円
-
都道府県から探すソラストグループの口コミ女性グループホーム大阪府 2025/7/9見学時には女性が集まっていて、テレビを見たりお話しをされていたりと、穏やかな感じでした。施設も大変綺麗で、トイレや台所なども見せていただきました。 少し早めに到着しましたが、対応していただきありがとうございます。説明は丁寧で、こちらの質問にも優しくお答えくださいました。 自分でできることはしてもらう(食事の用意など)と説明されました。良い取り組みだと思います。 香里園の駅からも近く、周りが住宅街のため静かな感じがしました。 母一人暮らしで生活保護を受給している相談にも、詳しく説明していただきました。ソラストグループの価格帯
- 入居時費用
- 0万〜4,416万円
- 月額利用料
- 7万〜91.9万円
-
都道府県から探すニチイケアパレスの口コミ男性介護付き有料老人ホーム東京都 2025/7/5介護士の方がきちんと入居者の人数の割には多く対応されており、皆さんのケアができると感じました。また、食事も美味しい感じでした。 施設の説明はもちろん詳細に教えていただき、こちらからの質問についても丁寧に教えていただきました。また、入居予定の父の事で悩んでいることの相談にも乗っていただき、大変良かったと思っております。 スタッフの数も十分と感じました。24時間でフォローしていただけそうで良かったです。 私たちの家からも近く、最高な立地条件です。行事も多いようで、私たちも参加できそうなところも良かったと思います。ニチイケアパレスの価格帯
- 入居時費用
- 0万〜3,020万円
- 月額利用料
- 13.5万〜98.9万円
-
都道府県から探す
-
都道府県から探す
-
このブランドの詳細を見る
-
施設種別から探す
- 介護付き (11)