-
-
施設種別から探す
- 住宅型 (26)
ケアホスピスの口コミ女性住宅型有料老人ホーム千葉県 2025/9/19施設ができたばかりだったので入居者はまだ少なかったため、入居者の雰囲気はあまりよくわかりませんでしだが、みなさん落ち着いて過ごされていたと思います。施設の雰囲気はスタッフの方が多く声掛けもよくしてくださる感じで好印象です。 開設しまだ新しく入居者が少なかったのもあるかもしれませんが、見学から、面談やいろいろな段取り含め、こちら側の希望をよく聞いてくださり、なるべく希望どおりになるよう寄り添ってくださり大変助かりました。 寝たきりにならない様にと、父の体調が良い時は食堂に連れていって皆さんと食事をさせてくれたり、気分転換にお話しや、おやつを出してくれたりととても助かりました。ガンの痛みがあった父を看護師さんやスタッフの方が見守ってくださり、また医師と相談して薬の調整もよくしてくださりありがたかったです。ケアホスピスの価格帯- 入居時費用
- 0万円
- 月額利用料
- 9.5万〜13.4万円
-
都道府県から探すサニーライフの口コミ男性介護付き有料老人ホーム埼玉県 2025/9/21入居者の方は明るい印象の方が多く、落ち着いた雰囲気で、共用部では皆さんでTVをみたり、体操をされたりしていました。施設内は整理整頓、清掃もしっかりされており、快適に過ごされている感じでした。 入居相談員の方、スタッフの方は丁寧に対応してくださり、挨拶もしっかりしており、好感が持てます。また、気になったことがあった場合は、お伝えすると要望に可能な限り対応していただけております。 スタッフの人数は、運営上必要な人数は確保されていますが、どこの施設も同じ状況のようですが、スタッフの入れ替わりがあった際、要望事項が上手く引き継ぎされていないことがあり、相談員の方にお伝えしたことがありました。お伝えするとすぐに対応していただけました。母親の話しでは、夜勤の方でよくしてくれるスタッフの方がいるようで感謝していました。 食事に関しては、出されたものは、美味しくいただけているようでした。レクリエーションも楽しめているようでした。周辺環境は、道路に面していますが、建物は道路から離れいて、周りにも大きな音がでるような施設もなく、静かです。自宅から歩いて通える距離にあり、助かっています。川越駅↔︎新所沢駅間のバスがあり、時間帯によりバスの本数を気にする必要はありますが、駅からのアクセスは良いと思います。やはり、施設に通うことを考えると、アクセスは非常に重要なポイントと思います。 介護保険の要介護認定を受けている場合、費用が抑えられ、非常に助かっています。また、過剰なサ-ビスがなく料金設定もリーズナブルで良いと思います。介護付きの施設として良心的だと思います。入居時に指定の購入しなければならないものはありますが、選択可能であり、相談して調整も可能なので、入居時に相談されると良いと思います。サニーライフの価格帯
- 入居時費用
- 0万〜10万円
- 月額利用料
- 10万〜21.9万円
-
施設種別から探す
- 介護付き (33)
アズハイムの口コミ女性介護付き有料老人ホーム神奈川県 2025/9/19明るく清潔感があり、掃除も行き届いているように思います。同じようなレベルの方が入居している階にしてもらえたので、入居者の方々とコミュニケーションが取れるようで、毎日楽しく過ごせているようです。 若いスタッフばかりで初めは心配でしたが、優しく介護していただけているので安心しました。相談員の方とケアマネージャーさんは、入居する前にリハビリ病院まで面会に来てくれました。 提携している内科医が往診してくれるので安心です。半年ごとの骨粗しょう症の注射もしていただけました。採血も適宜していただけるので、結果に問題があれば、すぐに報告してもらえました。 アニマルセラピーと特別食が楽しみらしいです。おやつの量が少なく足りないらしいので、買い足しています。アズハイムの価格帯- 入居時費用
- 60万〜2,790万円
- 月額利用料
- 17.9万〜75.3万円
-
木下の介護の口コミ男性介護付き有料老人ホーム神奈川県 2025/9/21入居者の方々、スタッフの方々と頻繁にコミュニケーションをとることができ、淋しさは全くないと本人が語っています。イベントの様子もインスタにアップされるので楽しんでいる雰囲気が伝わってきます。 先日異動されてしまいましたが施設長の方の説明が懇切丁寧で、そのお人柄の良さもお願いすることにした重要なポイントでした。 入居前に入院していた病院では改善が見られませんでした、脹脛のむくみや、踵がカサカサになっていたものが改善され、むくみは全くなくなり肌もしっとりすべすべになり大変満足しております。 月に2かいある外出イベントには大変満足しているようでインスタに上げられている写真からも楽しんでいる様子がうかがえます。館内イベントのフラワーアレンジメントや合唱も楽しんでいるようです。木下の介護の価格帯
- 入居時費用
- 0万〜1.72億円
- 月額利用料
- 14万〜110.4万円
-
グッドタイム リビングの口コミ女性住宅型有料老人ホーム2025/9/19みなさん明るくて仲良しです。かと言ってプライバシーが保てないほどではありません。程よい距離感だと思います。 皆さん礼儀正しく明るくて親切です。個人的な困りごとにも親身になって対応してくれます。 介護の方たちは平均以上だと思います。 食事は個人の好みがあるので評価は難しいと思います。アクセスは車がないと厳しいですが、隣がスーパーなのでちょっとした買い物は便利です。レクリエーションは色々ありますが有料なので、たくさん参加すれば費用がかさみます。グッドタイム リビングの価格帯
- 入居時費用
- 80.3万〜5,763.6万円
- 月額利用料
- 14.2万〜341.5万円
前の20件
-
- 1
次の20件