-
プレザンメゾンの価格帯- 入居時費用
- 0万〜15.3万円
- 月額利用料
- 16.9万〜26.3万円
施設種別から探す- 介護付き (43)
このブランドの詳細を見るプレザンメゾンの口コミ女性介護付き有料老人ホーム兵庫県 2025/8/3ちょうど昼食の時間帯にお邪魔しました。みなさんエレベーターの前にいらっしゃいました。とても落ち着いた雰囲気でした。掲示板には皆さんの習字の作品、七夕のお願い事など綺麗に掲示してありました。 最初に生活相談員の方が入居希望者(義母)の色々な項目を丁寧に聞き取りして下さいました。施設内を移動している時でも、すれ違う方やエレベーター内で一緒になる方、厨房の中の方など、皆さん明るく挨拶して頂きました。 自分で出来る事は出来るだけ自身で行うようにするというのはとても良いと思いました。緊急時の連携も説明して頂き、安心出来るものでした。 とても静かな落ち着いた場所にありました。広くて明るい食堂で大勢の入居者さん達と食事出来るのは毎日の楽しみになって、とても良いなと思いました。午前のティータイム、午後のスイーツタイムもいいですね。季節感のある年間行事も楽しみの1つになって、とても良いと思いました。 入居一時金が0円というのは本当にありがたいです。安心してお任せ出来る環境なので、月額利用料も適正だと思います。 -
PDハウスの価格帯- 入居時費用
- 10万〜18.8万円
- 月額利用料
- 10.6万〜31.7万円
都道府県から探すこのブランドの詳細を見るPDハウスの口コミ女性住宅型有料老人ホーム神奈川県 2025/8/16管理者の板井さんが丁寧に説明してくださり、まだオープン前でしたが、設備、部屋など詳しく案内していただきました。 非常に分かりやすかったです。受け入れて下さるのか心配しながら行きましたが、安心して説明を聞くことができました。 まだオープン前ですが、内科の先生、パーキンソン病の先生、訪問医療の充実に安心しました。 まだオープン前ではありましたが、周辺は広々としていましたし、食事の内容は実際には分かりませんでしたが、落ち着いた食堂でした。 -
ウィルグループの価格帯- 入居時費用
- 0万〜33万円
- 月額利用料
- 6万〜15万円
- 有限会社 ジャポネックス
- 株式会社 永遠
- 株式会社 アイアルケア
- 大一介護 株式会社
- 株式会社 メディカルキャビネット
- 有限会社 太平薬品
- 株式会社 ファルコン
- 株式会社 ホッタ晴信堂薬局
- 有限会社 ティーエイチシー
- 株式会社 カイゴマン
- 株式会社 みつば
- 株式会社スカイ
- 株式会社 コスモ
このブランドの詳細を見るウィルグループの口コミ女性高齢者住宅埼玉県 2025/8/7施設の職員さんの雰囲気がとても良く、明るい印象の施設でした。施設も新しいのでとてもきれいでした。 相談にあたってくださったスタッフさんはとても素敵な方でした。アドバイスもくださり、とても参考になりました。 私が知らないことばかりなのですが、事例を挙げて分かりやすく説明していただきました。 外出が自由なことやある程度は自由があることをお伺いしました。掃除やお買い物についても説明があり、納得しました。 介護認定の有無や取り巻く状況について説明を受けました。次に何をすれば良いかが分かり、とても参考になりました。ありがとうございます。 -
メディカル・ケア・サービスの価格帯- 入居時費用
- 0万〜480万円
- 月額利用料
- 9.4万〜30.8万円
都道府県から探すこのブランドの詳細を見るメディカル・ケア・サービスの口コミ男性グループホーム東京都 2025/10/1089歳になる父親が入居しています。自宅にいる頃は母が老々介護状態でしたが、父は常に受け身状態。不満があるとすぐに母に八つ当たりし暴言・暴力を繰り返す始末。入居を頑なに嫌がっていましたが入居一か月を過ぎたあたりから表情も穏やかに。ただ、時折介護士さんにも悪態をつくことがあるようです。しかし、やはりそこは介護のプロ。諫め落ち着かせるのにも慣れていらっしゃいます。入居中の様子については定期的に広報や通信物で家族にもわかりやすく周知いただき、且つ、何かあればすぐに電話で連絡をいただけるため、家族も安心して生活ができます。何よりも母の負担も減り穏やかな日々を送れるようになったことが一番かもしれません。認知症ならではの生活態度についても懇切丁寧に対応してくださいますし、入居している本人が何よりもリラックスできているようです。日々の献立も事前に月単位でいただけ、きちんとした栄養管理もしていただいています。その他レクリエーションや施設外活動も行っていただき家庭生活さながらのように見守っていただいています。本当に入居させていただき感謝しています。引き続きお願いします、という気持ちでいっぱいです。 グループホームですので、ご入居者様も18人までと限られているためスタッフの皆さんの目が行き届いているのが良くわかります。 -
Orchardの価格帯- 入居時費用
- 0万〜620.8万円
- 月額利用料
- 17.3万〜25.5万円
施設種別から探す- 介護付き (5)
このブランドの詳細を見るOrchardの口コミ男性介護付き有料老人ホーム京都府 2025/5/9施設の雰囲気は全体的には落ち着いた感じで良かったです。食堂の大きな窓は海が見え、明るく良い感じでした。 施設長の方が丁寧に説明してくださり、質問にも明確に回答していただき、施設のこと、申し込みから入居までの流れ等よく分かりました。見学中にお会いするスタッフの方々は皆さん挨拶してくださり、良い雰囲気でした。 個室のナースコール設備、特殊な介護風呂設備、24時間体制等、高齢者が安心して暮らせる環境が整っていると感じました。 食事は栄養管理、メニューの多さ等充実していると感じました。地域とのふれあいや施設内での行事等、楽しく過ごせそうです。 -
ソラストグループの価格帯- 入居時費用
- 0万〜4,416万円
- 月額利用料
- 7万〜91.9万円
都道府県から探すこのブランドの詳細を見るソラストグループの口コミ女性介護付き有料老人ホーム東京都 2025/9/19自由に歩ける人もいれば、介護度が高く居室にずっといる人もいて様々な方がいます。入居者はほぼ女性なので個人的にはありがたいです。訪問も自由にできるので、気軽に遊びに行けます。施設は廊下もエレベーターも広く、中庭もとても広いのでいつも旅館に来ているように錯覚します。 入居の際には代表の方自ら説明をしてくれました。当時入院中だった親の面談にも来てくれました。 診療所が併設されているので週1回ほどで回診があるようです。希望すれば歯科医も居室にまで来てくれます。リハビリも週2、3回あるようで、入居時には自分でできなかったズボンを上げることができるようになっています。 スタッフの方も忙しいのにいろいろと企画をして入居者を楽しませてくれています。食事も別料金となりますが、握り寿司とか居酒屋とか様々な企画があり、食べることが一番の楽しみとなっているようです。 -
木下の介護の価格帯- 入居時費用
- 0万〜1.72億円
- 月額利用料
- 14万〜110.4万円
このブランドの詳細を見る木下の介護の口コミ女性介護付き有料老人ホーム東京都 2025/9/28同じような趣味や興味を持っている方々と食事のテーブルを一緒にしていただいて、すぐにお友達ができたようでした。雰囲気は落ち着いていると思います。入居当初は認知症の方や車椅子の方がいることに驚いたようですが、今では新しく入居される方にいろいろ教えてあげたりして楽しくやっているようです。 見学時の入居説明員の方、施設長さん、副施設長さん、どなたもとても説明がわかりやすく親切で良かったです。質問にも丁寧に答えていただいたと思いますし、いろいろ教えてくださいました。 併設クリニックがあることも入居を決めた一因でした。健康診断や予防接種などもきちんと対応してくださいますし、少し体調を崩してもすぐ看護師さんが診てくださり翌朝の診察の手はずを整えてくださるなど、安心してお任せできます。 レクリエーションやイベントも多く、特別なイベント食やおやつもあります。毎日体の体操や頭の体操をはじめ、コンサート、ドッグセラピー等、工夫に富んだメニューでありがたいと思っています。 -
このブランドの詳細を見る施設種別から探す
- 介護付き (4)
- サ高住 (1)
- グループホーム (25)
- 介護老人保健施設 (1)
- 介護医療院・療養病床 (1)