-
ソレイユの価格帯- 入居時費用
- 10万円
- 月額利用料
- 18.5万〜19.5万円
都道府県から探す- 大阪府 (3)
施設種別から探す- 介護付き (3)
このブランドの詳細を見るソレイユの口コミ女性介護付き有料老人ホーム大阪府 2025/5/25入居者の方はまだ集まっていらっしゃらない時間でしたが、談話室でお菓子を食べたり、お茶をしたりされていて、見守りのヘルパーさんもいらっしゃり、落ち着いた雰囲気でした。本格的なカラオケ装置もあり、皆さんが楽しく過ごされているのだろうと感じました。 入居相談員の方が施設の違いやサービスの違いを詳しく教えてくださったので、分かりやすかったです。他の施設のスタッフの方も明るく挨拶をしてくださいました。 24時間の看護師の方が対応してくださることで、安心感がございます。リハビリも計画的に実施されているということですので、良いことだと思います。 食事はその場所で調理されているということなので、温かい食事を提供していただけるものと思います。メニュー表も拝見させていただきましたが、様々なメニューでおかずも豊富な印象でした。レクリエーションについても、充実した内容で実施されることを期待しております。 料金に関しては本当に悩ましく、現在の施設と比較すると10万円ほど高額になりますが、特別養護老人ホームに申し込みをして空きが出るまでの期間であれば検討できるのではないかと、施設の方からもご提案いただき、考えさせていただきたいと思います。 -
カルデアの家の価格帯- 入居時費用
- 42万〜237.6万円
- 月額利用料
- 18.1万〜72.4万円
施設種別から探す- 介護付き (2)
このブランドの詳細を見るカルデアの家の口コミ -
ニチイ学館の価格帯- 入居時費用
- 0万〜45万円
- 月額利用料
- 7.6万〜87.8万円
都道府県から探す- 北海道 (30)
- 秋田県 (1)
- 山形県 (4)
- 岩手県 (2)
- 宮城県 (12)
- 福島県 (12)
- 東京都 (30)
- 神奈川県 (44)
- 埼玉県 (23)
- 千葉県 (21)
- 茨城県 (5)
- 栃木県 (3)
- 新潟県 (7)
- 山梨県 (1)
- 長野県 (10)
- 富山県 (4)
- 福井県 (1)
- 愛知県 (23)
- 岐阜県 (4)
- 三重県 (1)
- 静岡県 (22)
- 大阪府 (47)
- 兵庫県 (13)
- 京都府 (7)
- 滋賀県 (3)
- 奈良県 (5)
- 和歌山県 (4)
- 岡山県 (9)
- 広島県 (10)
- 島根県 (2)
- 山口県 (3)
- 香川県 (1)
- 愛媛県 (2)
- 高知県 (1)
- 福岡県 (10)
- 佐賀県 (3)
- 熊本県 (2)
- 大分県 (2)
- 宮崎県 (1)
- 鹿児島県 (2)
このブランドの詳細を見るニチイ学館の口コミ女性グループホーム大阪府 2025/9/29施設はとても綺麗で清潔です。いろんなアイデアで体を動かしたり楽しくレクリエーションして、見ていてとても楽しそうです。お誕生日会もあってとても楽しい時間も作ってくれます。改善点は特にありません。 スタッフが笑顔で毎日対応してくれて、感謝しかありません。洗濯やお願い事も嫌な顔せずに対応してくださり、安心して預けることができています。私たちが不安なことがあると、きちんと説明してくださり十分満足しています。スタッフの皆さんがしっかりチームで動いているのがよくわかるほど皆さんしっかりしています!ニチイさんのスタッフは凄いです。 足が弱いので夜のトイレが大変みたいですが、夜でもスタッフが気がつくように良いアイデアを出してもらい安心してトイレにも行けています。 ホームに入っている本人はお食事はとても美味しいと言っています。レクリエーションもスタッフの方が毎回いろんなことを考えて季節に応じたレクリエーションもしてくれるので楽しそうです。 費用はとても満足しています。 -
リエイの快護の価格帯- 入居時費用
- 0万〜1.15億円
- 月額利用料
- 17.3万〜116.4万円
このブランドの詳細を見るリエイの快護の口コミ女性介護付き有料老人ホーム東京都 2025/7/27試食をさせていただきました。お魚のお料理もお肉のお料理も味付けがよく、バランス良く食事ができることがよく分かりました。器までこだわっていて、毎食が楽しみになるようなメニューで驚きました。今回は広めのお部屋があったら良いと思い探しているところですので、今後ともよろしくお願いします。 施設について細かく分かりやすくお話しいただきました。施設内の職員の方の印象も挨拶をしっかりされていて好感が持てました。 生活サポートはなるべく入居者ができることは、やってもらうというスタイルが良かったです。本人がまだまだ身の回りのことができるので、個室には使いやすいミニキッチンなどがあると良いと思いました。 他の施設と比べても安いと感じました。今後、本人の気持ち次第で短期入居などからお試しができれば良いと思います。 -
ケア・キューブの価格帯- 入居時費用
- 10万円
- 月額利用料
- 17.1万〜36.5万円
都道府県から探す- 大阪府 (4)
このブランドの詳細を見るケア・キューブの口コミ男性住宅型有料老人ホーム大阪府 2025/8/16見学した際、すれ違った入居者の方のほとんどが明るく挨拶してくれました。表情も笑顔で楽しく過ごせていると感じました。できれば個室にタンスなどを備え付けていただけると嬉しいです。 当初、見学の予約を入れた時と母の状況が変わり、即入所できなくなったにも関わらず、丁寧に説明してくださり、こちらの質問にも資料を見せていただきながら答えてくださいました。 所内にデイサービスの設備があり、入居者同士のコミュニケーションを積極的に取れるようになっております。夜間、個室でひとりになるのが不安でしたが、様々な機材を活用してフォローしてくださるということで安心できました。 上でも記載しましたが、様々な器材を使って生活を見守ってくださっているのはとても良いと感じました。入浴も機械浴ができるということで、母の状態が悪くなっても大丈夫だと思えました。 -
プレザンメゾンの価格帯- 入居時費用
- 0万〜15.3万円
- 月額利用料
- 16.9万〜26.3万円
施設種別から探す- 介護付き (43)
このブランドの詳細を見るプレザンメゾンの口コミ女性介護付き有料老人ホーム東京都 2025/8/19雰囲気が明るく、入所者の方々や施設の方みんな明るい感じが伝わってきました。 みなさん変に作られた笑顔とかではなく、自然な笑顔と明るい感じがしました。堅苦しくなくて良かったです。 介護度が低めの方が多い感じがしたので詳しくはわかりませんが、丁寧に対応されている現場を見かけました。 施設は新しくとても綺麗で、手すりなども最新のものが入っていました。綺麗なだけではなく、最新の機能は良いと思いました。 案内の値段が安くても追加の加算が結構多いところもありますが、追加されるものが少なくてわかりやすいです。 -
長谷工シニアウェルデザインの価格帯- 入居時費用
- 0万〜9,318万円
- 月額利用料
- 10.9万〜78.2万円
このブランドの詳細を見る長谷工シニアウェルデザインの口コミ女性グループホーム東京都 2025/8/19入居者の方皆さま明るく、楽しそうに談話しておりました。私にも積極的にお声掛けしてくださいました。9割女性だったので、にぎやかな雰囲気でした。 スタッフの方もきちんとご挨拶してくださり、またご担当の方はとても詳しく説明してくださいました。 グループホームということで手厚さには欠けますが、自宅から近いので何かあればすぐに駆けつけることができるので、問題ないです。 自宅から近いという点がかなり満足しています。食事は皆さんで準備したりするようで、本人にはとても良い経験になると思いました。 目黒区は入居一時金や月額利用料が高いところが多く、こちらは良心的な金額だと思います。 -
サニーライフの価格帯- 入居時費用
- 0万〜10万円
- 月額利用料
- 10万〜21.9万円
都道府県から探すこのブランドの詳細を見るサニーライフの口コミ女性介護付き有料老人ホーム福岡県 2025/10/14入居してからは入居者さんがリハビリしているところを見かけて、落ち着いて過ごされていると思った。 施設長さんをはじめ、入居相談員、経理担当者の方がわかりやすく説明してくださり、こちらの質問にも早く回答してくださる。特に入居日が遅れると月額利用料が高くなると急遽決まった時に、急いで知らせていただいて助かった。介護スタッフさんは外国の方が多いけれど言葉の理解が十分で明るく挨拶してくださる。入居したばかりの方が帰宅願望が強く、玄関周辺に居続けてしまったが、強く部屋に戻るように言うのではなく、「ドアが故障して出られませんよ」と臨機応変に対応されていた。配慮が感じられた。 入居してまもなく発熱した時、家族に電話で連絡してくれて、夜間だったが医師の往診を受けられた。翌日に経過を知らせてくださり、その後は体調に問題なく過ごせている。 食事をしているところは見ていないが、お楽しみメニューや麺類もあるのは良いと思う。 -
ソラストグループの価格帯- 入居時費用
- 0万〜4,416万円
- 月額利用料
- 7万〜91.9万円
都道府県から探すこのブランドの詳細を見るソラストグループの口コミ女性介護付き有料老人ホーム東京都 2025/9/19自由に歩ける人もいれば、介護度が高く居室にずっといる人もいて様々な方がいます。入居者はほぼ女性なので個人的にはありがたいです。訪問も自由にできるので、気軽に遊びに行けます。施設は廊下もエレベーターも広く、中庭もとても広いのでいつも旅館に来ているように錯覚します。 入居の際には代表の方自ら説明をしてくれました。当時入院中だった親の面談にも来てくれました。 診療所が併設されているので週1回ほどで回診があるようです。希望すれば歯科医も居室にまで来てくれます。リハビリも週2、3回あるようで、入居時には自分でできなかったズボンを上げることができるようになっています。 スタッフの方も忙しいのにいろいろと企画をして入居者を楽しませてくれています。食事も別料金となりますが、握り寿司とか居酒屋とか様々な企画があり、食べることが一番の楽しみとなっているようです。 -
木下の介護の価格帯- 入居時費用
- 0万〜1.72億円
- 月額利用料
- 14万〜110.4万円
このブランドの詳細を見る木下の介護の口コミ女性介護付き有料老人ホーム東京都 2025/9/28同じような趣味や興味を持っている方々と食事のテーブルを一緒にしていただいて、すぐにお友達ができたようでした。雰囲気は落ち着いていると思います。入居当初は認知症の方や車椅子の方がいることに驚いたようですが、今では新しく入居される方にいろいろ教えてあげたりして楽しくやっているようです。 見学時の入居説明員の方、施設長さん、副施設長さん、どなたもとても説明がわかりやすく親切で良かったです。質問にも丁寧に答えていただいたと思いますし、いろいろ教えてくださいました。 併設クリニックがあることも入居を決めた一因でした。健康診断や予防接種などもきちんと対応してくださいますし、少し体調を崩してもすぐ看護師さんが診てくださり翌朝の診察の手はずを整えてくださるなど、安心してお任せできます。 レクリエーションやイベントも多く、特別なイベント食やおやつもあります。毎日体の体操や頭の体操をはじめ、コンサート、ドッグセラピー等、工夫に富んだメニューでありがたいと思っています。 -
チャーム・ケア・コーポレーションの価格帯- 入居時費用
- 0万〜1.49億円
- 月額利用料
- 16.9万〜344万円
このブランドの詳細を見るチャーム・ケア・コーポレーションの口コミ女性住宅型有料老人ホーム兵庫県 2025/11/8皆さんゆったり穏やかなご様子です。静かです。比較的自立度が高い方が多い印象です。 皆さん、本当に丁寧で穏やかです。本人や家族の意向を尊重してくださり、また、必要な支援もそれとなく提案いただけます。 入浴の見守りなどで、家族も分からなかった本人の能力の低下などを把握して、適切に提案いただきました。 本人は、予想通りレクに拒否的ですが、デイ通所も拒否している状態なので、他者交流の場があるのはありがたいです。 安くはない費用ですが、その分、十分な広さがあり、本人たちの満足度は高いようです。 -
ロングライフの価格帯- 入居時費用
- 0万〜1.5億円
- 月額利用料
- 21.7万〜208.9万円
このブランドの詳細を見るロングライフの口コミ男性介護付き有料老人ホーム静岡県 2025/6/30新しい施設で綺麗で非常に高級感があり、大変気に入りました。公共のスペースは十分広く、各種イベント設定も豊富なので、入居者にとって嬉しいと思います。 二人の方に対応していただきました。事前に複数の部屋を準備していただき、スムーズに見学できました。 夜間のスタッフの人数が少ないのではないかと思いましたが、うまく回せているのならば良いのではないかと思いました。 周辺環境は街の中心にあるので、利便性に富んでいます。ペアガラスの効果もあり、街の騒音がまったく聞こえません。 施設のグレードに見合ったリーズナブルなコストだと思います。 -
グッドタイム リビングの価格帯- 入居時費用
- 80.3万〜5,892万円
- 月額利用料
- 14.2万〜129万円
このブランドの詳細を見るグッドタイム リビングの口コミ女性住宅型有料老人ホーム2025/9/19みなさん明るくて仲良しです。かと言ってプライバシーが保てないほどではありません。程よい距離感だと思います。 皆さん礼儀正しく明るくて親切です。個人的な困りごとにも親身になって対応してくれます。 介護の方たちは平均以上だと思います。 食事は個人の好みがあるので評価は難しいと思います。アクセスは車がないと厳しいですが、隣がスーパーなのでちょっとした買い物は便利です。レクリエーションは色々ありますが有料なので、たくさん参加すれば費用がかさみます。 -
このブランドの詳細を見る都道府県から探す
-
このブランドの詳細を見る都道府県から探す