-
ライクケアの口コミ女性住宅型有料老人ホーム神奈川県 2025/2/4入居者の方は笑顔でご挨拶してくださる方が多かったです。食堂で複数名で談話をしていたり、一人で新聞を読んだり、各人がそれぞれ好きなように過ごせているようでした。スタッフさんが入居者同士の交流が持てるように、食堂の席配置を工夫してくださるなど配慮されているとのことでした。入居者が多いので、母とお友達になれる方もいるのではと思います。 入居相談員の方がとても親身で、施設のことだけでなく、これから介護で必要になることなどいろいろ教えてくださいました。施設スタッフの方も明るく元気にご挨拶いただく方が多かったです。 住宅型なので、必要な介護サービスのみを選べるという点はよいと思います。看護師さんは日中のみ常駐とのことですが、現時点では母健康なので、問題ないと思います。 住宅街にあり静かで落ち着いています。ショッピングモールが近くにあるので便利です。デイサービスに通われる方もいるそうですが、施設内でもレクがあり、楽しく過ごせそうです。 料金体系はわかりやすく、近隣施設と比較しても適切と思います。ライクケアの価格帯
- 入居時費用
- 0万〜1,500万円
- 月額利用料
- 11.8万〜65.6万円
-
グッドタイム リビングの口コミ男性住宅型有料老人ホーム兵庫県 2024/11/30みなさん楽しそうで、助け合っているところも見られ、非常にいいなと思いました。 説明員さんの説明がとても丁寧でわかりやすく、良かったと思います。安心してお任せ出来そうです。 認知症やパーキンソン病への対応も万全で、両親にとっても安心感の高いところだと感じています。 駅直結で近隣にショッピングセンターもあり、また介護の付き添いもあると聞いてとても安心しました。グッドタイム リビングの価格帯
- 入居時費用
- 0万〜5,763.6万円
- 月額利用料
- 14.2万〜127.1万円
-
都道府県から探す
- 大阪府 (3)
GALLANTの口コミ男性住宅型有料老人ホーム愛知県 2025/1/3今回の見学では、入居されている方を見かける機会が少なかった為、やや満足と評価させて頂きました。 対応して頂きました相談員さん、働いてみえたスタッフの方、良い対応をして頂き安心出来ました。 24時間体制で看護師の方が対応して頂けるとの事で、家族としては、安心出来るかなと思いました。 住宅街の中にある施設の為、静かで過ごしやすい印象でした。駐車場が少し離れている為、やや満足と評価させて頂きました。 費用の面では、適正価格かと思いますし、何も言うことは無いかと感じました。GALLANTの価格帯- 入居時費用
- 0万円
- 月額利用料
- 9.8万〜19万円
-
都道府県から探すソラストグループの口コミ女性介護付き有料老人ホーム東京都 2025/5/12入居者は何人かお見かけしましたが、落ち着いた雰囲気でした。看護師24時間常駐なので、介護度は高い方が多いとのことでした。 とてもわかりやすく説明していただきました。質問にも丁寧に回答してくださいました。 看護師24時間常駐はやはり大きなポイントです。そのため、入居者の介護度平均も高めのようです。 バス停から徒歩5分で静かな環境です。ホームセンターも近くにあります。建物は清潔感がありました。 医療連携の手厚さから考えると、料金は適切だと思います。ソラストグループの価格帯
- 入居時費用
- 0万〜4,416万円
- 月額利用料
- 7万〜91.9万円
-
都道府県から探す
- 北海道 (2)
施設種別から探す- 住宅型 (2)
すこやかホームの口コミ女性住宅型有料老人ホーム北海道 2025/1/18新しくて衛生的でお部屋も明るく、お食事も美味しそうで、自分だったら入りたい感じでした。入居者の様子は穏やかな印象。 予約時間より30分位早く着いてしまいましたが、快く案内してくれました。質問したことにも丁寧に答えていただき、質問しやすかったです。施設探しで初見学でしたが、とりあえず知りたいことは全部確認できたと思います。お茶2回も出してくれて、お菓子まで対応がとても丁寧でした。 日中は看護師さんが常駐、夜間や土日もコールできる感じ。面会が自由で部屋でも可能。滞在時間も決められてないので長く一緒に過ごせるのが良い。 静かな住宅街で落ち着いて過ごせる。食事美味しそう。家族の持ち込みも可能。前もって言っておくと面会時に同じ食事を摂れる。看護小規模多機能型居宅介護、市内3箇所あるうちの1つの施設をもっていて、希望者は行く感じ。すこやかホームの価格帯- 入居時費用
- 0万円
- 月額利用料
- 11.2万〜13.7万円
-
都道府県から探す
- 大阪府 (2)
ハピネスリブの口コミ女性住宅型有料老人ホーム大阪府 2025/5/11入居者の方は食堂で穏やかに過ごされていました。他の施設では女性の入居者の方が多かったのですが、男性の方も多くて、そこは良かったと思いました。 入居相談員の方は話しやすかったです。料金のことも細かく計算してくれて分かりやすかったです。他の職員の方も明るく、いい雰囲気でした。 24時間看護師の方がいる所も安心だと思います。 食事は美味しいということは聞きました。誕生日には好きな物をリクエストできるとのことで、食事面は良いと思います。ハピネスリブの価格帯- 入居時費用
- 10万円
- 月額利用料
- 10.2万〜22.1万円
-
施設種別から探す
- 住宅型 (3)
パーキンソン病特化PDビレッジの口コミ女性住宅型有料老人ホーム群馬県 2025/1/10見学した時間が夕方で施設で過ごしてる様子はよく分かりませんでしたが職員の方は皆さんとても優しそうでした。施設もとても綺麗にされていて過ごしやすそうでした。 施設の説明、パーキンソン病の場合の指定難病の申請の仕方など話してくださいました。とても分かりやすく丁寧に説明してくださいました。 訪問看護に来てもらいリハビリをしっかりとしてくれたりと手厚いサービスをしてくれているなと感じました。 面会人数の制限が厳しくなかったりと家族も会いやすい環境だと思いました。昼間はデイサービスで過ごすとのことなのでレクリエーションもたくさんしてくれるそうです。利用者さんの作品が飾ってあったりしてました。 思ってたよりも高くはないのでこの金額でこのサービスならとても安いのではないかと思いました。他のところを探したわけではないですが人から聞いたりして老人ホームは高いイメージがあったので驚きました。パーキンソン病特化PDビレッジの価格帯- 入居時費用
- 0万円
- 月額利用料
- 9.7万〜11.2万円
-
リビングプラットフォームケアの口コミ女性介護付き有料老人ホーム宮城県 2024/11/3入居されている方は皆さん和かな表情でした、毎日楽しく過ごされているように思います。 丁寧にご説明くださいました、また質問にはわかりやすく対応して頂きました。スタッフの皆さんの対応もよかったです。 往診体制や日中は看護師さんが常駐されているようで、とても安心です。 食事はセレクト食や行事食も充実してそうです。スーパーも近くにあり便利です。駅から徒歩で行ける距離です。 入居一時金も敷金もなく、とても良心だと思います。入居時には今まで使っている物を持ち込みできるとのこと。リビングプラットフォームケアの価格帯
- 入居時費用
- 0万〜34万円
- 月額利用料
- 8.9万〜30.5万円
-
都道府県から探す
- 兵庫県 (3)
施設種別から探す- 住宅型 (3)
さんようの口コミ女性住宅型有料老人ホーム兵庫県 2024/12/18入居者の方はお出掛けする所の方をお二人みかけました。お二人とも明るくご挨拶してくださいました。 入居相談員の方の説明も案内もわかりやすく、話しやすかったです。 看護師24時間常駐なのでインスリンの対応もしていただけるので助かります。 ダイニングスペースの窓から海と明石大橋が見えて明るく開放的でした。駅から歩いて10分弱なので面会に行くのも助かります。さんようの価格帯- 入居時費用
- 0万〜50万円
- 月額利用料
- 15.4万〜29.4万円
-
都道府県から探すReHOPEの口コミ女性住宅型有料老人ホーム神奈川県 2025/6/30施設は清潔感があり、とても明るく感じました。中庭もあり、ちょっと散歩したい時や日光浴をするのにちょうど良いと思います。マンションに囲まれるように建っていること、電車がすぐそばを通っていることが少し気になる点ではありますが、駐車場も完備されていましたし、何より自宅から近いのが嬉しいです。入居者の方とは会う機会がありませんでした。 とても親切丁寧に説明してくださり、分かりやすかったです。他のスタッフの方々も皆さんご挨拶をしてくださいました。 24時間体制をとっていること、医師も往診に来てくださり、病院との連携も取れるとのことで安心できると思いました。 最寄りの駅から歩いて数分、そして平坦なのが嬉しいです。食事はご飯とお味噌汁はその場で作って提供してくださるようで、安心しました。 費用については、正直どこも同じような感じだと思いました。ただ、入居初期費用がかからないのは助かります。ReHOPEの価格帯
- 入居時費用
- 0万〜34.5万円
- 月額利用料
- 8.3万〜27.6万円
-
レイクス21の口コミ女性サービス付き高齢者向け住宅福岡県 2024/10/30夕食の配膳しているところで食堂に入居者さん達も集まってました。 スタッフさん方は明るく挨拶してくださいました。相談員の方の説明もわかりやすく介護保険内でどのくらいのサービスか自費のサービスについても教えてくれました。 母は97歳で夏に入院したのもあり体調の変化にすぐ対応してほしいと思っているので24時間看護師さんがいるのは安心です。 高速インターが近いので県外の兄弟が面会に来る時はアクセスが良いですね。レイクス21の価格帯
- 入居時費用
- 0万〜15.3万円
- 月額利用料
- 9.8万〜25.3万円
-
都道府県から探す
- 北海道 (30)
- 秋田県 (1)
- 山形県 (4)
- 岩手県 (2)
- 宮城県 (12)
- 福島県 (12)
- 東京都 (30)
- 神奈川県 (44)
- 埼玉県 (23)
- 千葉県 (21)
- 茨城県 (5)
- 栃木県 (3)
- 新潟県 (7)
- 山梨県 (1)
- 長野県 (10)
- 富山県 (4)
- 福井県 (1)
- 愛知県 (23)
- 岐阜県 (4)
- 三重県 (1)
- 静岡県 (22)
- 大阪府 (47)
- 兵庫県 (13)
- 京都府 (7)
- 滋賀県 (3)
- 奈良県 (5)
- 和歌山県 (4)
- 岡山県 (9)
- 広島県 (10)
- 島根県 (2)
- 山口県 (3)
- 香川県 (1)
- 愛媛県 (2)
- 高知県 (1)
- 福岡県 (10)
- 佐賀県 (3)
- 熊本県 (2)
- 大分県 (2)
- 宮崎県 (1)
- 鹿児島県 (2)
ニチイ学館の口コミ女性グループホーム栃木県 2025/7/11入居者の皆さん、とても静かで落ち着いていました。清潔で整頓されている印象です。 説明も簡潔で、施設を任されている責任感があると感じました。安心してお任せ出来そうです。 訪問医療、看護体制が出来ており、安心出来そうな印象です。薬もしっかり保管されていたので安心です。 静かな住宅地の中にあり、安心して暮らしていけそうと感じました。 他の施設も見て、妥当な値段なのかなぁと思います。ニチイ学館の価格帯- 入居時費用
- 0万〜45万円
- 月額利用料
- 7.6万〜24.8万円
-
長谷工シニアウェルデザインの口コミ男性住宅型有料老人ホーム神奈川県 2024/10/14施設スタッフの方々はみな、入居者に声掛けをしており、常に気を配っている様子で好感を持ちました。 対応してくださった方はとても丁寧に説明してくださり、初めての見学で予備知識の乏しかった当方にはとても勉強になる説明でした。当方が気づかなかった点も指摘していただけたので施設探しの上でとても参考になりました。 施設内はどこも清潔に保たれている様子で、部屋も十分な広さと緊急時の機器(ナースコール等)もありました。病状、介護度に応じてフロアや対応が別になっているとの説明があり、説明からは状況に合わせた体制をよく考えられているように感じました。 レクリエーションの説明もありました。毎週いろいろなレクリエーションが用意されているようで、参加は自由。食事のメニューもバラエティに富んでいて食事時間が楽しみになりそうだと感じました。 やや高いかなとも思いましたが、初めての見学だったのでそう思っただけかもしれませんし、都内の施設のパンフレット記載のものと比べたら利用料は低いです。長谷工シニアウェルデザインの価格帯
- 入居時費用
- 0万〜9,318万円
- 月額利用料
- 10.9万〜78.2万円
-
チャーム・ケア・コーポレーションの口コミ男性介護付き有料老人ホーム東京都 2024/9/28設備も綺麗ですが、雰囲気がとても素晴らしかったです。部屋も広く感じ、庭を散歩出来るので、母に向いてる施設と思います。改善してほしい点は思い浮かばず、スタッフの皆さんも積極的に挨拶され気持ちよかったです。 説明で担当頂いた有田さんの説明は分かりやいだけで無く、幅広く説明いただいたので、質問することも浮かびませんでした。 かけている点は思い浮かばず、今まで訪問した施設の気に入った施設と同等のサポートに感じました。 食事の内容までは確認しませんでしたが、行事もいろいろあり、安心しました。 初期費用は、今まで敷金は必要と言われましたが、敷金も不要で、月額も2.5人体制で安かったです。チャーム・ケア・コーポレーションの価格帯
- 入居時費用
- 0万〜1.49億円
- 月額利用料
- 16.9万〜344万円
-
都道府県から探す
- 大阪府 (4)
ケア・キューブの口コミ女性住宅型有料老人ホーム大阪府 2024/11/30デイサービス中でしたが、楽しそうでした。清潔感がありました。 受付の際も予約が入ってる事を理解して頂いてた様子でした。いい意味で積極的な印象を受けました。 施設内で調理をしているので、温かい食事を食べてそうでした。レクリエーションは楽しそうでした。ケア・キューブの価格帯- 入居時費用
- 10万円
- 月額利用料
- 10.2万〜36.5万円
-
クラーチの口コミ男性介護付き有料老人ホーム東京都 2024/12/10入居者は皆さん元気で車椅子の人も少なく、老人施設に入居しているという雰囲気ではなかった。アットホームで若いスタッフが多くよかった。 とても親切に対応してもらえた。すれ違うスタッフも挨拶をしてくれた。 毎日リハビリをしているということでとても気に入った。夜中にベットから動いた場合などもすぐにわかるシステムなどもとても良かった。 屋上庭園、駐車場や道路状況など立地に関してもとても便利な位置だったのでよかった。レクリエーションや食事も充実しているし生物が食べられたり、2択から洗濯できる食事などもとてもいいと思った。 これだけ充実しているので料金が高いのは仕方がないことだと思うし、その分入居者の雰囲気が良い気がした。高級ホテルにいるお客様とビジネスホテルにいるお客様の違いのような感じがした。気品のある方が多く楽しんで生活ができると思った。クラーチの価格帯
- 入居時費用
- 11.7万〜6,970万円
- 月額利用料
- 17.9万〜75.1万円
-
施設種別から探す
- 住宅型 (3)
はーとふるの口コミ女性住宅型有料老人ホーム京都府 2025/1/13ほぼお部屋ですごされるとのことで、3名ほどの方しか出会いませんでしたが自由にされていて、特に問題は感じませんでした。施設そのものが、まだ開業されたばかりで、美しくて開放感のある素晴らしい環境だと思います。 新しくオープンされたばかりで何もかもきれいで清潔感あふれる素晴らしい印象を受けました。スタッフの皆さんも好感の持てる方ばかりでした。施設長さんが、動画や資料を提示して下さり、丁寧な説明も受けました。 24時間体制で看護師常駐という点からも、安心して入居できると思います。最新の機器を使用されて、ベッドに寝てるかどうか等も、管理されてるので驚きでした。 営業努力でという説明の一部を解し、有難いシステムだと感謝いたします。長年の入居で、年金だけでは足りず、少しでも負担が軽減できることに感謝しかありません。はーとふるの価格帯- 入居時費用
- 0万〜10万円
- 月額利用料
- 7.9万〜9.9万円
-
ロングライフの口コミ女性介護付き有料老人ホーム東京都 2024/12/28とても丁寧で親切な対応をして頂きました。また、現在の状況をケアマネメジャー含め、相談にのって、頂きとても参考になりました。改善していただけたら、と思うのは、特にありませんでした。 1つの質問に、詳しく分かりやすく説明して頂きました。特に、受診方法や夜間体制などもよくわかりました。 行事も多く、食事に関して、目の前での調理等素晴らしいと思いました。 入居金の支払い方法も2種類あって、その方その方のご年齢や状態に合わせられることが、とても、親切だと思った。ロングライフの価格帯
- 入居時費用
- 0万〜1.5億円
- 月額利用料
- 21.7万〜208.9万円
-
都道府県から探す
- 奈良県 (1)
施設種別から探す- 住宅型 (1)
マリアヴィラ天理の口コミ女性住宅型有料老人ホーム奈良県 2024/12/7施設も綺麗で職員さんも丁寧に挨拶されて感じがよかったです。落ち着いた雰囲気でした。利用者様は認知症の方も結構おられる雰囲気でした。入浴時間をたっぷりと取られている点も良かったです。 相談員の方は丁寧に説明して下さり満足です。質問にもしっかりと答えて頂けました。 具体的にどんなレクリエーションをされているかあまりわからないですが、カラオケをしたりとの事でした。環境はお店も周辺に沢山あり、駅にも近く良いと思います。 費用は他施設と比較していないので具体的に安いのか高いのかわからないですが、妥当ではないでしょうか。入居一時金もお安いと思います。マリアヴィラ天理の価格帯- 入居時費用
- 10万円
- 月額利用料
- 11.8万〜14.1万円
-
木下の介護の口コミ女性介護付き有料老人ホーム千葉県 2024/12/28介護度により対応フロアや配置スタッフ数が決められていてよいと思います。挨拶など声かけも明るくてよかったです。 丁寧でわかりやすい説明をありがとうございました。質問にも的確に答えて頂きました。 協力医療機関への付き添い、送迎があるのはよいと思いました。胃ろうも対応できるとのことでよかったです。 自宅と最寄り駅から近く、面会や外出もしやすくてよいと思います。 費用の説明がわかりやすくてよかったです。車椅子等施設にあるものを利用できるとのことで安心致しました。木下の介護の価格帯
- 入居時費用
- 0万〜1.72億円
- 月額利用料
- 14万〜110.4万円