-
施設種別から探す- 介護付き (33)
アズハイムの口コミ女性介護付き有料老人ホーム東京都 2025/9/24看護師さん、理学療法士さん、スタッフさん皆さんが、いつも明るく誠実にご対応くださり、安心して父を任せられています。また、開放感もあり、通院や外出も可能なところも良いです。ケアも細やかで、薬の飲み忘れもなく、毎日の食事に朝、納豆とヨーグルトを食べたいというリクエストも受けてくださり、一辺倒ではないご対応をしてくださっているのもありがたいです。 とにかく、皆さん明るく丁寧な方ばかりですので、不満はありません。いつもありがとうございます。父は人見知りなので、めげずに話しかけていただけたら幸いです。体調が悪くなった時や気になる点がある時はいつもお電話くださり確認していただけるのも、信頼できる部分です。 看護師さんの細やかなご対応にはいつも感謝しています。訪問医師や歯科、美容師さんも、とてもありがたいです。このブランドの詳細を見るアズハイムの価格帯- 入居時費用
- 60万〜2,790万円
- 月額利用料
- 17.9万〜75.3万円
-
施設種別から探す- 介護付き (8)
サンケイビルウェルケアの口コミ女性介護付き有料老人ホーム東京都 2025/5/17施設長が親切、丁寧に説明をしてくださいました。お陰様で当方の心配点や疑問も全て解消することができました。 施設長をはじめお会いするスタッフの挨拶もきちんとしており、好印象でした。 24時間看護師常駐とのことで、一番の懸念であるインスリン注射も安心です。また、機能回復訓練室がとても充実していて驚きました。 近隣にコンビニ、スーパーなどがあり、散歩、外出しやすい環境でした。坂道が無いのも利点だと感じました。 金銭面が予算オーバーをしているのが難点です。それ以外は全てクリアしている非常に良い施設だと感じました。このブランドの詳細を見るサンケイビルウェルケアの価格帯- 入居時費用
- 69万〜8,360万円
- 月額利用料
- 19万〜162.6万円
-
都道府県から探すソラストグループの口コミ女性介護付き有料老人ホーム東京都 2025/9/19自由に歩ける人もいれば、介護度が高く居室にずっといる人もいて様々な方がいます。入居者はほぼ女性なので個人的にはありがたいです。訪問も自由にできるので、気軽に遊びに行けます。施設は廊下もエレベーターも広く、中庭もとても広いのでいつも旅館に来ているように錯覚します。 入居の際には代表の方自ら説明をしてくれました。当時入院中だった親の面談にも来てくれました。 診療所が併設されているので週1回ほどで回診があるようです。希望すれば歯科医も居室にまで来てくれます。リハビリも週2、3回あるようで、入居時には自分でできなかったズボンを上げることができるようになっています。 スタッフの方も忙しいのにいろいろと企画をして入居者を楽しませてくれています。食事も別料金となりますが、握り寿司とか居酒屋とか様々な企画があり、食べることが一番の楽しみとなっているようです。このブランドの詳細を見るソラストグループの価格帯- 入居時費用
- 0万〜4,416万円
- 月額利用料
- 7万〜91.9万円
-
グッドタイム リビングの口コミ女性住宅型有料老人ホーム2025/9/19みなさん明るくて仲良しです。かと言ってプライバシーが保てないほどではありません。程よい距離感だと思います。 皆さん礼儀正しく明るくて親切です。個人的な困りごとにも親身になって対応してくれます。 介護の方たちは平均以上だと思います。 食事は個人の好みがあるので評価は難しいと思います。アクセスは車がないと厳しいですが、隣がスーパーなのでちょっとした買い物は便利です。レクリエーションは色々ありますが有料なので、たくさん参加すれば費用がかさみます。このブランドの詳細を見るグッドタイム リビングの価格帯- 入居時費用
- 80.3万〜5,763.6万円
- 月額利用料
- 14.2万〜341.5万円
-
施設種別から探す- 介護付き (11)
アライブの口コミ男性介護付き有料老人ホーム2025/5/25伺ったときは多くの方が食堂に集まってカラオケの画面を見ていました。皆さんが穏やかに過ごされているように感じました。 施設長の方は数字も示して詳しく説明していただきました。スタッフの方々も皆さん礼儀正しく好感が持てました。 入所者数に対するスタッフの数が多いとの説明を受けました。リハビリは理学療法士の常駐はなく、毎週通いでスタッフの指導をしているとのことでしたので、リハビリの詳しいレベルは分かりませんでした。 駅から近く便利な場所でありながら、静かな場所です。吹き抜けがあり、居室の廊下も明るい設計です。 近隣の他施設と比べて費用は掛かりそうです。サービスの質が高ければ相応なのかと思いました。このブランドの詳細を見るアライブの価格帯- 入居時費用
- 0万〜6,098万円
- 月額利用料
- 28.2万〜116.8万円
-
都道府県から探す- 熊本県 (2)
アリビオの口コミ女性サービス付き高齢者向け住宅2025/4/19アットホームで雰囲気が大変良かったです。場所も病院の近くで散歩できる所もあり、過ごしやすそうでした。スタッフの方々も優しい印象でした。 入居相談員の方が親切で、私たちの話を親身になって聞いてくださいました。スタッフの方々も皆様笑顔で挨拶してくださいました。 何かあった時の対応も迅速にしてくださり、私たちが到着するまでの動きがよく分かりました。 周辺には病院、銀行などもあり、母が安心できそうで良かったです。食事も栄養満点で家ではなかなか作れないので、喜ぶと思います。 要支援1で料金が高いのでホーム選びで悩んでいましたが、大変満足しました。このブランドの詳細を見るアリビオの価格帯- 入居時費用
- 0万〜3.1万円
- 月額利用料
- 12.2万〜12.5万円
-
都道府県から探す- 愛知県 (2)
施設種別から探す- サ高住 (2)
いこいの里の口コミこのブランドの詳細を見るいこいの里の価格帯- 入居時費用
- 12万〜12.5万円
- 月額利用料
- 16.7万〜21.5万円
-
都道府県から探す- 福島県 (1)
施設種別から探す- 介護付き (1)
このブランドの詳細を見る多生苑西栄町の価格帯- 入居時費用
- 500万〜1,000万円
- 月額利用料
- 20.7万〜24.7万円
-
都道府県から探す- 大阪府 (3)
施設種別から探す- 住宅型 (3)
このブランドの詳細を見るベイシスの価格帯- 入居時費用
- 16万円
- 月額利用料
- 10.5万〜13.2万円
-
ここちの口コミ女性 / 50代介護付き有料老人ホーム埼玉県 2018/9/5利用者の皆さまが落ち着いて、明るい顔をされていました。 元々の自宅に帰れない事、私の自宅に事情があり、引き取る事ができない事を伝えると、仕事の合間でもいつでも顔を出して良い事を言われ、私の心が軽くなりました。ありがとうございます。 入居金の説明は、わかりやすかったです。入居時に必要なものも丁寧に教えて頂きました。このブランドの詳細を見るここちの価格帯- 入居時費用
- 43万〜1,720万円
- 月額利用料
- 16.3万〜63.9万円
-
都道府県から探す- 岡山県 (2)
J-Classの口コミ男性グループホーム2024/5/9入居している方には会いませんでしたが、悪い印象はまったくなく、環境も良く自分が暮らすと考えれば、いいと思った。 短時間でしたが、丁寧に説明していただきました。県外からの見学で不安でしたが説明で安心しました。 現在の父の状態だと十分な施設だと思います。 環境は気に入ってます。このブランドの詳細を見るJ-Classの価格帯- 入居時費用
- 0万円
- 月額利用料
- 10.3万〜12.5万円
-
リエイの快護の口コミ女性介護付き有料老人ホーム東京都 2025/7/27試食をさせていただきました。お魚のお料理もお肉のお料理も味付けがよく、バランス良く食事ができることがよく分かりました。器までこだわっていて、毎食が楽しみになるようなメニューで驚きました。今回は広めのお部屋があったら良いと思い探しているところですので、今後ともよろしくお願いします。 施設について細かく分かりやすくお話しいただきました。施設内の職員の方の印象も挨拶をしっかりされていて好感が持てました。 生活サポートはなるべく入居者ができることは、やってもらうというスタイルが良かったです。本人がまだまだ身の回りのことができるので、個室には使いやすいミニキッチンなどがあると良いと思いました。 他の施設と比べても安いと感じました。今後、本人の気持ち次第で短期入居などからお試しができれば良いと思います。このブランドの詳細を見るリエイの快護の価格帯- 入居時費用
- 0万〜1.15億円
- 月額利用料
- 17.3万〜116.4万円
-
都道府県から探す- 大阪府 (3)
施設種別から探す- 住宅型 (3)
メディケア縁の口コミ男性住宅型有料老人ホーム2025/5/22面会に制限が無いので良かったです。施設も新築できれいで良かったです。食堂の雰囲気もいいです。 施設の特徴など、詳しく説明してもらい、よく分かりました。こちらの質問にも丁寧に答えていただきました。 24時間、看護師が常駐されており、安心できると思います。人員に関しては、まだ分かりません。 食事も、個別対応していただけるようなので、助かります。その他は、まだ分かりませんが、アクセスは自宅より近いので、いいです。 諸費用は、いろいろかかりますが、必要なものなので普通だと思います。このブランドの詳細を見るメディケア縁の価格帯- 入居時費用
- 0万〜10万円
- 月額利用料
- 10.1万〜11.5万円
-
都道府県から探すベネッセスタイルケアの口コミ女性 / 50代介護付き有料老人ホーム埼玉県 2018/9/5利用者の皆さまが落ち着いて、明るい顔をされていました。 元々の自宅に帰れない事、私の自宅に事情があり、引き取る事ができない事を伝えると、仕事の合間でもいつでも顔を出して良い事を言われ、私の心が軽くなりました。ありがとうございます。 入居金の説明は、わかりやすかったです。入居時に必要なものも丁寧に教えて頂きました。このブランドの詳細を見るベネッセスタイルケアの価格帯- 入居時費用
- 22.8万〜2.22億円
- 月額利用料
- 16万〜493.8万円
-
都道府県から探す- 大阪府 (2)
このブランドの詳細を見るハピネスリブの価格帯- 入居時費用
- 0万〜10万円
- 月額利用料
- 10.2万〜23万円
-
施設種別から探す- 住宅型 (26)
ケアホスピスの口コミ女性住宅型有料老人ホーム千葉県 2025/9/19施設ができたばかりだったので入居者はまだ少なかったため、入居者の雰囲気はあまりよくわかりませんでしだが、みなさん落ち着いて過ごされていたと思います。施設の雰囲気はスタッフの方が多く声掛けもよくしてくださる感じで好印象です。 開設しまだ新しく入居者が少なかったのもあるかもしれませんが、見学から、面談やいろいろな段取り含め、こちら側の希望をよく聞いてくださり、なるべく希望どおりになるよう寄り添ってくださり大変助かりました。 寝たきりにならない様にと、父の体調が良い時は食堂に連れていって皆さんと食事をさせてくれたり、気分転換にお話しや、おやつを出してくれたりととても助かりました。ガンの痛みがあった父を看護師さんやスタッフの方が見守ってくださり、また医師と相談して薬の調整もよくしてくださりありがたかったです。このブランドの詳細を見るケアホスピスの価格帯- 入居時費用
- 0万円
- 月額利用料
- 9.5万〜13.4万円
-
-
施設種別から探す- 介護付き (5)
Orchardの口コミ男性介護付き有料老人ホーム京都府 2025/5/9施設の雰囲気は全体的には落ち着いた感じで良かったです。食堂の大きな窓は海が見え、明るく良い感じでした。 施設長の方が丁寧に説明してくださり、質問にも明確に回答していただき、施設のこと、申し込みから入居までの流れ等よく分かりました。見学中にお会いするスタッフの方々は皆さん挨拶してくださり、良い雰囲気でした。 個室のナースコール設備、特殊な介護風呂設備、24時間体制等、高齢者が安心して暮らせる環境が整っていると感じました。 食事は栄養管理、メニューの多さ等充実していると感じました。地域とのふれあいや施設内での行事等、楽しく過ごせそうです。このブランドの詳細を見るOrchardの価格帯- 入居時費用
- 0万〜620.8万円
- 月額利用料
- 17.3万〜25.5万円
-
-
都道府県から探すサニーライフの口コミ女性介護付き有料老人ホーム福岡県 2025/10/14入居してからは入居者さんがリハビリしているところを見かけて、落ち着いて過ごされていると思った。 施設長さんをはじめ、入居相談員、経理担当者の方がわかりやすく説明してくださり、こちらの質問にも早く回答してくださる。特に入居日が遅れると月額利用料が高くなると急遽決まった時に、急いで知らせていただいて助かった。介護スタッフさんは外国の方が多いけれど言葉の理解が十分で明るく挨拶してくださる。入居したばかりの方が帰宅願望が強く、玄関周辺に居続けてしまったが、強く部屋に戻るように言うのではなく、「ドアが故障して出られませんよ」と臨機応変に対応されていた。配慮が感じられた。 入居してまもなく発熱した時、家族に電話で連絡してくれて、夜間だったが医師の往診を受けられた。翌日に経過を知らせてくださり、その後は体調に問題なく過ごせている。 食事をしているところは見ていないが、お楽しみメニューや麺類もあるのは良いと思う。このブランドの詳細を見るサニーライフの価格帯- 入居時費用
- 0万〜10万円
- 月額利用料
- 10万〜21.9万円