-
グランアスカの価格帯- 入居時費用
- 0万円
- 月額利用料
- 20.4万〜22.2万円
都道府県から探す- 神奈川県 (2)
施設種別から探す- 住宅型 (2)
このブランドの詳細を見るグランアスカの口コミ女性住宅型有料老人ホーム神奈川県 2025/9/13一昨年出来た施設で、とてもキレイで高級感がありました。部屋も広く、消耗品用の収納があって良かった。床もクッションフロワで安全性を考えてありました。住宅型老人ホームという事で、リハビリを呼べる点が母に合っていて良かったです。自由に談話出来る場所もあり、プライベートと分けられているのが良い。新しく高級感がありました。 とてもわかりやすく、質問に対しても丁寧に説明して頂き、良かったです。資料も頂きました。見学も、お風呂場、居室、食堂など、親切に案内してもらえました。 診療所や薬局が1階にあり、整形外科と眼科以外は直ぐに対応して頂けるとの事で安心と感じました。各階に、夜間も介護士さんが常駐されていて、緊急時の対応も考えられています。リハビリを呼べるという事で、リハビリをやりたい母にとっては助かります。 レクリエーションは、週に3回あるそうで、母は好きなので良いです。食事は、おかずは管理栄養士監修の手作りお弁当で、ご飯と味噌汁は施設で作った温かいものが出されるとの事で、良かったです。写真では、お野菜豊富で美味しそうでした。駅から徒歩8分との事で、近くて良いです。施設の周りは静かな感じでした。 一昨年出来た新しい施設で、キレイです。お部屋も広く、入居者数が少なめで目が行き届きやすい環境だと思いました。 -
サニーライフの価格帯- 入居時費用
- 0万〜10万円
- 月額利用料
- 10万〜21.9万円
都道府県から探すこのブランドの詳細を見るサニーライフの口コミ女性介護付き有料老人ホーム福岡県 2025/10/14入居してからは入居者さんがリハビリしているところを見かけて、落ち着いて過ごされていると思った。 施設長さんをはじめ、入居相談員、経理担当者の方がわかりやすく説明してくださり、こちらの質問にも早く回答してくださる。特に入居日が遅れると月額利用料が高くなると急遽決まった時に、急いで知らせていただいて助かった。介護スタッフさんは外国の方が多いけれど言葉の理解が十分で明るく挨拶してくださる。入居したばかりの方が帰宅願望が強く、玄関周辺に居続けてしまったが、強く部屋に戻るように言うのではなく、「ドアが故障して出られませんよ」と臨機応変に対応されていた。配慮が感じられた。 入居してまもなく発熱した時、家族に電話で連絡してくれて、夜間だったが医師の往診を受けられた。翌日に経過を知らせてくださり、その後は体調に問題なく過ごせている。 食事をしているところは見ていないが、お楽しみメニューや麺類もあるのは良いと思う。 -
イリーゼの価格帯- 入居時費用
- 0万〜1,660.3万円
- 月額利用料
- 10.3万〜52.8万円
都道府県から探すこのブランドの詳細を見るイリーゼの口コミ
前の20件
-
- 1
次の20件