-
木下の介護の口コミ女性介護付き有料老人ホーム神奈川県 2025/9/19スタッフの皆さんがとても感じが良く、いつも笑顔ですし、母の細かな要望にもきちんと対応してくれます。また急に具合が悪くなってもすぐ隣に隣接しているクリニックや、車を手配して近くの大きな病院に連れて行ってくれ、MRI等検査が終わるまでずっと付き添ってくれます。またその都度電話で報告してくれるので安心して任せておけます。亡くなった父の入っていた施設では、具合が悪くなって病院に行く場合、毎回呼び出され、病院での付き添いは自分でしなければならなかったので、すべて代わりにやってもらえるので本当にありがたいです。 皆さん、本当に良い方ばかりでアットホームで雰囲気が良く、掃除は行き届いていて気持ちが良いです。お部屋も毎週1度、お風呂場も含めて掃除してくれますし、2週に1度布団カバーもシーツも替えてくださるし、毎日3時間おきにスタッフの方がお茶を届けてくださいます。(たぶん脱水症予防)母をお任せしていて安心できます。 隣にクリニックが隣接していますし、近くに大きな病院もあり、何かあればすぐに車を出して連れて行ってくれ、時間のかかるMRIでも終わるまで付き添って退屈しないようにお話してくれるそうです。木下の介護の価格帯
- 入居時費用
- 0万〜1.72億円
- 月額利用料
- 14万〜110.4万円
-
施設種別から探す
- 介護付き (33)
アズハイムの口コミ女性介護付き有料老人ホーム神奈川県 2025/9/19明るく清潔感があり、掃除も行き届いているように思います。同じようなレベルの方が入居している階にしてもらえたので、入居者の方々とコミュニケーションが取れるようで、毎日楽しく過ごせているようです。 若いスタッフばかりで初めは心配でしたが、優しく介護していただけているので安心しました。相談員の方とケアマネージャーさんは、入居する前にリハビリ病院まで面会に来てくれました。 提携している内科医が往診してくれるので安心です。半年ごとの骨粗しょう症の注射もしていただけました。採血も適宜していただけるので、結果に問題があれば、すぐに報告してもらえました。 アニマルセラピーと特別食が楽しみらしいです。おやつの量が少なく足りないらしいので、買い足しています。アズハイムの価格帯- 入居時費用
- 60万〜2,790万円
- 月額利用料
- 17.9万〜75.3万円
-
都道府県から探すメディカル・ケア・サービスの口コミ女性グループホーム東京都 2025/9/19きめ細やかにとても良くしてくださっています。敬老の日の行事にも参加させていただきましたが、その後おやつも一緒にいただき、普段の様子もよくわかって安心できました。 2月半ばの入居後、春から母の肌荒れがひどくなりましたが、皮膚科に何度かお連れくださり、すっかりよくなりました。対応が迅速でありがたいです。 先ほども書きましたが、参加した敬老会もとても楽しく歌を歌っていましたし、先月の納涼祭も楽しそうなお写真をいただき、ご馳走を楽しませていただいたようです。準備も大変なのに、皆様とてもお優しくて、刺激を与えてくださってありがたく思っております。 これまでずっと私が見てきましたので、費用も母の年金で何とか収まっているのを考えますと、本当にありがたいです。メディカル・ケア・サービスの価格帯
- 入居時費用
- 0万〜480万円
- 月額利用料
- 9.4万〜30.8万円
-
都道府県から探すニチイケアパレスの口コミ女性介護付き有料老人ホーム千葉県 2025/9/20本人もとても気に入っているため、とても安心しています。会いに行くとスタッフの方々も明るく声をかけてくださり、良い職場であることも雰囲気から感じ取れます。体を動かす時間や、その他のレクリエーションも充実しており、必要な買い物のリクエストも定期的に聞いてくださるので困ることはありません。ちょっとした健康面の変化にも迅速に対応していただけるので安心してお任せすることができると感じます。 見学時の対応もとても良い印象であり、その印象は入居後も変わりませんでした。入居までの流れに対する説明もわかりやすかったです。 2週間に1度、内科医の往診があり検査結果などもわかるので安心です。スタッフの方も多くいらっしゃるので、せかせかすることなく余裕をもって接していただけている印象です。 食事は、やや少ないと感じたようですが、それを伝えたところご飯の量を多く調節してくださいました。レクリエーションも気になったものに参加することができて、本人も満足しています。自宅で介護をしていたのでできないような体験もさせていただけるのでありがたいと感じています。ニチイケアパレスの価格帯
- 入居時費用
- 0万〜3,020万円
- 月額利用料
- 13万〜98.9万円
-
グランクレールの口コミ女性住宅型有料老人ホーム東京都 2025/7/30施設の雰囲気も、少ないですがお見かけした入居者の方々もとても明るい感じでした。 ご案内くださった方に明るく丁寧に詳しくご説明いただきました。他の受付スタッフの方々も明るい笑顔で接してくださり嬉しかったです。 健康相談室で日々の相談にも対応して、オンライン診療もあるとのことで安心できます。24時間有人の見守り体制は心強いです。 今回の見学では時間的に試食できなかったのが残念でしたが、こだわったお食事のようで、次の訪問の際にいただくのが楽しみです。シアタールームでは好きな映画鑑賞やカラオケもできるそうでゆったりと過ごせそうです。とにかく、新綱島駅直結なのが有り難いです。同ビルの下には東急ストアもあり、他のお店も新しく、周辺は再開発の途中で、東横線までデッキで繋がったりと今後の発展にも期待できます。 夫婦2人部屋を希望していたのですが、満室の施設が多いようでした。こちらで、担当の方から向かい合わせ2部屋のご提案をいただきました。思いの外ゆったりと、費用的にも助かりました。とは言え、なかなかの大きな出費ですが、施設の規模、内容を見たら納得だと感じました。グランクレールの価格帯
- 入居時費用
- 42万〜1.2億円
- 月額利用料
- 11万〜115万円
前の20件
-
- 1
次の20件