-
サニーライフの価格帯- 入居時費用
- 0万〜10万円
- 月額利用料
- 10万〜21.9万円
都道府県から探すこのブランドの詳細を見るサニーライフの口コミ女性介護付き有料老人ホーム福岡県 2025/10/14入居してからは入居者さんがリハビリしているところを見かけて、落ち着いて過ごされていると思った。 施設長さんをはじめ、入居相談員、経理担当者の方がわかりやすく説明してくださり、こちらの質問にも早く回答してくださる。特に入居日が遅れると月額利用料が高くなると急遽決まった時に、急いで知らせていただいて助かった。介護スタッフさんは外国の方が多いけれど言葉の理解が十分で明るく挨拶してくださる。入居したばかりの方が帰宅願望が強く、玄関周辺に居続けてしまったが、強く部屋に戻るように言うのではなく、「ドアが故障して出られませんよ」と臨機応変に対応されていた。配慮が感じられた。 入居してまもなく発熱した時、家族に電話で連絡してくれて、夜間だったが医師の往診を受けられた。翌日に経過を知らせてくださり、その後は体調に問題なく過ごせている。 食事をしているところは見ていないが、お楽しみメニューや麺類もあるのは良いと思う。 -
はーとふるの価格帯- 入居時費用
- 0万〜10万円
- 月額利用料
- 7.9万〜11.7万円
施設種別から探す- 住宅型 (3)
このブランドの詳細を見るはーとふるの口コミ女性住宅型有料老人ホーム京都府 2025/8/10建物がとても明るく綺麗でした。 とても丁寧に説明いただきました。感じの良い職員さんで、たくさんの質問にも的確にお答えいただき、安心できました。 24時間看護師の方が対応してくださるとのことで、医療体制が充実していて安心だと思いました。緊急対応も問題なさそうで良いと思います。 私どもは食べ物が飲み込みにくいため、入居者の状況に合わせた食事も用意してくださるとのことで安心しました。近くにスーパーやホームセンターもあり、買い物も便利です。重いものはインターネットで購入しても対応してくださるとのことで、助かると思いました。 心臓が悪いので通院しなければいけないのですが、今までの病院に行くか施設近隣の病院を紹介いただくか選べます。通院は家族が付き添いすることになります。料金は他と比べてかなりリーズナブルだと思いました。
前の20件
-
- 1
次の20件