-
クラーチの価格帯- 入居時費用
- 11.7万〜6,970万円
- 月額利用料
- 17.9万〜75.1万円
このブランドの詳細を見るクラーチの口コミ女性介護付き有料老人ホーム神奈川県 2025/9/19介護に関する家族の希望もよく対応してくれて、信頼できると思いました。入居者本人は、食事が美味しくて、少し太ったようです。元が痩せすぎだったので、喜ばしいことです。 LOOK Padで様子が分かるのも、姉妹で共有しているので助かっています。気になることがあれば連絡を入れ、快く対応してくれます。 介護の正解はよく分からないので、お任せ状態ですが、訪問できない状況でお願いしたことも、可能な限り対応してくれています。 介護施設というと外に出ないイメージでしたが、時々散歩を兼ねたレクリエーションがあり、近場で十分なので嬉しく思っています。 世間一般から見ると、高額だと思いますが、内容から考えると、良心的かと考えています。 -
カルデアの家の価格帯- 入居時費用
- 42万〜237.6万円
- 月額利用料
- 18.1万〜72.4万円
施設種別から探す- 介護付き (2)
このブランドの詳細を見るカルデアの家の口コミ -
グランアスカの価格帯- 入居時費用
- 0万円
- 月額利用料
- 20.4万〜22.2万円
都道府県から探す- 神奈川県 (2)
施設種別から探す- 住宅型 (2)
このブランドの詳細を見るグランアスカの口コミ女性住宅型有料老人ホーム神奈川県 2025/9/13一昨年出来た施設で、とてもキレイで高級感がありました。部屋も広く、消耗品用の収納があって良かった。床もクッションフロワで安全性を考えてありました。住宅型老人ホームという事で、リハビリを呼べる点が母に合っていて良かったです。自由に談話出来る場所もあり、プライベートと分けられているのが良い。新しく高級感がありました。 とてもわかりやすく、質問に対しても丁寧に説明して頂き、良かったです。資料も頂きました。見学も、お風呂場、居室、食堂など、親切に案内してもらえました。 診療所や薬局が1階にあり、整形外科と眼科以外は直ぐに対応して頂けるとの事で安心と感じました。各階に、夜間も介護士さんが常駐されていて、緊急時の対応も考えられています。リハビリを呼べるという事で、リハビリをやりたい母にとっては助かります。 レクリエーションは、週に3回あるそうで、母は好きなので良いです。食事は、おかずは管理栄養士監修の手作りお弁当で、ご飯と味噌汁は施設で作った温かいものが出されるとの事で、良かったです。写真では、お野菜豊富で美味しそうでした。駅から徒歩8分との事で、近くて良いです。施設の周りは静かな感じでした。 一昨年出来た新しい施設で、キレイです。お部屋も広く、入居者数が少なめで目が行き届きやすい環境だと思いました。 -
ReHOPEの価格帯- 入居時費用
- 0万〜34.5万円
- 月額利用料
- 5.8万〜27.6万円
都道府県から探すこのブランドの詳細を見るReHOPEの口コミ女性住宅型有料老人ホーム千葉県 2025/10/1職員の方々みなさんが、親切で丁寧で明るく対応してくれると、とても満足しているようです。 朝夕のバイタルチェック、毎週の診察、暑い時期の室温や日光の調節など、安心です。 夏のかき氷の配達やお神輿など楽しいイベントを企画してくれて喜んでいます。 -
このブランドの詳細を見る都道府県から探す
-
このブランドの詳細を見る都道府県から探す