-
施設種別から探す
- 住宅型 (3)
はーとふるの口コミ女性住宅型有料老人ホーム京都府 2025/1/13ほぼお部屋ですごされるとのことで、3名ほどの方しか出会いませんでしたが自由にされていて、特に問題は感じませんでした。施設そのものが、まだ開業されたばかりで、美しくて開放感のある素晴らしい環境だと思います。 新しくオープンされたばかりで何もかもきれいで清潔感あふれる素晴らしい印象を受けました。スタッフの皆さんも好感の持てる方ばかりでした。施設長さんが、動画や資料を提示して下さり、丁寧な説明も受けました。 24時間体制で看護師常駐という点からも、安心して入居できると思います。最新の機器を使用されて、ベッドに寝てるかどうか等も、管理されてるので驚きでした。 営業努力でという説明の一部を解し、有難いシステムだと感謝いたします。長年の入居で、年金だけでは足りず、少しでも負担が軽減できることに感謝しかありません。はーとふるの価格帯- 入居時費用
- 0万〜10万円
- 月額利用料
- 7.9万〜9.9万円
-
都道府県から探すサニーライフの口コミ女性介護付き有料老人ホーム東京都 2024/12/22施設がとても綺麗で、入居者の方も落ち着いていて良い雰囲気だなと感じました。女性が多いそうです。入居者の方の書道や作品が飾って有るのも良かったです。 費用の面も詳しく説明して下さり分かりやすかったです。部屋や食堂、面会ロビーなども見学出来て、入居後のイメージが出来て良かったです。 看護師の方は昼間しか居ないが夜間も見回りして下さる介護士の方がいるとの事でした。通院する場合も協力医療機関なら送迎も無料との事でした。 駅から近く立地が良いです。季節のイベントも開催されているとの事で良いなと思いました。 入居一時金が無く価格は良心的な方だと思います。お小遣いは入居者は管理させず、施設側が管理するそうです。(認知症の方も居るためトラブル防止との事)サニーライフの価格帯
- 入居時費用
- 0万〜10万円
- 月額利用料
- 10万〜21.9万円
-
都道府県から探す
- 奈良県 (1)
施設種別から探す- 住宅型 (1)
マリアヴィラ天理の口コミ女性住宅型有料老人ホーム奈良県 2024/12/7施設も綺麗で職員さんも丁寧に挨拶されて感じがよかったです。落ち着いた雰囲気でした。利用者様は認知症の方も結構おられる雰囲気でした。入浴時間をたっぷりと取られている点も良かったです。 相談員の方は丁寧に説明して下さり満足です。質問にもしっかりと答えて頂けました。 具体的にどんなレクリエーションをされているかあまりわからないですが、カラオケをしたりとの事でした。環境はお店も周辺に沢山あり、駅にも近く良いと思います。 費用は他施設と比較していないので具体的に安いのか高いのかわからないですが、妥当ではないでしょうか。入居一時金もお安いと思います。マリアヴィラ天理の価格帯- 入居時費用
- 10万円
- 月額利用料
- 11.8万〜14.1万円
-
施設種別から探す
- 住宅型 (3)
パーキンソン病特化PDビレッジの口コミ女性住宅型有料老人ホーム群馬県 2025/1/10見学した時間が夕方で施設で過ごしてる様子はよく分かりませんでしたが職員の方は皆さんとても優しそうでした。施設もとても綺麗にされていて過ごしやすそうでした。 施設の説明、パーキンソン病の場合の指定難病の申請の仕方など話してくださいました。とても分かりやすく丁寧に説明してくださいました。 訪問看護に来てもらいリハビリをしっかりとしてくれたりと手厚いサービスをしてくれているなと感じました。 面会人数の制限が厳しくなかったりと家族も会いやすい環境だと思いました。昼間はデイサービスで過ごすとのことなのでレクリエーションもたくさんしてくれるそうです。利用者さんの作品が飾ってあったりしてました。 思ってたよりも高くはないのでこの金額でこのサービスならとても安いのではないかと思いました。他のところを探したわけではないですが人から聞いたりして老人ホームは高いイメージがあったので驚きました。パーキンソン病特化PDビレッジの価格帯- 入居時費用
- 0万円
- 月額利用料
- 9.7万〜11.2万円
-
都道府県から探す
- 大阪府 (3)
GALLANTの口コミ男性住宅型有料老人ホーム愛知県 2025/1/3今回の見学では、入居されている方を見かける機会が少なかった為、やや満足と評価させて頂きました。 対応して頂きました相談員さん、働いてみえたスタッフの方、良い対応をして頂き安心出来ました。 24時間体制で看護師の方が対応して頂けるとの事で、家族としては、安心出来るかなと思いました。 住宅街の中にある施設の為、静かで過ごしやすい印象でした。駐車場が少し離れている為、やや満足と評価させて頂きました。 費用の面では、適正価格かと思いますし、何も言うことは無いかと感じました。GALLANTの価格帯- 入居時費用
- 0万円
- 月額利用料
- 9.8万〜19万円
-
都道府県から探す
- 福岡県 (2)
施設種別から探す- 住宅型 (2)
ケアタウンあいあいの口コミ女性住宅型有料老人ホーム福岡県 2024/9/10入居者さんもいっぱいでディケアに来られ方も次々ですがスタッフの方の対応も待たせる事なく素早く案内されていて安心しました。 相談員の方の説明もわかりやすく、解らない事を色々と何度も聞いても嫌な顔をされる事も全然なく親切に詳しく説明してくださいました。 叔母にとってかかりつけの病院が自分が入院して通院していた所だという事は安心感に繋がったようです。 食事は写真を見ただけですが品数も多くて美味しそうだと思いました。自宅からも凄く近くて何よりです。 費用の面では見学する前に高いんじゃないかなぁと思っていましたが保護の範囲内で併設のディケアも利用出来るとの事で叔母自身がこの施設を気に入ったようです。ケアタウンあいあいの価格帯- 入居時費用
- 0万円
- 月額利用料
- 8.6万〜10.8万円
-
都道府県から探す
- 大阪府 (2)
ハピネスリブの口コミ女性住宅型有料老人ホーム大阪府 2025/5/11入居者の方は食堂で穏やかに過ごされていました。他の施設では女性の入居者の方が多かったのですが、男性の方も多くて、そこは良かったと思いました。 入居相談員の方は話しやすかったです。料金のことも細かく計算してくれて分かりやすかったです。他の職員の方も明るく、いい雰囲気でした。 24時間看護師の方がいる所も安心だと思います。 食事は美味しいということは聞きました。誕生日には好きな物をリクエストできるとのことで、食事面は良いと思います。ハピネスリブの価格帯- 入居時費用
- 10万円
- 月額利用料
- 10.2万〜22.1万円
前の20件
-
- 1
次の20件