-
木下の介護の価格帯- 入居時費用
- 0万〜1.72億円
- 月額利用料
- 14万〜110.4万円
このブランドの詳細を見る木下の介護の口コミ女性介護付き有料老人ホーム東京都 2025/9/28同じような趣味や興味を持っている方々と食事のテーブルを一緒にしていただいて、すぐにお友達ができたようでした。雰囲気は落ち着いていると思います。入居当初は認知症の方や車椅子の方がいることに驚いたようですが、今では新しく入居される方にいろいろ教えてあげたりして楽しくやっているようです。 見学時の入居説明員の方、施設長さん、副施設長さん、どなたもとても説明がわかりやすく親切で良かったです。質問にも丁寧に答えていただいたと思いますし、いろいろ教えてくださいました。 併設クリニックがあることも入居を決めた一因でした。健康診断や予防接種などもきちんと対応してくださいますし、少し体調を崩してもすぐ看護師さんが診てくださり翌朝の診察の手はずを整えてくださるなど、安心してお任せできます。 レクリエーションやイベントも多く、特別なイベント食やおやつもあります。毎日体の体操や頭の体操をはじめ、コンサート、ドッグセラピー等、工夫に富んだメニューでありがたいと思っています。 -
ウィルグループの価格帯- 入居時費用
- 0万〜33万円
- 月額利用料
- 6万〜15万円
- 有限会社 ジャポネックス
- 株式会社 永遠
- 株式会社 アイアルケア
- 大一介護 株式会社
- 株式会社 メディカルキャビネット
- 有限会社 太平薬品
- 株式会社 ファルコン
- 株式会社 ホッタ晴信堂薬局
- 有限会社 ティーエイチシー
- 株式会社 カイゴマン
- 株式会社 みつば
- 株式会社スカイ
- 株式会社 コスモ
このブランドの詳細を見るウィルグループの口コミ女性高齢者住宅埼玉県 2025/8/7施設の職員さんの雰囲気がとても良く、明るい印象の施設でした。施設も新しいのでとてもきれいでした。 相談にあたってくださったスタッフさんはとても素敵な方でした。アドバイスもくださり、とても参考になりました。 私が知らないことばかりなのですが、事例を挙げて分かりやすく説明していただきました。 外出が自由なことやある程度は自由があることをお伺いしました。掃除やお買い物についても説明があり、納得しました。 介護認定の有無や取り巻く状況について説明を受けました。次に何をすれば良いかが分かり、とても参考になりました。ありがとうございます。
前の20件
-
- 1
次の20件