最初のくららを設立する際にお世話になり、認知症ケアの方法として少人数で暮らすグループホーム方式を編み出したスウェーデンの認知症協会理事長スティナ・クララ・ヒュルストロームさんのお名前が由来の「くらら」シリーズ。
グループケアの特長を活かしながら、お一人おひとりの「生き方」と「こだわり」を大切にして、
お元気な方にも、認知症の方にも深く寄りそっていきたい。その想いをシリーズ名に込めました。
第二の自宅を目指して、家庭的な雰囲気と、「できることは極力ご自分で」行っていただく「自立支援」の考え方を大切に、
私たちはお一人おひとりの「ご自分らしさ」に寄りそってまいります。
入居時費用
月額利用料
横浜市磯子区のくららの施設一覧
7月29日更新
※状況により変動する場合がございます
ご入居者様やご家族様が安心感のなかお過ごしいただけるような家庭的な雰囲気を大切に、皆様の「やりたいこと」の実現に向けたサポートに努めています。 ※「メディカル・リハビリホーム」は、ベネッセの有料老人ホームの中で、24時間365日看護職員を配置し、機能訓練指導員(理学療法士・作業療法士・言語聴覚士などの有資格者)を介護保険制度における常勤換算方式で概ね1名配置したホームです。
入居費用 |
|
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市磯子区磯子2-15-33 |
開設年月日 | 2000年9月2日 |
定員/居室数 | 59名/59室 |
職員体制 |
要介護者2.0人:職員1人以上 |
電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8891-7851 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
運営法人 | 株式会社 ベネッセスタイルケア |
今なら入居お祝い金最大10万円もらえる!