-
パリアティブケアホームの口コミ男性サービス付き高齢者向け住宅大阪府 2025/1/6看護師の体制などがとても整っていて入所したとしたら安心して24時間任せれる感じがしました。医療特化型の良さが凄くわかりました。対応して下さった方の説明も非常にわかりやすく良かったです。 説明か非常にわかりやすく丁寧でした。スタッフ様の対応は話す機会はなかったのであまりわからないです。 24時間きちんと先生と連絡が取れて適切な対応いただけるとの事ですので、その点では凄く安心できるかと 医療特化型なのでレクレーションはあまり行わられていないのか、その辺りの説明は無かったのであまり良くわからないです。 費用面では看護師の人数とかが整っている分少し思っていたより高めなのかなぁと言った印象です。パリアティブケアホームの価格帯
- 入居時費用
- 0万〜8万円
- 月額利用料
- 4.5万〜14.7万円
-
都道府県から探す
- 大阪府 (3)
GALLANTの口コミ男性住宅型有料老人ホーム愛知県 2025/1/3今回の見学では、入居されている方を見かける機会が少なかった為、やや満足と評価させて頂きました。 対応して頂きました相談員さん、働いてみえたスタッフの方、良い対応をして頂き安心出来ました。 24時間体制で看護師の方が対応して頂けるとの事で、家族としては、安心出来るかなと思いました。 住宅街の中にある施設の為、静かで過ごしやすい印象でした。駐車場が少し離れている為、やや満足と評価させて頂きました。 費用の面では、適正価格かと思いますし、何も言うことは無いかと感じました。GALLANTの価格帯- 入居時費用
- 0万円
- 月額利用料
- 9.8万〜19万円
-
施設種別から探す
- 住宅型 (3)
パーキンソン病特化PDビレッジの口コミ女性住宅型有料老人ホーム群馬県 2025/1/10見学した時間が夕方で施設で過ごしてる様子はよく分かりませんでしたが職員の方は皆さんとても優しそうでした。施設もとても綺麗にされていて過ごしやすそうでした。 施設の説明、パーキンソン病の場合の指定難病の申請の仕方など話してくださいました。とても分かりやすく丁寧に説明してくださいました。 訪問看護に来てもらいリハビリをしっかりとしてくれたりと手厚いサービスをしてくれているなと感じました。 面会人数の制限が厳しくなかったりと家族も会いやすい環境だと思いました。昼間はデイサービスで過ごすとのことなのでレクリエーションもたくさんしてくれるそうです。利用者さんの作品が飾ってあったりしてました。 思ってたよりも高くはないのでこの金額でこのサービスならとても安いのではないかと思いました。他のところを探したわけではないですが人から聞いたりして老人ホームは高いイメージがあったので驚きました。パーキンソン病特化PDビレッジの価格帯- 入居時費用
- 0万円
- 月額利用料
- 9.7万〜11.2万円
-
都道府県から探す
- 大阪府 (4)
ケア・キューブの口コミ女性住宅型有料老人ホーム大阪府 2024/11/30デイサービス中でしたが、楽しそうでした。清潔感がありました。 受付の際も予約が入ってる事を理解して頂いてた様子でした。いい意味で積極的な印象を受けました。 施設内で調理をしているので、温かい食事を食べてそうでした。レクリエーションは楽しそうでした。ケア・キューブの価格帯- 入居時費用
- 10万円
- 月額利用料
- 10.2万〜36.5万円
-
都道府県から探す
- 兵庫県 (3)
施設種別から探す- 住宅型 (3)
さんようの口コミ女性住宅型有料老人ホーム兵庫県 2024/12/18入居者の方はお出掛けする所の方をお二人みかけました。お二人とも明るくご挨拶してくださいました。 入居相談員の方の説明も案内もわかりやすく、話しやすかったです。 看護師24時間常駐なのでインスリンの対応もしていただけるので助かります。 ダイニングスペースの窓から海と明石大橋が見えて明るく開放的でした。駅から歩いて10分弱なので面会に行くのも助かります。さんようの価格帯- 入居時費用
- 0万〜50万円
- 月額利用料
- 15.4万〜29.4万円
-
くららの口コミ女性介護付き有料老人ホーム2025/1/14入居者の表情も明るく、それぞれの自由を尊重されながら穏やかに過ごしていらっしゃるのが印象的でした。 入居相談員の方がすぐにこちらの状況を理解し、こちらの不安を払拭する提案をしてくれて、入所までの流れがスムーズでした。施設スタッフの方々が明るく、とても好感が持てました。くららの価格帯
- 入居時費用
- 57万〜81万円
- 月額利用料
- 37.7万〜48.8万円
-
都道府県から探す
- 千葉県 (2)
施設種別から探す- 介護付き (2)
ブリスイン野田の口コミ女性介護付き有料老人ホーム兵庫県 2024/7/4見学時はロビーのソファーで数名くつろいでいる方がいらっしゃいました。介護度の高い方とそうでない方とフロアが異なっていました。各階に食堂があり、毎日の食事の移動は楽そうです。天然温泉に惹かれ、父を連れて行きました。温泉利用できる開放時間が1時間、足湯は週4で朝の30分だけ利用でき、建物入口近くの外にありました。 短時間ではありましたが、設備の事、金額の事をお聞きできました。わかりやすく説明頂きました。築年数のある本館ですが、金額面では魅力的でした。 リハビリは希望者のみで、基本的に外出せず、皆様館内で過ごされるとの事。 東武線の愛宕駅から900メートルの建物。車で行きました。 本館はやや古い建物ではあるが費用は新館と比べると、初期費用がおさえられるので、部屋の構造など問題なければ他の比べて費用は安いと思いました。共用廊下の天井が低いのは気になりませんでした。個室は、カーテンを準備する必要があります。本館側の個室トイレはドア付きではありません。ブリスイン野田の価格帯- 入居時費用
- 0万〜864万円
- 月額利用料
- 18.4万〜47万円
-
都道府県から探す
- 東京都 (4)
施設種別から探す- 住宅型 (4)
CLASWELLの口コミ男性住宅型有料老人ホーム東京都 2024/11/7新しくできたばかりという事で施設がやはり新しいというのはポイント。 段取りも良く対応してくれてありがたい。 他の同系統の施設と比べても特段は良くも悪くも変わらない感じ。金額を考えるともう少し手厚さが欲しいところ。 池袋からもそう遠くはなくアクセスは良い。食事も施設内調理というのはとても素晴らしいと思います。 テレビも設置されていたり施設としては満足が行く。CLASWELLの価格帯- 入居時費用
- 0万円
- 月額利用料
- 18万〜29.5万円
-
フレアスメディカルケアホームの口コミ女性住宅型有料老人ホーム東京都 2024/12/18設備はとても綺麗で、小規模な施設ではありますが入居者への配慮の行き届いた印象を受けました。伺った日に入居者の方を見かけることはありませんでしたが、設備内の明るさや開放感など好印象でした。 設備案内やシステムの説明等、的確で無駄がなく、加えてこちらの状況を丁寧聞き取って頂けたので、不安なく相談することが出来ました。 24時間看護師常駐、個々にあった介護の介入等、住宅型の中でも高度な医療ケアの充実に加えて、生活にはある程度の自由さが保てそうだと感じます。 レクリエーションは月イチ程度ですので、本格的なリハビリや活動を希望する場合は外部のデイサービスなどを併用出来ます。自由度があるという点では申し分ありません。 通院送迎は家族の付き添いや配車が必要にはなりますが、一番重要なメインの難病疾病に関しては専門医の往診があるので安心です。フレアスメディカルケアホームの価格帯
- 入居時費用
- 0万円
- 月額利用料
- 7万〜19.6万円
-
都道府県から探す
- 千葉県 (2)
施設種別から探す- 介護付き (2)
ハーモニーの口コミ男性介護付き有料老人ホーム千葉県 2024/12/2見学時には3〜4名の入居者の方しか目にすることができなかったため、詳しくは分からなかったが、落ち着いた雰囲気だったかと思います。 入居相談員の方が非常に懇切・丁寧にご説明、ご案内いただいたので、施設のことについて詳しく理解することができました。こちらの質問にも的確にお答えいただき、ありがたかったです。スタッフの皆さんも好印象でした。 一人当たり2人の入居者をご担当されているということで、非常に手厚い体制だと思いました。医療機関との連携も万全のようで、安心感がありました。 現在の自宅から徒歩10分圏内と近く、アクセスは申し分ない。近くに買い物ができるスーパーもあり、周辺環境も良いと思います。食事、レクリエーション、行事等も適切な内容と感じました。 費用は率直に言うと決して安いものではないと思いました。しかし、サービスの手厚さを考えると、妥当な相場であるとは思います。ハーモニーの価格帯- 入居時費用
- 30万〜610万円
- 月額利用料
- 18.3万〜28.8万円
-
都道府県から探す
-
このブランドの詳細を見る