-
運営法人都道府県から探す愛の家の口コミ女性グループホーム2025/4/13スタッフさんと入居者様は共に朗らかに過ごしていらっしゃいました。皆さんは居室から出てこられていて、テレビを観たり掲示物を協力して仕上げていたりして、雰囲気がとても良かったと思います。 入居までの手順などしっかりと説明を受けました。フロアの見学では、スタッフの皆さんが笑顔で挨拶してくださいました。 居室にトイレはありませんが、ポータブルトイレを置いていただけるようです。 食事はスタッフさんがいらっしゃり、手作りということで良かったと思います。お花見の写真を掲示板に張っているところを見学させていただきましたが、皆さん楽しそうにしているのが良く分かる写真でした。夜にやるレクリエーションもたまにはあるそうで、レクリエーションは充実しているのではないかと思います。 ベッドは介護用ベッドもレンタルもできるそうですが、入居時の準備品としてリストに入っています。その他タンスなども必要であれば準備する必要があります。愛の家の価格帯
- 入居一時金
- 0万〜24万円
- 月額利用料
- 9.4万〜19.2万円
-
運営法人まごころの家の口コミ女性住宅型有料老人ホーム神奈川県 2025/4/7私も父も初めての見学でした。入居者さんは落ち着いた様子で、静かに過ごされていました。父は気に入ったというより、食事も提供され、洗濯もしてくれるから楽だと思い、お世話になった方がいいのだろうと言っていました。 とても優しく丁寧に説明されました。聞きたいことも色々と聞きやすかったです。私も父も満足しています。 食事はもちろんですが、洗濯もしてくれるそうです。外出も面会も可能ということは嬉しいですね。 見学に行った所は、自宅からかなり近いので家族みんなが会いに行けます。色々な行事があり、みんなで出かけたりするのは良いですね。 入居金も無く、年金で支払える条件で探していたので、こちらは適切だと思います。まごころの家の価格帯
- 入居一時金
- 0万円
- 月額利用料
- 8.8万〜10.6万円
-
運営法人ここいちの口コミ女性サービス付き高齢者向け住宅鹿児島県 2025/4/7入居者さんが楽しそうに過ごしていることがとても良かったです。 相談員の方の説明が良かったです。スタッフの方々も声をかけてくださり、とても良かったです。 入居者の方々のために自由時間があり、他の施設を見学して、入居者に笑顔を見ることができて安心しました。 食事やレクリエーションをしている入居者の方々を見て、楽しく過ごしている様子に私までニコニコしてしまいました。 費用も無理せずに出せることに安心しました。親を安心して預けたいと思いました。ここいちの価格帯
- 入居一時金
- 0万〜17.1万円
- 月額利用料
- 9万〜15.7万円
前の20件
-
- 1
次の20件