-
施設種別から探す
- 住宅型 (3)
はーとふるの口コミ女性住宅型有料老人ホーム京都府 2025/1/13ほぼお部屋ですごされるとのことで、3名ほどの方しか出会いませんでしたが自由にされていて、特に問題は感じませんでした。施設そのものが、まだ開業されたばかりで、美しくて開放感のある素晴らしい環境だと思います。 新しくオープンされたばかりで何もかもきれいで清潔感あふれる素晴らしい印象を受けました。スタッフの皆さんも好感の持てる方ばかりでした。施設長さんが、動画や資料を提示して下さり、丁寧な説明も受けました。 24時間体制で看護師常駐という点からも、安心して入居できると思います。最新の機器を使用されて、ベッドに寝てるかどうか等も、管理されてるので驚きでした。 営業努力でという説明の一部を解し、有難いシステムだと感謝いたします。長年の入居で、年金だけでは足りず、少しでも負担が軽減できることに感謝しかありません。はーとふるの価格帯- 入居時費用
- 0万〜10万円
- 月額利用料
- 7.9万〜11.7万円
-
都道府県から探すグラニー&グランダの口コミ女性介護付き有料老人ホーム神奈川県 2024/12/4入居者さんも生き生きしていて、老人ホームのイメージが覆りました 個人用レク時間があるのが嬉しい。個人レクの写真もみせてくださり、しかも、入居者さんの満面の笑顔で安心しましたグラニー&グランダの価格帯
- 入居時費用
- 45.6万〜1.25億円
- 月額利用料
- 18.9万〜297.9万円
-
都道府県から探すベネッセスタイルケアの口コミ女性介護付き有料老人ホーム埼玉県 2025/1/18リビングからの賑やかな声が聞こえてきて、とても明るく楽しい印象でした。入居者の方のお部屋もみせて頂き、入居者の方ともお話が出来て、良い雰囲気が伝わってきました。 アクティビティスケジュールが様々あり、いろんなことに楽しく取り組めそうだと思いました。神社がすぐ隣にあったり、スーパーも近くにあり、周辺の環境も良いです。ベネッセスタイルケアの価格帯
- 入居時費用
- 22.8万〜2.22億円
- 月額利用料
- 16万〜493.8万円
-
都道府県から探すPDハウスの口コミ女性サービス付き高齢者向け住宅東京都 2025/5/2施設内は明るく活気のある雰囲気で、居室外で過ごす方の姿も多く見られました。男女の割合は半々くらいです。食事時に伺いましたが、介護度の高そうな方も職員に補助されて食堂に出てきていました。リハビリが充実しており、現状より介護度を上げないようにする取り組みに力を入れていると感じました。パーキンソン病に特化しており、専門医の往診がある点も安心感に繋がります。 明るく明朗に対応していただきました。こちらの質問にも適切に回答していただき、食事メニューの現物や食事風景を見たいという希望にも即座に対応していただきました。施設長の方でしたが、経験も豊富なようで、スタッフ間の連携もきちんと取れているように見えました。 パーキンソン病に特化しているので、その対応に関しては安心感があります。入居者に対する人員配置も一日を通して十分確保されています。 周囲は閑静な住宅街で大きな公園も近く、立地や周辺環境はとても良いと感じました。PDハウスの価格帯
- 入居時費用
- 0万〜18.8万円
- 月額利用料
- 9.8万〜30.4万円
-
都道府県から探す
- 兵庫県 (3)
施設種別から探す- 住宅型 (3)
さんようの口コミ女性住宅型有料老人ホーム兵庫県 2024/12/18入居者の方はお出掛けする所の方をお二人みかけました。お二人とも明るくご挨拶してくださいました。 入居相談員の方の説明も案内もわかりやすく、話しやすかったです。 看護師24時間常駐なのでインスリンの対応もしていただけるので助かります。 ダイニングスペースの窓から海と明石大橋が見えて明るく開放的でした。駅から歩いて10分弱なので面会に行くのも助かります。さんようの価格帯- 入居時費用
- 0万〜50万円
- 月額利用料
- 15.4万〜29.4万円
-
都道府県から探すReHOPEの口コミ女性住宅型有料老人ホーム神奈川県 2025/6/30施設は清潔感があり、とても明るく感じました。中庭もあり、ちょっと散歩したい時や日光浴をするのにちょうど良いと思います。マンションに囲まれるように建っていること、電車がすぐそばを通っていることが少し気になる点ではありますが、駐車場も完備されていましたし、何より自宅から近いのが嬉しいです。入居者の方とは会う機会がありませんでした。 とても親切丁寧に説明してくださり、分かりやすかったです。他のスタッフの方々も皆さんご挨拶をしてくださいました。 24時間体制をとっていること、医師も往診に来てくださり、病院との連携も取れるとのことで安心できると思いました。 最寄りの駅から歩いて数分、そして平坦なのが嬉しいです。食事はご飯とお味噌汁はその場で作って提供してくださるようで、安心しました。 費用については、正直どこも同じような感じだと思いました。ただ、入居初期費用がかからないのは助かります。ReHOPEの価格帯
- 入居時費用
- 0万〜34.5万円
- 月額利用料
- 8.3万〜27.6万円
前の20件
-
- 1
次の20件