-
運営法人都道府県から探す愛の家の口コミ女性グループホーム静岡県 2025/5/8入居者の皆さんは、こちらが挨拶したら、笑顔で迎えてくださいました。施設内も明るく楽しい雰囲気があり、とても綺麗な印象です。 説明していただいたスタッフの方は、とても明るくテキパキと説明や質問に答えてくださり、素敵なスタッフさんでした。パンフレットも見やすく分かりやすかったです。他のスタッフの方も、明るく挨拶していただきましたので、良い印象です。 2週間に一度の内科の往診や歯科など、内科は24時間体制ということで安心だと思います。歯科も母が入れ歯の具合が悪い時がよくあるため、助かると思いました。 レクリエーションが盛んな印象です。行事も楽しそうなものがたくさんありました。皆さんで少し遠出の外出が特に楽しそうだと思いました。 施設の設備や清潔さ、医療体制などからすれば、妥当な金額だと思います。愛の家の価格帯
- 入居一時金
- 0万〜24万円
- 月額利用料
- 9.4万〜19.2万円
-
運営法人都道府県から探すふるさとホームの口コミ男性サービス付き高齢者向け住宅埼玉県 2025/5/6入居者の方は、女性が少し多いように感じました。車椅子の方が多く、介護度は2.8以上とのことです。見学の時には、皆さん外の玄関前で楽しそうにおしゃべりをしていました。 日にちを間違えて見学に行ってしまい困っていたところ、快く見学させていただきました。相談員の方は、段取りよく丁寧に説明してくださいました。精神科に入院中の父の事も親身に話を聞いてくださいました。スタッフの方も明るく挨拶してくださり、とても雰囲気が良いと思いました。 往診医が精神科も診察できる所なので、何かあった時には安心できそうです。デイサービスは毎日行っているそうなので、介護度の軽い方には良いと思います。 食事は見ていないため分かりませんが、厨房で作った物が出るそうです。とても良い匂いがしました。レクリエーションは、コロナ禍で外出は無くなったそうです。残念です。室内でのイベントはあるそうです。周辺環境は住宅地の中にあり、静かで落ち着いている感じがしました。 部屋は広く、トイレ付きです。ベッドもクローゼットもあるので、衣装ケースとテレビを見る方はテレビを用意する程度で、費用もあまりかからないと思います。洗濯代もかからないのでとてもリーズナブルです。通院の送迎は追加費用がかかります。ふるさとホームの価格帯
- 入居一時金
- 0万円
- 月額利用料
- 13.8万〜19.1万円
前の20件
-
- 1
次の20件