みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
緑豊かな公園など、自然が広がる静かな住環境が自慢。館内にはいつもご入居者様とスタッフの笑い声が響く、ぬくもりのある住まいとなっております。
千葉県千葉市緑区あすみが丘8-37-10
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
私たちの施設では、ご入居者様一人ひとりの個性と尊厳を大切にし、その人らしい生活が維持できるよう努めております。
人と人との絆を大切にし、安心して社会に参加できる環境をご提供いたします。
健康と機能の維持を目指し、専門スタッフが一丸となってサポートいたします。
ご入居者様のプライバシー保護と自由を尊重し、24時間365日心安らぐ生活を送っていただくことが可能です。
また、個々のお体の状態に合わせたリハビリや運動プログラムを提供し、健康的な毎日をサポートいたします。
要支援の方から要介護の方までご入居可能です。日中(午前8時半~午後9時半)看護師が勤務しておりますので、体調に不安がある方も安心してお過ごしいただけるでしょう。地域の医療機関の数が多いことも当施設の自慢で、緊急時の対応もいち早く行うことが可能となっております。
「ラ・ナシカ あすみが丘」は、JR外房線土気駅からバスで約5分、バス停からは徒歩3分とアクセスに便利な場所にございます。ご家族様やご友人にも思い立った時にお越しいただけるので好評です。館内にはスタッフが24時間常駐し、緊急対応も昼夜問わず可能となっております。館内の雰囲気も明るく、新生活にも早く馴染んでいただけるでしょう。将来の介護への不安も少ない介護付有料老人ホームで第二の人生を過ごしませんか。
当施設では、ご入居者様に元気で長生きしていただきたいとリハビリに力を入れております。館内には各種リハビリマシンが揃った機能訓練室があり、個々のご入居者様のお体の状態に合わせてリハビリ専門スタッフがプランを考えます。また当社オリジナルのリハビリ体操もご自由に三回していただけます。毎日の積み重ねで心身ともに健康的に過ごしていただけるよう、スタッフが全力でサポートいたしますので安心してお任せください。
ご入居者様の普段の生活を便利にするサービスが充実しております。クリーニングや郵便物の取次ぎから、生活相談まで対応するフロントサービスに、面倒なお部屋のお掃除や洗濯、ゴミ出しなどの家事をお手伝いする生活サービスもあり大変好評です。毎日のお食事は栄養バランスに考慮するだけでなく、美味しく召し上がっていただけるよう季節感を大切にしております。でき立ての温かいお食事を気の合うご友人とお楽しみください。
アットホームな雰囲気の共有スペースです。リハビリコーナーや談話コーナーもあり、入居者様たちが楽しく集っています。
ゆったりとした広さがある共有スペースです。入居者様が気軽に立ち寄り、マッサージチェアを利用したり、談話を楽しまれています。
窓が大きく、たくさんの日の光が入る明るい食堂。美味しく、楽しくお召し上がりください。
食堂にはキッチンが併設されており、電子レンジやポットが設置されているので、気軽にお茶を楽しんだり、食べ物を温めたりしていただけます。
居室前の廊下は広々とした幅があるので、車椅子や歩行器をご利用の方にもスムーズに移動していただけます。
リハビリ室にはさまざまな機器を設置させていただいておりますので、お気軽にトレーニングしていただけます。
スタッフルームにはカウンターが設けられ、開放的な雰囲気にになっいるので、入居者様がお声がけしやすい雰囲気になっています。
おしゃれな雰囲気の洗面スペースです。入居者様に快適に使用していただけるように常に清潔を心がけております。
施設では一週間毎の食事メニューを掲示させていただいています。カロリーや栄養素等を考慮したバランスのとれた食事を提供させていただいています。
可愛らしいおひな様が飾られています。入居者様の暮らしに、四季折々の彩を感じていただけるよにと考えています。
館内のちょっとした空間にも花を飾り、明るい雰囲気になるように心がけています。カウンターには小瓶に生けた可愛らしい花を飾らせていただきました。
カウンターには、公衆電話や各種届け出用紙等が設置されています。ご用の際にはお気軽にお声がけください。
館内の小窓やちょっとしたスペースにも植木や花を飾り、入居者様が落ち着ける空間づくりに努めております。
24時間営業のコンビニも近くにございます。
近くには公園も多数あり、緑の多い地域です。
家具家電などもそろうホームセンターです。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
4月22日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | 一般居室 | 個室 18.7m² 45室 |
利用権方式 | 36 万円 | 19.4 万円 | |||||||
- | 36.0 | 6.0 | 6.2 | 5.5 | 1.7 | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,375円 | 11,248円 | 17,468円 | 19,611円 | 21,884円 | 23,961円 | 26,202円 |
2割負担 | 10,749円 | 22,495円 | 34,935円 | 39,222円 | 43,767円 | 47,922円 | 52,403円 |
3割負担 | 16,123円 | 33,742円 | 52,402円 | 58,832円 | 65,650円 | 71,882円 | 78,604円 |
※外部サービス利用型、短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
食費は、1ヶ月30日の場合の金額です。1日1,500円(1食、2食、3食でも同額)/レンタルベット利用料(希望者のみ)2,100円/月、在宅酸素濃縮機持込の場合、通常の水光熱費プラス3,675/月となります。/電話代は別途自己負担となります。
※月額利用料と内訳については、百円単位を切り上げして表記してあります。月額利用料151,000円(賃料60,000円、運営管理費40,000円、食費45,000円、水道光熱費6,000円)です。
初期償却 | - |
---|---|
償却年月数 | - |
返還金の 算出 |
原状回復費(経年劣化を除く)を修繕、また未払い金を清算し残金を返還します。 |
料金の | 支払い方式月払い方式 |
---|---|
契約解除 |
あり
1.不正手段にて入居した場合。 |
保全措置 |
なし
- |
クーリングオフ |
なし
- |
体験入居 |
あり
2泊3日 11,000円 |
---|---|
ショート ステイ |
なし
- |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | あり | なし | なし | 必要に応じ適宜実施 |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | なし | なし | 必要に応じ適宜実施 |
おむつ代 | なし | なし | なし | あり | 希望者に対し実施 |
入浴介助・清拭 | なし | あり | なし | なし | 週3回を標準とする |
特浴介助 | なし | なし | なし | なし | 実施しない |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | なし | なし | 必要に応じ適宜実施 |
機能訓練 | なし | あり | なし | なし | 週3回以上実施 |
通院介助1(協力医療機関) | なし | あり | なし | あり | 必要に応じ適宜実施 |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | あり | 必要に応じ適宜実施(1時間2,200+タクシー代) |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | なし | あり | なし | 週1回を標準とする |
寝具交換 | なし | なし | あり | なし | 必要に応じ適宜実施 |
日常の洗濯 | なし | なし | なし | あり | 必要に応じ適宜実施(3,300円/月)又は都度払い |
配膳・ 片付け |
なし | なし | あり | なし | 必要に応じ適宜実施 |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | あり | 特別食実費負担 |
おやつ | なし | なし | あり | なし | 食事代に含まれる |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | 実費負担 |
買い物代行1(通常区域) | なし | なし | なし | あり | 必要に応じ実施 |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | なし | 1時間2,200円+タクシー代 |
役所手続き代行 | なし | なし | なし | あり | 必要に応じ実施(指定日以外1時間2,200円+タクシー代) |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | なし | 認知症老人日常生活自立度判定基準(2)以外の方で希望者のみ実施 |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | なし | なし | あり | 年2回医療費自己負担 |
健康相談 | なし | なし | あり | なし | 必要に応じ適宜実施 |
生活・ 栄養指導 |
なし | なし | あり | なし | 必要に応じ適宜実施 |
服薬支援 | なし | なし | あり | なし | 必要に応じ適宜実施 |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | なし | あり | なし | 必要に応じ適宜実施 |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | なし | なし | なし | 実施しない |
入退院同行 ・機関内 |
なし | なし | あり | なし | 必要に応じ適宜実施(交通費の負担なし |
入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | あり | 必要に応じ適宜実施(1時間2,200円+タクシー代) |
入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | なし | 実施しない |
入院中・ 見舞い |
なし | なし | あり | なし | 必要に応じ適宜実施 |
外出付添(協力外病院受診・官公庁及び定期外外出):1時間 1,050円+タクシー代
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ラ・ナシカあすみが丘 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ラナシカ アスミガオカ | |||
料金・費用 | 入居金 36万円 月額 19.4万円 | |||
施設所在地 | 千葉県千葉市緑区あすみが丘8-37-10 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 45名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 45室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,479.73m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,475.91m² | 開設年月日 | 2005年9月1日 | |
居室面積 | 18.7m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1270500745 | |
建物の権利形態 | 普通借家権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 緊急通報装置、外線電話回線、テレビ回線、トイレ、洗面台、収納 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | なし | |||
共用施設設備 | 食堂、機能訓練室、カラオケ室、シアター室、相談室、洗濯室、浴室、トイレ、エレベーター、バルコニー | |||
バリアフリー | 全階対応 | |||
運営法人 | 株式会社 シダー | |||
ブランド | ラ・ナシカ | |||
運営者所在地 | 福岡県北九州市小倉北区足立2-1-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団 鏡雄会 鏡戸病院 |
---|---|
協力内容 | 定期診察/緊急時の外来対応及び入院協力/健康相談/健康診断/看護師への看護指導への協力 |
医療機関名 | 医療法人社団 詠冴会 千葉整形外科内科 |
---|
医療機関名 | おゆみの診療所 |
---|
歯科医療 機関名 |
あべ歯科医院 |
---|---|
備考 | 診察/治療/健康相談のための歯科医師・歯科衛生士の派遣 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/04/22更新
【施設の評判】ラ・ナシカあすみが丘の口コミや評判を教えてください。
ラ・ナシカあすみが丘を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★ラ・ナシカあすみが丘の口コミ★
★施設の雰囲気★
ラ・ナシカあすみが丘のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
ラ・ナシカあすみが丘の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、お気に入りリストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「千葉市緑区(千葉県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】ラ・ナシカあすみが丘では、現地で見学することは可能ですか?
ラ・ナシカあすみが丘のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】ラ・ナシカあすみが丘の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ラ・ナシカあすみが丘に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
千葉市緑区 | 88.6万円 | 14.7万円 | 15.0万円 | 13.4万円 | 探す |