投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 男性 | 父母 | 不明 | 無し |
明るく高級感があり、築年数が経っている割には古さを感じさせない綺麗な施設でした。
入居相談員の方が丁寧に説明してくださいました。施設スタッフの方も皆さん挨拶をしてくださいました。
24時間看護師の方が常駐しているところが非常に良かったです。近隣の医療施設との連携もあり、安心感が高いです。
レクリエーションが充実しているようです。駅近で大通りに近い割には、静かな環境で良かったです。
他の施設と比較すると、入居一時金はかかりますが、施設見学をしてみると、その分の価値を感じることができました。
2025-04-14 07:12
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
駅前通りから一本入っているので、駅から近い利点もあり静かでもあり、とても立地が良いと感じました。皆さん明るい雰囲気の方が多く、楽しそうにお暮らしのご様子でした。
担当の方と施設長の方にお目に掛かりましたが、詳しくご説明していただいて、大変良く理解できました。
施設の近くに病院・クリニックがたくさんあり、日常生活の見守りも安心してお任せできると感じました。
お食事が大変美味しそうで、うらやましい!と思いました。食の充実は命のもとだと思いますので、その点でも素晴らしいご配慮だと感じました。
全く問題のない料金です。レクリエーションやリハビリも充実しており、コストに見合う暮らしが送れそうです。現在、満室で空き部屋かなく、十人程度のキャンセル待ちとのことで、大変残念でした。こればかりは仕方のないことです。
2024-10-18 17:32
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
入居相談員の方は丁寧に説明していただきこちらの質問にも的確にお答えいただいた。
24時間看護師の方が常駐する等、医療面では安心感はある。生活サポート面でも充実していると感じた。
個別対応していただける点は高評価。
2024-05-17 16:08
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
初めて介護つきホームを見学しました。とてもきれいで気持ちよく過ごせる環境だと感じました。入居者の方も落ち着いて生活していらっしゃる印象を受けました。
丁寧にこちらの状況を聞き、説明をしていただきました。気持ちよく過ごせるようサポートしていただけると感じました。館内のスタッフさんも明るくよい感じでした。
病院がオーナーさんで隣接しているため、医療面で安心できると思いました。
浦和駅に近くて閑静でとてもよい立地です。食堂もよい雰囲気で、食事も美味しそうでした。部屋の設備もよく、特にトイレが使い良さそうで感心しました。
2021-09-23 08:50
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ソナーレ浦和 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ソナーレウラワ | |||
料金・費用 | 入居金 112.8~3,390万円 月額 29.3~77.3万円 | |||
施設所在地 | 埼玉県さいたま市浦和区東高砂町26-17 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 68名 | 地上階・地下階 | 地上階5階 | |
居室総数 | 66室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,904.02m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 3,707.63m² | 開設年月日 | 2017年5月1日 | |
居室面積 | 18〜34.1m² | 建築年月日 | 2016年5月1日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1176515821 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
耐火 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | テラス、トイレ、エアコン、カーテン、クローゼット、ナースコール、BSアンテナ、CSアンテナ、フラットフロア、人感センサー、化粧洗面台、収納スペース、収納棚、地上波アンテナ、寝具一式、引き戸式ドア(玄関)、浴室、温水洗浄機能付きトイレ、無線WiFi、照明器具、玄関ディスプレイ、空調換気設備、モニターカメラ見守り可、車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台、避難設備、鏡、防火カーテン、防災設備、電動介護ベッド、電気給湯器、電話回線 | |||
浴室設備 | 個浴 | 6か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | 3か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | テラス、ロビー、フロント、ウッドデッキ、エレベーター、スタッフルーム、カウンセリングルーム、2人部屋にミニキッチン、一般浴室、(一部)個浴室(天井走行リフト付き)、中庭、介護浴室、個人用浴室、健康管理・相談室、共用トイレ、厨房室、地域交流スペース、多目的室、大浴場、大浴室(天井走行リフト付き)、リネン室、寝台用エレベーター、屋上施設、応接室、放送設備、更衣室、汚物処理室、洗濯室、玄関ホール、理美容室、異常監視システム、花壇、談話室、車椅子用トイレ、避難設備、防災設備、風除室、食品庫、ダイニングルーム(食堂)、駐車場、駐輪場 | |||
バリアフリー | 居室内、共有廊下等バイアフリーにしています。 | |||
運営法人 | ライフケアデザイン 株式会社(ソニー・ライフケアグループ) | |||
ブランド | ソナーレ | |||
運営者所在地 | 神奈川県川崎市川崎区砂子1-2-4 川崎砂子ビルディング 8F | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | ①吉野医院 |
---|---|
所在地 | 埼玉県さいたま市浦和区東高砂町 26-17(ホーム1階) |
診療科目 | 胃腸科、消化器内科、一般内科等 |
協力内容 | 健康診断、外来診察、病院紹介等 |
医療機関名 | ②医療法人社団愛治会すこやか内科クリニック |
---|---|
所在地 | 埼玉県さいたま市中央区鈴谷5-3-12 |
診療科目 | 内科 , 神経内科 , リハビリテーション科 |
医療機関名 | ③医療法人社団白報会.メディカルクリニックドクターランド |
---|---|
所在地 | 埼玉県さいたま市緑区美園5-50-1イオンモール浦和美園1階 |
診療科目 | 内科 , 小児科 , 整形外科 , 皮膚科 , 耳鼻いんこう科 , リハビリテーション科 , 呼吸器内科 , 循環器内科 , 消化器内科 , 糖尿病内科 |
協力内容 | 健康診断、外来診療、入院受け入れ等 |
医療機関名 | ④医療法人青木会 青木中央クリニック |
---|---|
所在地 | 埼玉県川口市柳崎3-7-24 |
診療科目 | 内科 , 消化器科 , 整形外科 , リハビリテーション科 , 歯科 |
協力内容 | 健康診断、外来診療、入院受け入れ等 |
医療機関名 | ⑤独立行政法人 地域医療機能推進機構埼玉メディカルセンター |
---|---|
所在地 | 埼玉県さいたま市浦和区北浦和 4-9-3 |
診療科目 | 内科、整形外科、耳鼻咽喉科等 |
協力内容 | 健康診断、外来診療、入院受け入れ等 |
医療機関名 | ⑥社団医療法人さいたま市民医療センター |
---|---|
所在地 | 埼玉県さいたま市西区島根299-1 |
診療科目 | 内科 , アレルギー科 , 血液内科 , 外科 , 脳神経外科 , 消化器外科 , 腎臓内科 , 小児科 , 整形外科 , 皮膚科 , 泌尿器科 , 耳鼻いんこう科 , リハビリテーション科 , 放射線科 , 麻酔科 , 乳腺外科 , 呼吸器内科 , 循環器内科 , 消化器内科 , 糖尿病内科 , 内分泌内科 , 脳神経内科 , 内分泌外科 , 病理診断科 |
協力内容 | 健康診断、外来診療、入院受け入れ等 |
医療機関名 | ⑦医療法人博仁会 共済病院 |
---|---|
所在地 | 埼玉県さいたま市緑区原山 3 丁目 15-31 |
診療科目 | 一般内科、消化器内科、循環器内科等 |
協力内容 | 健康診断、外来診療、入院受け入れ等 |
医療機関名 | ⑧医療法人社団絹和会 睡眠総合ケアクリニック代々木 |
---|---|
所在地 | 東京都渋谷区代々木5-10-10 |
診療科目 | 精神科 , 呼吸器内科 , 歯科 , 耳鼻いんこう科 , 神経内科 |
協力内容 | 睡眠に関する診療、病院紹介等 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 埼玉県さいたま市浦和区東高砂町26-17 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩8分】 浦和駅東口からすぐ右方向に進みます。 84m先を右方向に進み、すぐ左方向に進みます。 すぐ右方向に進み、すぐ斜め左方向に進みます。 49m先を斜め右方向に進み、すぐ左方向に進みます。 100m先の浦和駅東口(南)を右方向に進み、22m先の浦和駅東口(南)を左方向に進みます。 89m先を右方向に進み、83m先を左方向に進みます。 83m進むと「ソナーレ浦和」に到着します。 【車5分】 浦和駅東口から150m先の浦和駅東口入口を右方向に進みます。 140m先の浦和駅東口(南)を右方向に進み、160m先を左方向(県道34号線)に進みます。 240m先を左方向に進み、180m先を斜め左方向に進みます。 100m先を斜め右方向に進み、63m進むと「ソナーレ浦和」に到着します。 |