投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
71 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
雰囲気は落ち着いており、穏やかな時間が流れている印象でした。介護度は高めで、杖をついて歩いている方からベッドごと移動をされている方も居ました。
担当の方は対応が柔らかく、親しみをもって話ができる方で、質問がしやすかったです。こちらが気になるポイントを押さえており、質問をする前に分かりやすく案内をしてくださいました。施設スタッフの方も挨拶をしてくださり、対応の差なども特に感じず、気持ちよく見学を終えることができました。
スタッフの人数は手厚いと感じました。また、急な体調不良にも即座に対応いただけそうな医療体制であると感じました。外へ繋がる扉が内側から開かないようにする他、認知症の方への対策がきちんとされていました。
駅へのアクセスが良く、周辺も比較的住宅が多いため、立地はとても良いと思います。線路の側ですが、防音も完璧で全く気になりませんでした。施設は年季を感じましたが、どこも清潔に保たれていました。
入居金がない分、セットの購入などがあるようで、実際に見積もりを立てると予想より金額が上がりました。
2025-03-22 19:34
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
施設は清潔で採光も良く、明るい印象です。廊下も広く、介護のことを考えられて作られていると思いました。
施設長からわかりやすく入居の説明をしていただきました。スタッフも皆さんご挨拶を徹底されており、良い印象でした。
近くの病院にも診察の時はお付き添いいただけるとのことですし、看護師の方も常駐されているとのことで、安心しました。
ごはんのかたさやおかずも刻んでいただけるとのことで、飲み込みやすいようにしていただけるので、安心しました。
他よりもお安いと思います。退去金のお話もきちんとしていただきました。
2025-01-11 15:49
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
たまたまリクレーションの時間でしたので見学させていただきましたが、皆さんいい雰囲気でした。
施設内を見学しいろいろなスタッフとお会いしましたが、挨拶をしっかりしていました。
週3回のレクレーションは十分だと思います。
全体的金額は満足です。
2024-12-14 20:15
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
明るく綺麗で広々していて一見ホテルのような雰囲気でした。廊下が広く車椅子でも問題ない贅沢な作りでした。
支配人の方が明るくてフレンドリーでした。一見少し軽めの営業トークのように感じましたが、話していくうちにしっかりしていて入居者の人たちへの愛情を感じました。
病院との連携もしっかりしているようで安心しました。看護師さんも常にいるようで安心感があります。
レクレーションが少ないと聞いて心配しましたが、週3回工夫したレクレーションを行っているようで満足です。
有料老人ホームとしてはお安い方だと思います。明確な説明をしてくれたのも好印象でした。
2024-11-10 13:40
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
見学時はスタッフの生ピアノでみなさんで楽しそうに歌をうたっていらっしゃいました。
支配人さんがユーモアあふれる語り口で丁寧に説明してくださいました。
リハビリは少し少なめかなと思いましたが、昼間は看護師が常駐とのことで安心できると思います。
レクリエーションは週3回とのことでしたが、生活サポートは充分だと思います。
同じ地域の別の施設も見学しましたがこちらの方が断然お安いです。
2024-10-19 18:18
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 軽度 |
見学に伺ったときに感じたのは、受付の方すれ違う従業員の方々皆さんの教育が素晴らしい事です。そして入居されてる方は女性が殆どですが、入居されてる方々の顔が明るかったです。父は、要介護4ですが安心して預けられるかなという印象でした。
見学に伺った際にお世話になった方の対応はとても分かりやすくスムーズに終わりました。従業員の教育もちゃんとされてるのが伝わります。
24時間看護師の方がいるのと、3時間毎の巡回ということも安心材料です。
駅から近いのがとても便利で、静かなところです。館内の廊下は広くて車椅子のすれ違いも問題ありません
仕事をしてるので、病院の送迎に費用が、かからないことには本当に助かります。
2024-09-23 19:40
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者の男女比は3:7で女性が多いとの事でした。女性の入居者はおしゃべり大好きだとの事。ピアノの生演奏も行われているそうです。
施設で働いてる皆さん、明るく挨拶してくださいました。好印象でした。案内して下さった職員さんも、親切に説明してくださってわかりやすかったです。
看護師が5名、ヘルパーさんは4交代制だそうです。医師は常勤ではないが、連携しているので心配ないという事です。
駅から近いです。徒歩だと少しありますがバスに乗らなくても大丈夫です。ありがたいです。
送迎車もあり、車椅子対応との事。先々の事を考えるとありがたいです。
2024-08-22 17:27
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
廊下が広く、明るい雰囲気が良かった。入居の方達が、ラウンジに多くて集まっているのを見て、皆さんゆっくり楽しく過ごされているんだと感じた。
入居者相談員の方は、丁寧に説明して頂いたと思います。わかりやすかったです。
色んな介護度の方が入居されていて、ビックリしました。その為の医療体制もちゃんとして居るので安心出来るなぁと思いました。
レクリエーションが週3も行われていて、生演奏を聴ける所は魅力を感じました。
どこの施設でも、この位はいるのかな…と思います。入居時生活セットは金額が高いな~と思いました。
2024-07-21 14:57
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
ちょうどレクをやっている時間でみなさん楽しそうにされていました。スタッフさんも談笑されていたりする場面もあって、いい雰囲気だなと思いました。3:7で女性が多いとのこと。ほとんどが車椅子だとおっしゃっていました。認知度は比較的高めだとのこと。介護施設として建設されたとのことで廊下も広く、清潔でした。
先に同じグループの施設を見て行ったのでサクッと西川口の特徴を教えていただけました。わかりやすかったです。スタッフの方も皆さん親切そう。外国の方も多数いらっしゃるとのことでした。
近隣の病院との連携はどの施設もやっているのではないかと思いますが、近くに総合病院もありますし、心配には及ばないと思います。
レクはそこまでたくさんやるわけではないけれど、週に3回くらい、利用代も小銭で済むくらいとのこと。歌の会のポスターが貼ってありました。今日は指を使った体操みたいなことをやっていましたが、皆さん楽しそうでした。駅から遠いので電車の方は少し大変かもしれませんが、車移動なら問題ないと思います。線路が近いですがうるさいとは感じませんでした。トイレやロビー、エレベーターがきれいで、とてもいい印象を持ちました。
キャンペーンをやっているのでとても安いと感じています。初期費用はかかりますが仕方ない気がします。退去費用は最大25万かかるそうですが、どこでも同じではないかと思いました。
2024-06-08 17:02
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
賑やかな雰囲気ではありませんが皆さん落ち着いて日々の暮らしをされている様子が感じとれました。
スタッフの方はよそ行きの対応でもなく愛想が悪いわけでもなく普段のまま、といった感じが逆に安心しました。施設長さんはテキパキと案内していただいてよかったです。
色々な方が入居されていること、病院との連携もスムーズな点に安心を覚えました。
線路沿いですが、とても静かです。衛生にはとても気を遣っている感じが見受けられました。
過不足なくやっていただけそうなのでお値段には良心的な方なのではないでしょうか。
2024-05-04 16:15
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 要介護1 | 不明 |
来訪者がいらっしゃって、スタッフさんとも仲が良さそうでした。
入居申し込みまでいけましたが、細かい説明までして頂きました。
ちょうど、医師、薬剤師さんの問診の日で、親切そうな感じで良かったです。
もちろん毎日のお食事やおやつがあるとのことで、心配ないです。
上記のサービスでこの価格帯はとても良いと思います。他の費用はないと思います。
2024-04-12 20:19
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
衛生面など、しっかり管理されていて悪くはないけど、うちの父には向いていないような気がした。
わかりやすく説明してくださりました。空いてるお部屋も見せていただき、館内も案内してくださりました。
もしもの時もお医者様と連携されていて安心出来るなぁと感じました。
食事も施設内の調理で、普通食~流動食まで幅広く用意してくださるようでいいと思いました。
有料ホームなのに、比較的安価ではありました。退所の際の、料金説明もしてくださりました。
2024-04-10 12:58
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 不明 |
高齢の方が多く居る印象でしたが静かで安心できると感じました。
丁寧に説明を受けました。こちらからの質問もテキパキと回答していただきました。
見学時間が短いため詳細は分かりませんがよろしいと思います。食堂への移動、トイレの介助等問題はないと感じます。
電車の音はほとんど気になりません。家からも近く駅からも近いので便利です。面会時間の制約がありもう少し多くしてもらいたい。
先に貰っていた資料の金額よりお安くなっていてびっくりしました。サービス内容から見てお安い印象を受けます。
2024-03-25 17:03
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
建物はきれいで騒音もなくハード面は問題ない。アクセスは車がないと厳しい。
2024-03-15 03:29
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
女性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
建物はキレイに清掃されていて、明るい雰囲気。はじめての施設見学でしたが、たいへん参考になりました。
とても親切に案内していただきました。他の施設も見学して検討することをすすめられました。
レクリエーションは歌があったり、イベントの予定もあるそうです。外出できず、面会は多くても週1で30分程度。部屋でテレビ時間が増えそうです。
入居金ナシなのはメリットだが、退去金は高かった。おむつと破棄費用が月額2万で驚きました。おむつを持ち込みして、破棄のみだと5500円。
2023-11-01 15:14
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
70 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
入居者の方は介護度が高めの方が多かった印象を受けました。施設の雰囲気は特別良いわけでも悪いわけでもなく、普通だと思います。
一般的な介護付き有料老人ホームとして、過不足のないサービスだと思いました。
線路沿いの立地でしたが、そこまで騒音は気にならず、入居者からの苦情もないとのことでした。
キャンペーン価格であれば費用は相場より抑えられると思います。
2023-10-16 18:43
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 軽度 |
音楽レクを見せていただきました。皆さん楽しそうに生き生きされてました。
スタッフの皆さんからしっかりと挨拶がありました。施設内も細かく見せていただきました。掃除も行き届いていました。
施設内の連携はもちろん、いざという時の病院との連携もしっかりされてるようでした。
駅から近く、線路脇ではありましたが電車の音も気になりませんでした。今日は音楽レクもあり、レクリエーションも充実しているようでした。夕飯の準備をしていていい匂いがしていました。
金額面も適正な金額だと思いました。入居セットというものがあるようですが、個別でいろいろ準備する必要がないので、納得できる範囲だと思いました。
2023-08-27 17:22
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
施設内は明るく清潔感がありとても良かったです。廊下やエレベーター2台有り1台は内部広いところは良いと思います。
施設説明やフロアに居るスタッフの方々は明るくきちんとしており感じが良かったです。
医療体制が整っている様で安心感があります。看護師さんや機能訓練師さん等、充実していて良いと思います。
音楽レク時は皆さん楽しそうでした。線路際ですが静かで良いと思います。
最初にパジャマ、クリアケース等の初期費用が必要との事で始めての経験でした。
2023-08-27 17:06
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
明るく清潔感のある施設でした。職員の方も皆さん挨拶をしてくださり、雰囲気は良かったです。
施設長さんがざっくばらんで、親身に色々教えてくださいました。また、他の施設も見学、比較した方が良いと言って下さり、安心感がありました。
職員数など、規模相応に思いました。リハビリをしたい方には物足りないかも知れません。
自宅から近く、面会しやすいと思ったのですが、コロナの影響で制約条件があったのは仕方ないと感じました。施設は明るく清潔感がありました。
周辺施設との比較をしていないので、相場が分かりませんが、予想よりは安かったです。退去時の費用が高い気はしました。
2023-08-20 15:14
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者の方は、食堂や談話室のようなところで、お穏やかに過ごされていました。女性の入居者が多いようで、明るい雰囲気でした。
見学した時間によるのかもしれませんが、スタッフが多いように感じました。看護師さんや介護スタッフ、清掃の方などです。皆さん、明るいあいさつをして頂き、印象が良かったです。
病院を退院して、施設に入所する予定ですが、往診などもあり、安心です。
季節の行事を大切にされていることがわかりました。こちらの施設では日々を落ち着いて、楽しく過ごせそうです。
施設がしっかりしていて、料金も良心的です。適切なサービスが受けられるのに、安い方だと思います。
2023-07-31 21:02
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
和気あいあいとしていて、スタッフとの関係が良いと思いました。
質問に対して分かりやすく説明を受けました。入居を進めています。
スタッフの人数は十分ではないかと思います。通院にも付き添っていただけると事でした。
駅から徒歩で行けるので立地は良いと思います。
入居時に生活に必要なグッズの購入があります。退去時には持ち帰り出来るとの事でした。
2023-07-09 11:13
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 女性 | 不明 | 無し |
ちょうど入浴後の時間帯だったようで、みなさん食堂でお茶を飲んでおられました。年齢も、介護度も高めの方が多いのかなという印象です。女性の方が多かったです。
とても丁寧に案内いただきました。質問にもたくさんお答えただき、個人の要望にも対応いただけるとお聞きしました。
看護師さんのお部屋にも案内いただき、充分な対応をしていただけそうだと感じました。
食事については、カロリー計算した療養食をご用意いただけるとのことで、安心しました。レクリエーションもピアノを聴いたり、ピアノにあわせて歌ったりする催しもあると聞き、音楽好きな母にはよいかなと思いました。
適切だと思います。キャンペーン料金なども設定されているのがありがたいです。
2023-05-05 12:13
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
自宅から徒歩圏内で良い。施設内も明るく広々して良い。館内の人々も表情が明るかった気がする。
説明も丁寧に細かく説明して頂き様子が良くわかり安心した。金額を細かく書いてある書類が欲しかった。
常に診療所から先生が来てくださり見ていただけるとのこと。安心しました。
自宅からは徒歩圏内ですし何かあれば直ぐ行ける距離で満足です。食事もきちんと3食で良い。
大体予想範囲内でした。細かくは説明して頂きましたが手元に資料があればもっと良かった。
2022-12-21 20:00
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 重度 |
実際の施設の中の印象が写真のイメージとズレてなかったのが好印象でした。通路の構造がシンプルなので、高齢者に分かりやすいレイアウトだと思います。施設内の看護体制も24時間完備、掃除専門の職員がいたりして、スタッフは充実していると感じました。食堂でレクを行っているところも見ました。洗面台は車椅子から座ったままで届きそうだし、食事の介助必要な人のスペースもあり、細かいところまで配慮されていると思います。
費用について気になっていましたが、世帯分離のアドバイスいただき、助かりました。
先程も書きましたが、24時間看護体制が整っている点は安心できます。
場所については、駅から歩いて行ける距離で、道も分かりやすいです。レクは遠くから見ただけですので、内容は詳しく分からないですが、悪い印象はなかったので、母の体調がいい時に参加できれば、と思います。
生活保護対応できるのが助かります。介護の体制が整っているので、コストパフォーマンスはいいと思います。ただ、最初は申請が通るまで費用がかかる可能性もあるので、ある程度の資金はいりそうです。
2022-11-02 21:33
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 不明 |
皆さん、穏やかな雰囲気でした。丁度、理容師さんが来る日のようで、皆さん並んで待っていました。
予約時間より、早目に到着しましたが快く対応して頂きました。支配人さんも、分かりやすく説明してくれました。部屋も見せてもらえ、良く分かりました。
病院への付き添いの話や看取りの話もして頂きました。疑問に思う点など、細かな質問もお答えして頂きました。
駅から歩いて行けるのが、助かります。面会もできるとの事。有難いです。
11月までの入居でかなり割引があり、有難いと思いました。オムツなど、家族が届けることもなく、施設で用意して頂けるのも嬉しいサービスです。
2022-10-05 15:30
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
食堂でお茶をしている方たちが談笑していて、雰囲気がいいなぁと感じました。建物も綺麗で明るく、とても印象が良かったです。
とても丁寧に説明と案内をしていただきました。スタッフの方や入居者の方が挨拶してくださるのが、とても気持ちよかったです。
リハビリしているところは見られませんでしたが、ベットの所にナースコールがついていて安心だと思いました。
メニューを拝見しましたが、バラエティーにとんでいて、とても楽しみだなぁと思いました
入居金がない代わりに、入居セットを購入するということでした。
2022-09-24 09:21
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | サニーライフ西川口 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ユウリョウロウジンホーム サニーライフニシカワグチ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 12.5~16.5万円 | |||
施設所在地 | 埼玉県川口市西川口4-16-5 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 108名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 108室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,922.7m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 3,780.79m² | 開設年月日 | 2014年9月1日 | |
居室面積 | 13.32〜14.14m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1170206575 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 電動介護ベッド、寝具、収納、照明、エアコン、カーテン、緊急通報装置、スプリンクラー、洗面台 | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 1階に機能訓練コーナー(エントランスホールと兼用)、2〜5階に談話コーナー(食堂兼用) | |||
バリアフリー | ①車椅子の利用等、高齢者の生活に支障のないように配慮する。 ②居室は引き戸とする。館内の段差にはスロープを設置する。 | |||
運営法人 | 株式会社 川島コーポレーション | |||
ブランド | サニーライフ | |||
運営者所在地 | 千葉県君津市東猪原248-2 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 上靑木中央醫院 |
---|---|
所在地 | 埼玉県川口市上青木4丁目2-6 |
診療科目 | 内科、外科、整形外科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 入居者の往診、訪問診療(月2回医師の来館による)、治療・入院の協力、他病院の紹介、夜間オンコール、入居者の病状急変時の対応、終末期医療の協力 |
医療機関名 | さいたま往診クリニック |
---|---|
所在地 | 埼玉県富士見市鶴瀬東1丁目6-11 鶴瀬SSビル1階B |
協力内容 | 総合内科、皮膚科、消化器内科 |
医療機関名 | キースデンタルクリニック |
---|---|
所在地 | 埼玉県川口市榛松1-3-32 |
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 往診治療(週1回歯科医師の来館による)、口腔ケア等 |
歯科医療 機関名 |
キースデンタルクリニック |
---|---|
備考 | 診療科目:歯科 協力内容:往診治療(週1回歯科医師の来館による)、口腔ケア等 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください