投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
施設長さんや職員の方々は皆さん明るく、生き生きと仕事をされている施設だと思いました。デイサービスが同じ館内にあることがいいと思いました。
見学も快く対応していただけました。入所した後のことも、入浴からデイサービスや食事風景も感じることができました。
インスリンを毎日打っていただけるとのことでした。
2025-03-11 15:55
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
町中なのでしかたがないのですが、駐車場が少なめかなと思いました。施設内はデイサービスもやっているので、とても賑やかでした。
とても親切に色々説明を頂きました。お話ししやすくて、色々他も見学されて最終的に決めて頂ければと言って頂き、良心的だなと思いました。
介護保険の負担額の中からデイサービスを受けるとか説明がありました。
最終的に費用は他と比べては同じぐらいになるのかと思います。
2024-12-25 20:04
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 不明 |
みなさん楽しそうにディサービスに参加されてました。スタッフの方々も明るく気楽にお声かけしてくださりました。
親切に、もし入る事があったらと説明していただけて良かったです。
かかりつけのお医者がいらっしゃるということで安心して預けられると思いました。
ディサービスが併設されてて同じ建物の中にあり行き来が楽にできるのが良いと思いました。
退所するときに掛かる費用なども教えてくださり良かったです。他の施設とそんなに大差ないように感じました。
2024-07-26 23:21
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | いなざわ花水木 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | イナザワハナミズキ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 16.5万円 | |||
施設所在地 | 愛知県稲沢市正明寺2-21-13 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 22名 | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
居室総数 | 22室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 993.2m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 993.62m² | 開設年月日 | 2023年4月1日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | 2010年11月30日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
2 準耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | - | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 優和 | |||
運営者所在地 | 愛知県稲沢市正明寺2-21-13 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 愛知県稲沢市正明寺2-21-13 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩8分】 国府宮駅からすぐ右方向に進みます。 40m先を左方向に進み、98m先を右方向に進みます。 52m先を左方向に進み、67m先を右方向に進みます。 250m先を斜め左方向に進み、すぐ右方向に進みます。 すぐ左方向に進み、110m先を左方向に進みます。 すぐ右方向に進み、55m先を左方向に進みます。 36m進むと「いなざわ花水木」に到着します。 【車4分】 国府宮駅からすぐ右方向に進みます。 170m先を右方向に進み、120m先を斜め左方向に進みます。 240m先を左方向に進み、110m先を右方向に進みます。 170m先を右方向に進み、75m進むと「いなざわ花水木」に到着します。 |