-
運営法人都道府県から探す
- 北海道 (30)
- 秋田県 (1)
- 山形県 (4)
- 岩手県 (2)
- 宮城県 (12)
- 福島県 (12)
- 東京都 (30)
- 神奈川県 (44)
- 埼玉県 (23)
- 千葉県 (21)
- 茨城県 (5)
- 栃木県 (3)
- 新潟県 (7)
- 山梨県 (1)
- 長野県 (10)
- 富山県 (4)
- 福井県 (1)
- 愛知県 (23)
- 岐阜県 (4)
- 三重県 (1)
- 静岡県 (22)
- 大阪府 (47)
- 兵庫県 (13)
- 京都府 (7)
- 滋賀県 (3)
- 奈良県 (5)
- 和歌山県 (4)
- 岡山県 (9)
- 広島県 (10)
- 島根県 (2)
- 山口県 (3)
- 香川県 (1)
- 愛媛県 (2)
- 高知県 (1)
- 福岡県 (10)
- 佐賀県 (3)
- 熊本県 (2)
- 大分県 (2)
- 宮崎県 (1)
- 鹿児島県 (2)
ニチイ学館の口コミ女性グループホーム神奈川県 2025/1/8午後に伺いましたが、ベットでお昼寝されている方がいらっしゃいました。少し高齢の方、介護度の高い方が多いかなという印象です。 若いスタッフの方も頑張っていらっしゃいました。相談員の方は経験豊富、頼りになる方で、アドバイスもたくさんいただけました。家族の中で意見が分かれていることについても、経験に基づいたお話をしてくださって、とっても助かりました。 特に大きな問題はないように感じました。家族がすぐに行ける場所なので、あまり注意して検討していませんでした。 梅シロップが漬けてありました。お庭で家庭菜園していて、収穫した野菜はもちろん利用者のみなさんが食べるそうです。こんな都会でそのような生活ができるのは、とても心がやすらぎます。週一はリクエストDAYがあり、スタッフの方のおすすめや、利用者のリクエスト料理をするそうです。野菜を切る音や調理の匂いも、五感を刺激するので認知症には大変よいと聞き、目からウロコでした。 費用も大変妥当だと感じております。特に問題はありませんでした。ニチイ学館の価格帯- 入居一時金
- 0万〜45万円
- 月額利用料
- 7.6万〜24.8万円
-
運営法人都道府県から探すココファンの口コミ男性サービス付き高齢者向け住宅広島県 2024/12/30入社の方は独歩されていて、職員さんとの話もゆっくり穏やかで、施設内で過ごすことに不自由を感じてないようでした。施設の雰囲気はとても良かったです。 非常に丁寧に対応していただきました。母の同じ質問の繰り返しについても、同じように何度も説明していただきました。わかりやすかったです。 施設内でしていただけることの多さと、手厚いサポートで、話に対して安心できました。 厨房では、ご飯とお汁を作っていただけていると聞きました。十分安心できました。 サポートが充実していることに加えて、料金は適正と思いました。今後料金が上がらなければいいなあと思います。ココファンの価格帯
- 入居一時金
- 0万〜59.2万円
- 月額利用料
- 12.8万〜48.8万円
-
運営法人施設種別から探す
- サ高住 (33)
アンジェスの口コミ男性サービス付き高齢者向け住宅岐阜県 2024/12/22レクリエーションを見ることが出来ました。10人位の方が参加されていて好感が持てました。館内は明るくて良かったです。 丁寧に説明して頂き良かったです。分かり易く質問もしやすかったです。 食事は寿司の日があるとのことで良かったです。レクリエーションは参加者が参加されてましたので良く感じられました。アンジェスの価格帯- 入居一時金
- 0万円
- 月額利用料
- 12.9万〜31万円
前の20件
-
- 1
次の20件