施設数No.1老人ホーム検索サイト

お気に入りリスト
に追加しました。
くらら
4.03

くらら

4.03
  • リハビリホームくらら芦屋
  • メディカル・リハビリホームくらら吹田
  • メディカル・リハビリホームくらら豊中
  • メディカル・リハビリホームくらら桃山台
  • メディカル・リハビリホームくらら豊中
  • メディカル・リハビリホームくらら吹田
  • メディカル・リハビリホームくらら豊中
  • メディカル・リハビリホームくらら吹田
  • メディカル・リハビリホームくらら豊中
  • メディカル・リハビリホームくらら箕面小野原

くららの特徴

最初のくららを設立する際にお世話になり、認知症ケアの方法として少人数で暮らすグループホーム方式を編み出したスウェーデンの認知症協会理事長スティナ・クララ・ヒュルストロームさんのお名前が由来の「くらら」シリーズ。
グループケアの特長を活かしながら、お一人おひとりの「生き方」と「こだわり」を大切にして、
お元気な方にも、認知症の方にも深く寄りそっていきたい。その想いをシリーズ名に込めました。

第二の自宅を目指して、家庭的な雰囲気と、「できることは極力ご自分で」行っていただく「自立支援」の考え方を大切に、
私たちはお一人おひとりの「ご自分らしさ」に寄りそってまいります。

くららの口コミ・評判

  • 女性
    5
    介護付き有料老人ホーム
    2025/1/14
    入居予定者
    年齢
    87歳
    続柄
    父母
    性別
    男性
    認知症
    無し
    要介護度
    不明
    入居者の表情も明るく、それぞれの自由を尊重されながら穏やかに過ごしていらっしゃるのが印象的でした。 入居相談員の方がすぐにこちらの状況を理解し、こちらの不安を払拭する提案をしてくれて、入所までの流れがスムーズでした。施設スタッフの方々が明るく、とても好感が持てました。
    口コミ詳細を見る
  • 女性
    4.8
    東京都
    介護付き有料老人ホーム
    2024/5/12
    入居予定者
    年齢
    71歳
    続柄
    父母
    性別
    男性
    認知症
    軽度
    要介護度
    要介護1
    家に戻ってきたかのようなアットホームが伝わりました。レクリエーションの充実は、良いと思いました。 挨拶は、素敵な笑顔で満足です。入居の際の手続きに関しても説明して頂き分かりやすかったです。
    口コミ詳細を見る
  • 女性
    5
    東京都
    介護付き有料老人ホーム
    2024/5/12
    入居予定者
    年齢
    71歳
    続柄
    父母
    性別
    男性
    認知症
    軽度
    要介護度
    要介護1
    手厚く、行き届いたサービスで安心できます。体操やレクリエーションがとても充実している所も魅力的です。手厚い介護にも関わらず、費用面も安いと思います。
    口コミ詳細を見る
  • 女性
    4.4
    東京都
    介護付き有料老人ホーム
    2024/4/24
    入居予定者
    年齢
    89歳
    続柄
    父母
    性別
    男性
    認知症
    中程度
    要介護度
    要介護3
    入居者が手厚いケアを受けていることが感じられました。医療的ケアに関心があったのですが、具体的に同様のケアを受けている入居者数の回答があり、実績があることが理解できました。 こちらの質問に具体例をあげて説明があるなど、入居希望者の家族に寄り添った対応だと感じました。 提携医療機関も数が多く、選択できる点もよかったです。
    口コミ詳細を見る
  • 女性
    5
    東京都
    介護付き有料老人ホーム
    2023/12/17
    入居予定者
    年齢
    80歳
    続柄
    父母
    性別
    女性
    認知症
    軽度
    要介護度
    要介護4
    家庭的な空間や明るさ設備含めて大満足です。ご入居者の方々の表情も豊かで感じが良く安心しました。 突然の見学申し込みにも丁寧にご対応頂き、見学中のスタッフの皆様の表情も今までの見学では感じたことのない、穏やかでしっかり見守られたり関わられている様子が衝撃的でした。 道路にも高速道路にも近いのに、駅からも歩けて日曜日なのに静かでした。ご入居者の1人1人のご希望に出来る限りの工夫をされていることも、レクリエーションの種類も充実していました。
    口コミ詳細を見る
すべての口コミを見る

くららの価格帯

くららのサービス

歳を重ねると、ご自分でできないことが増えていきますが、そればかりではありません。できないことをお手伝いするとともに、できることにも目を向けたい。くららでは、そう考えています。
特に長年携わってこられた仕事や家事、楽しんでこられた趣味に関して、ご入居者様はその道の達人です。スタッフは昔の話をお聞きしたり、コツや極意を教えていただきながら、そのお力を発揮していただこうと考えます。それは、ホームにご入居されても、その方だからこそ担える「役割」をもち続けることでもあります。また、時には、スタッフがお手伝いする場面と、見守りをする場面を見極めます。介護保険給付基準を上回る2:1以上の手厚い職員体制だからこそ可能な、ご入居者様の自発的なお気持ちを大切にした「ちょうどいいお手伝い」を心がけています。

くららの成り立ち

くららは、介護保険制度の開始(2000年)以前から続く歴史のあるシリーズ。1997年に岡山市(門田屋敷)、1998年に東京都八王子市(南大沢)で開設した2つのグループホームが起源です。その後、この2つのグループホームで培った経験をもとに、「グループケア」の考え方を大切にした有料老人ホームとしての「くらら」シリーズが1999年に誕生しました。
1つのホームに複数のリビングがあり(※)、リビングを中心とした空間で、少人数で生活をともにしながらケアをする「ユニットケア」を実施しています。自宅のように居心地のいい家庭的な温もりのあるリビングで、気心の知れた顔なじみのスタッフや他のご入居者様に囲まれて暮らしていただくことで、不安や寂しさを感じやすい認知症の方でも安心感を得られやすく、落ち着いた生活を送ることができます。
※くらら門田屋敷、くらら南大沢を除く。

くららの住環境

ユニットケアにおける重要な場所の一つがリビングです。
各ホームには複数のリビングがあり(※)、そのリビングを中心に、人と人との関係性がつくりやすい1グループ10人程の少人数での生活単位(ユニット)をつくっています。会話を楽しむ方、本を読む方、テレビを見る方、アクティビティに夢中になる方、ウトウトする方。いつもの居場所で、自分らしい時間を過ごす。そんなお手伝いができればと考えています。
また、リビングのキッチンには炊飯器やコーヒーメーカーを置き、ご飯の炊ける匂いやコーヒーの香りといった「生活の匂い」を感じていただきながら五感を刺激し、くつろぎを演出することも。このような刺激が意欲へと繋がり、ご自身でご飯をよそったりお料理を作られたりと自発的な活動をされる方もいらっしゃいます。くららのリビングには、色々な可能性が詰め込まれているのです。
※くらら門田屋敷、くらら南大沢を除く。

くららの
施設を探す

杉並区のくらら施設一覧

1件中 1~1件

リハビリホームくらら上井草

介護付き有料老人ホーム

条件付き現地見学・オンライン見学可能
4.09
1人部屋 残り5室以上

3月28日更新

状況により変動する場合がございます

4月より消費税の軽減税率の対象となる食材費の金額基準が変更になります。詳しくはお問い合わせください。 23区内とは思えない緑に囲まれた住宅地に建つ、静かで自然にあふれるホームです。その方のご希望にできる限りお応えする「くららの時間」で心地よい暮らしをご提供いたします。 ※「リハビリホーム」は、ベネッセの有料老人ホームの中で、機能訓練指導員(理学療法士・作業療法士・言語聴覚士などの有資格者)を介護保険制度における常勤換算方式で概ね1名配置したホームです。

  • 海外の建物のような明るく落ち着いた配色の外観である。広く開放的な入口は、バリアフリー構造で楽に移動することができる。
  • 入出時にベッドが見えないように、低い壁を設置している。プライバシーを守りつつ、広い空間でのびのびと過ごせる工夫をしている。
  • トイレや洗面台は、個別ではなくオープンに設置しているため、大変広い部屋である。車椅子対応の洗面台を備え、自立した生活を送ることができる。
入居費用
75万円
40.5~45.3万円
住所 東京都杉並区上井草4-15-26
開設年月日 2005年4月23日
定員/居室数 60名/60室
職員体制

要介護者2.0人:職員1人以上

電話番号

施設に直接お問い合わせ

050-8891-0339

みんなの介護を見たと必ずお伝えください。

運営法人 株式会社 ベネッセスタイルケア

今なら入居お祝い金最大10万円もらえる!

見学会
個別見学・相談 ご予約受付中!
  • 自立
  • 要支援1〜2
  • 要介護1〜5
  • 入居年齢65歳以上
  • 認知症相談可
  • 保証人必要
  • 全国対応入居
  • 即入居可・空室あり
  • 体験入居可
  • 訪問看護可
  • 日中看護師常駐
  • 24時間介護士常駐
  • 夜間有人
  • 理学療法士(PT)
  • 手厚い人員体制
  • 個室あり
  • トイレ付き居室
  • 介護ベッド付居室
  • ナースコールあり
  • リハビリ室あり
  • 口腔ケア・訪問歯科あり
  • 施設内手作りの食事
  • オンライン見学可
前の20件
    • 1
次の20件